[過去ログ] 響け!ユーフォニアム3 Part13(ワッチョイ付ユーフォスレ主の青葉二世出禁) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/26(水)16:49 ID:cjWdJ2dj(2/2) AAS
セクシー田中さん事件で原作者が死んだ許りだから尚更ねえ。
滝が「正しくあること」などと云つてゐたが、原作内容を大きく逸脱することは「正しい」ことなのですか?
内容自體は惡くないと思ひますよ。實際に私は涙腺が緩みましたからね。ただねえ、改變した内容が良く、原作者の了解
があつたとしてもセクシー田中さん事件から日がそれ程開いてゐない時期に影響力がある京アニがこれをやると餘波がどうなるといふことを懸念します。

今ロバート・F・ケネディの「アンソニー・ファウチ 人類を裏切つた男」を讀んでゐる最中なのだが
中卷でHIVを最初に同定したモンタニエ博士は、ロバート・ギャロに騙されてサンプルを渡してしまひ
ギャロは幾つもの過程を經てモンタニエ由來の株を培養して、發見第一報の手柄を横取りしたといふ箇所
を讀んだ許りなので結構それも影響してゐるかもしれない。この剽竊によりファウチはギャロを利用して
國立癌機關より自分のNIAID(國立アレルギー感染研究所)へと豫算を引つ張ることに成功。
それまで感染症が激減して存在意義が失はれつつあつたNIAIDが復活、大躍進を遂げる契機となつた。
省8
852
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/26(水)16:51 ID:5BAH9kph(13/20) AAS
>>850
久美子が秀一に支えられてメンタル回復して秀一に惚れ直す展開がほとんどカットされとるからなぁ
853: 警備員[Lv.4] 2024/06/26(水)16:54 ID:1T9Jbu7x(2/2) AAS
あー楽しかった
854: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/26(水)16:59 ID:9Vfj9PLK(14/37) AAS
>>852
そういう場面も欲しかった。アニメは完全な別物か。
855: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/26(水)17:06 ID:9Vfj9PLK(15/37) AAS
久美子がソリ落ちて恋敵の葉加瀬みちるが喜んでそう
856: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/26(水)17:20 ID:WmdIypG3(1/4) AAS
いらんいらん、ユーフォは百合アニメであって欲しい。
857: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/26(水)17:46 ID:5BAH9kph(14/20) AAS
ユーフォは百合作品じゃねンだわ
858: 警備員[Lv.33] 2024/06/26(水)17:53 ID:LodWyH7v(1) AAS
ちかおはおバカでかわいいやつや
859: 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/26(水)18:23 ID:rvZUtA4n(4/4) AAS
>>820
やめとけ 青葉に何言っても無駄
860: 警備員[Lv.13][新] 2024/06/26(水)19:16 ID:9Vfj9PLK(16/37) AAS
X見たら、改変否定派は原作既読人と見られとるようだが、ワシは原作見とらんけど、12話は改悪よ
861: 警備員[Lv.8] 2024/06/26(水)19:19 ID:W+zM6fEA(1/2) AAS
ガルチャン見てきたけどユーフォの内容知らなくてセーラームーンの改変ばっかり語ってる
年齢層が違いすぎてユーフォに全く興味ないやん
862: 警備員[Lv.8] 2024/06/26(水)19:20 ID:W+zM6fEA(2/2) AAS
スレ間違えた
863: 警備員[Lv.18] 2024/06/26(水)19:20 ID:R8Q6vhHA(1/2) AAS
間違ってなくない?
864
(1): 警備員[Lv.13][新] 2024/06/26(水)19:24 ID:9Vfj9PLK(17/37) AAS
アフォにはわからんだろうが、
武田綾乃の「アニメはアニメ。小説は小説」発言は、ユーフォアニメに対する、とくに脚本家に対する諦め・侮辱と理解しとけ。

自分の作品の名を冠したアニメの評価が高ければ、小説の売上に跳ね返るのに、「別」と言ってるんだぞ。

異常事態と理解しろや。
865: 警備員[Lv.23] 2024/06/26(水)19:25 ID:+KOu53mB(1) AAS
今回原作通り久美子がソリに選ばれると思ってた人は期待していた展開を裏切られ、Twitterでお気持ちツイートすれば改変擁護派に叩かれ煽られて辛いばかりだな

作品を見ての感想なんて千差万別意見が違って叱るべきなのに原作者が発言してるんだから納得しろよって思考停止した奴に文句言われたくないなぁ
866: 警備員[Lv.18] 2024/06/26(水)19:27 ID:R8Q6vhHA(2/2) AAS
>>864
そもそもアニメって自己整合性無さすぎない?
867: 警備員[Lv.13][新] 2024/06/26(水)19:28 ID:9Vfj9PLK(18/37) AAS
武田綾乃は、脚本屋やその他アニメ制作陣に相当ムカついてるだろ。

でないと、自分の小説の名が付いたアニメに、「アニメはアニメ」とか言えんわ。
868: 警備員[Lv.13][新] 2024/06/26(水)19:33 ID:9Vfj9PLK(19/37) AAS
確かに作品見ての感想は千差万別だが、

一期と三期では物語の根幹が変わっていて
この点の感想はある程度一致するだろ。

一期と三期では物語の根幹が変わっていることに気づけん奴は
>>802 のようなアフォだろ。
869: 警備員[Lv.28] 2024/06/26(水)19:35 ID:DckqObsG(1/3) AAS
原作者の発言した長れを見る限り
作者はアニメ版のユーフォを褒めていて、
そこに原作と違うとブチ切れた人が凸してきたから、アニメはアニメ、原作は原作とそれぞれ違いがあって楽しいですとよ大人の対応してるだけじゃね
870: 警備員[Lv.13][新] 2024/06/26(水)19:37 ID:9Vfj9PLK(20/37) AAS
ワシは原作読んどらんアニメ派だが、
原作に関係無くアニメの物語の根幹を変えられてムカツイとるわ。

武田綾乃も、原作を180度変えられた=物語の根幹を変えられた と不愉快なんだろ。
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.536s*