[過去ログ] 響け!ユーフォニアム3 Part13(ワッチョイ付ユーフォスレ主の青葉二世出禁) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/27(木)05:34 ID:zJBlsvO6(1) AAS
昨今流行のなろう原作アニメとか、
なろう→書籍→漫画→アニメで全部改変入って
原型分からん奴とかあるけどな。
922: 警備員[Lv.50] 2024/06/27(木)05:36 ID:YgRaTpYi(1/3) AAS
>>920
その事自体は良いが短大なんかどうでもいいよと思った
923: 警備員[Lv.50] 2024/06/27(木)05:38 ID:YgRaTpYi(2/3) AAS
>>913
なるほどな合点がいく
924: 警備員[Lv.50] 2024/06/27(木)05:38 ID:YgRaTpYi(3/3) AAS
>>912
「まゆゆ」というのは誰のことですか
この部にそのような名前の人はいません
925: 警備員[Lv.21] 2024/06/27(木)05:39 ID:T66aI03S(1/3) AAS
原作者の収入の大半をユーフォ関連が占めているのに京アニを否定できるわけなかろう
926: 警備員[Lv.26] 2024/06/27(木)05:52 ID:WjUkilma(1/2) AAS
くみれいさえ幸せならそれでいい
キスをたのむ
927: 警備員[Lv.14] 2024/06/27(木)06:04 ID:8hPuNMPP(4/12) AAS
田中さんの作者のように殺されるとか、余程の事情でも無い限り、原作者は大幅な変更を認めんけどな。
928: 警備員[Lv.22] 2024/06/27(木)07:41 ID:T66aI03S(2/3) AAS
アニメやドラマは小説と違って大勢で作ってるものなのにそこで原作者一人のわがままが通ると思うほうがおかしい
田中さんのケースもそうだけど原作者が改変に許可出してなければそもそもアニメ化やドラマ化の原作に選ばれる事自体がない
929
(2): 警備員[Lv.15] 2024/06/27(木)07:57 ID:8hPuNMPP(5/12) AAS
原作者がゼロから作品を作ったのに、アニメやドラマは大勢で作っているからと、原作者の意見を尊重しなくて良いと言う方がおかしい。

原作に文句あるならばテメーが作れ!となるのが普通だからだ。

もし原作者がアニメやドラマ制作陣に「ドンドン改変して良い」と言うのであれば
それは原作ファンに対する侮辱や裏切りと同じで
それでも「原作の小説を買え!」とマジで言うなら
この原作者はもはやキチガイの境地で
それに気づけ無いヤツも同じ。

つまり武田綾乃はマジなキチガイか、そうでなければ、何らかの圧力があったと考えるのが、普通。
930: 警備員[Lv.15] 2024/06/27(木)08:04 ID:8hPuNMPP(6/12) AAS
俺は原作を読んでないが、話を聞くと原作はまともらしいから、原作者もキチガイではないと推測する。

つまり田中さんのような、何らかの圧力があると考えるのが普通。
売国NHK が絡んだしな。
931: 警備員[Lv.14] 2024/06/27(木)08:06 ID:6UryX9z/(1) AAS
暇なやつだな
932: 警備員[Lv.15] 2024/06/27(木)08:08 ID:8hPuNMPP(7/12) AAS
俺は陰謀論者ではないが

・青葉事件
NHK 取材日だった

・ユーフォアニメが物語の根幹を変えられる
NHK が放送した

仮に偶然であってもNHK に不快を感じるわw
933
(1): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/27(木)08:28 ID:Ug48I3+X(1) AAS
>>929
いや、原作ファンにとっては、原作と同じ話をアニメでやられてもというのもある。じゃあ原作を読み直せば良いだけで。
アニメはアニメの話でやってほしいよ
934
(1): 警備員[Lv.16] 2024/06/27(木)08:43 ID:8hPuNMPP(8/12) AAS
今回の改悪は原作読んどらんアニメファンもムカついとるわw
935: 警備員[Lv.10] 2024/06/27(木)08:53 ID:tR0oYtjc(1/8) AAS
原作は知らんが良かった
嫌いだったまゆの行動も少しは理解もできたし、いまいち好きになれない久美子の表情もキリッとしててカッコよかったし、麗奈も麗奈でブレずにいて良かった

どんなにゴタついても最後は主人公が出てきてハッピーよねってご都合な感じではなく、リアルな感じとか、一年で揉めた時の立ち位置が、3年後に麗奈も久美子も違う立場に立ってるのも面白い
山のシーンは最高に良かったよ
あれが麗奈だ
936
(1): 警備員[Lv.5] 2024/06/27(木)08:59 ID:heXvoJY7(1) AAS
やっぱり部活入ればよかった
優しいおまいらとかより
思い切り陸上部で走った方がマシだったかもしれない
937: 警備員[Lv.20] 2024/06/27(木)09:00 ID:PQeQ9h3J(1/2) AAS
正直作中の百合営業はどっちかというと鬱陶しいんだよなオレ
あのベッタベタの濃い味が大衆向けメロドラマの少女版って感じでじつに花田
938
(1): 警備員[Lv.22] 2024/06/27(木)09:06 ID:T66aI03S(3/3) AAS
>>929
はじめに原作改変にOKださなければユーフォがアニメ化されることはなかったというだけの話
939: 警備員[Lv.16] 2024/06/27(木)09:12 ID:8hPuNMPP(9/12) AAS
>>938
それが真実なら初めから告知しておけば、原作ファンは騙されたとならなかっただろうな
940: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/27(木)09:19 ID:WQlxvRaE(1) AAS
>>936
ネットの書き込みが優しいとかよくわからんが、
そもそも、書き込んでるやつも多数派は部活してると思うが。
特にこのスレは。け
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s