[過去ログ] わんだふるぷりきゅあ! アンチスレ7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7203-d9BM) 08/25(日)17:22 ID:skTWBePW0(6/7) AAS
>>193
いちどプリキュアになった者が変身アイテムを取り上げられると…

トラメ「どういうことだオイ…コイツ死んでるじゃねぇかよ」
ニコ様「プリキュアが身体をコントロールできるのは、せいぜい100m圏内が限度だからねー」
ザクロ「100メートル?何のことだ?どういう意味だ?」
ニコ様「そこに倒れているのは、ただの抜け殻なんだよねー」
196: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 45f6-8eH7) 08/25(日)17:22 ID:ePuvr5ta0(2/2) AAS
>>193
俺もこれよくわかんなかったけど自分の手で動物助けたいとかでプリキュアやってんのかなって納得することにした
あと元の犬とかに戻っちゃいそうだし
197: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e9da-O8m/) 08/25(日)17:31 ID:2ebrDugV0(11/12) AAS
わんぷりが描きたいのって日本語が喋れない動物の拒絶なのかな?
リアルを描いてるように見せてファンタジーばっかり描いてる気がする
悟の描写ではプリキュアじゃなくても助けられるって言ってるのもなんだかチグハグ
198: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 61b9-F+9Q) 08/25(日)17:41 ID:vBxXrFIp0(9/9) AAS
ってかニコガーデンは絶滅動物を保護してるんだからオオカミもそこにいるんじゃねえの
199: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd9f-3ZeX) 08/25(日)17:49 ID:0Rzk2c310(1/3) AAS
Xで「こむぎお前主人公だったんだな」とか「主人公がこむぎだと忘れてた」みたいなこと書かれてるあたり、やっぱりみんなこむぎ空気だと思ってんだな
えりかやララみたいに主人公より人気やキャラ濃いのはたくさんいたけど、メンバーの中で一番存在感ない主人公とか犬を主人公にしたいと提案して押しきったが何もしてないPの無責任と自己満足でしかない
200
(1): 警備員[Lv.15] (スププ Sd22-Xwm8) 08/25(日)17:51 ID:VQOpy3z+d(5/6) AAS
>>192
ようやく動いた縦軸回がこれだもんな
過去一ドラマが薄いプリキュアになりそう
201: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd9f-3ZeX) 08/25(日)17:53 ID:0Rzk2c310(2/3) AAS
あと今日のエピ、ニコとユキが性格変わりすぎじゃね。
特にあの二人と関わんなという発言を撤回しないで、結局何もかも棚に上げてなあなあで馴れ合い関係を受け入れたユキには誰だてめえレベルでびっくり。
202: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd9f-3ZeX) 08/25(日)17:59 ID:0Rzk2c310(3/3) AAS
>>200
縦軸じゃない去年のソラが絶望→立ち直り、とか一昨年のあまね懺悔→プリキュア覚醒の方がまだ見ごたえあったんだが、スタッフは例年に従いこれから年末ぐらいまで縦軸動かさないんだろうし、呆れる。
203: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4619-wv70) 08/25(日)18:02 ID:udLRbd6L0(5/5) AAS
オールスターズでは絶対足引っ張りそうな弱さ
真っ先にやられて先輩プリキュアに迷惑かけるか
おいかけっこ〜あそぼ〜とかやって「何やってるんですか!」
ってスカイあたりにキレられそう
204: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e9da-O8m/) 08/25(日)18:03 ID:2ebrDugV0(12/12) AAS
オールスターズでそんな自我を発揮できると思えんけどなそもそも
205: 警備員[Lv.15] (スププ Sd22-Xwm8) 08/25(日)18:30 ID:VQOpy3z+d(6/6) AAS
ボス狼とメス狼はとっとと繁殖するべきだと思う
メス側はその気なんだボス狼男を見せろオラ
206: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cd4a-Jy+0) 08/25(日)19:25 ID:OsYclDRF0(2/2) AAS
結局今期のプリキュアでやりたいのはユキまゆ主にユキてえてえしたいだけってのはわかったね
悟といろはの恋愛もちゃんとやる~言った割には今日の回で見せ場あったよな?
こむぎの励ましもよくわからん
いろはもなんであれで元気になるのかもわからん
まゆは自分がショック受けた訳じゃなくて、いろはが落ち込んでたからって他人に依存型なのがハッキリした
そしてユキのあれが成長()もうだめだわ
風呂敷広げたはいいけどなんなんあれ
207: 警備員[Lv.21] (スフッ Sd22-UVsa) 08/25(日)19:47 ID:Q3yTJZBgd(3/3) AAS
励ましというか「なんとかなるよ!」で再チャレンジうまくいったというか…
いや励ましってそんなもんといえばそんなもん…なのか?
208: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 727b-d9BM) 08/25(日)19:58 ID:skTWBePW0(7/7) AAS
「なんとかなるなる!」
209: 警備員[Lv.16] (スププ Sd22-Xwm8) 08/26(月)00:29 ID:isvlA3cEd(1/4) AAS
【空疎】見せかけの形だけで、内容がなく貧弱なさま
210: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cd1c-PBPb) 08/26(月)01:08 ID:yVzy6Eyv0(1) AAS
狼の暴れてる理由は人間への復讐で、それは子供が悩んだところで解決できるわけがない
すぐそばに自分より動物に詳しい母親がいて、事情もある程度伝えてるのに一言も相談しない違和感
しかも、人間に一族を根絶やしにされた狼に向かって、「この町の人間はみんな動物となかよし」とか寝言をいってるが、
相手からしたら「自分たちに邪魔な動物は駆除するけど、愛玩用としてなら保護してやるよ?」といってるだけ
それでどう説得できると思ってるんだ?

一方で、悟やまゆは「いろはが悩んでる」ことが先にあって、「狼の怒りをどう鎮めるか」については他人事
悟は狼の居場所を伝えたときに、いろはがそこへ向かうときいて驚いていたが、だったら何のために知らせたんだ?
211: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a114-L6p3) 08/26(月)01:25 ID:ey5lhsFk0(1/3) AAS
死んだ狼を全部生き返すでもしないと和解は絶対無理だよね
まぁ何故か狼が許すという方向に持っていくんだろうけど
手を出すべき題材ではなかったんじゃないかなぁ
212: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c585-F+9Q) 08/26(月)02:16 ID:eR995kS80(1/2) AAS
普通の東映ヒーローなら有無を言わさずあの3匹をブチ殺して終わりなんだが、わんぷりの作風ならそうもいかんしな
いろは達は悪への怒りみたいな気持ちはゼロだし
ガオウ軍団って無関係な生き物に過剰な報復してるだけだから殺されて当然の悪党なんだぞ 本来なら
213: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c585-F+9Q) 08/26(月)02:20 ID:eR995kS80(2/2) AAS
ニコ様がディストピアを作った独裁者というのは一旦置いといて現代人やニコガーデンの関係ない動物を巻き込んだ時点でガオウ軍団に一切の正当性はないだろ
和解もクソもあっちが100悪い 人間側に譲歩する点はビタ一文ないし、もしいろはが人間代表ヅラして謝ろうもんならプリキュアシリーズで一番傲慢な主人公まっしぐらだよ
214: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a114-L6p3) 08/26(月)02:31 ID:ey5lhsFk0(2/3) AAS
ここまで来たら互いに譲らず徹底的に潰し合うしかない問題だし
かといってこの作品でそれをやるわけにもいかないから手を出すべきではなかった
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s