[過去ログ] グレンダイザーU Part9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: (ワッチョイ e726-EFcS) 2024/09/04(水)14:06 ID:JrJMqQnf0(1/4) AAS
メカ作画自体は褒めてきたけど
印象に残る戦闘が殆どないな…
BGMもちょっとピンチの曲ひとつくらいだわ良いと思ったのは
今度の改造マジンガー出撃で挽回できるか?
1話の出撃BGMにはガッカリした
322: (ワッチョイ 87b4-LhMQ) 2024/09/04(水)14:33 ID:fX6b5dWy0(2/2) AAS
福田は結構シナリオに口挟むぞ
だから嫁重用してた面もあると思う
嫁がインタで答えてたが
家事してるとよく2階から降りてきてちょっと思いついたんだけどさーとか
スタジオに向かうまでの車中でもあそこさぁ、ってノリでシナリオの提案してたらしいし
アンジュもああいう話になったのは福田が初期案じゃつまらんと言って意見したから
323
(2): 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa8b-ll6b) 2024/09/04(水)14:50 ID:1Dl8h1OLa(1) AAS
>>8
あれって地球製なん?(旧作では地球製だったのは知ってる

何百年か何千年前に地球に来て、ずっとあそこに隠されてたという可能性は?

しかし
・操縦方法
・メンテ
・燃料補給
・ミサイル補充
はどうなってんだ?という疑問は残るが

グレンダイザーも燃料補給してる様子ないので
省1
324: (ワッチョイ 2734-gRgQ) 2024/09/04(水)14:53 ID:yO1WKyUn0(1) AAS
>>231はこいつの脳内設定でおk?
325: (ワッチョイ 279e-zPOd) 2024/09/04(水)15:03 ID:J4LcRbLM0(1) AAS
>>305
ガンダルの顔マスクにフィギュアーツレディガンダル入ってるヤツとか欲しい
326
(1): (ワッチョイ bf30-y0mB) 2024/09/04(水)16:10 ID:ghWIogOv0(1/3) AAS
>>262
フィリピンの本気が見られるボルテスマジで羨ましいし恥ずかしい
327: (ワッチョイ 0777-lUjc) 2024/09/04(水)16:32 ID:pJCfzIXh0(1/4) AAS
>>323
地球製かどうかは、そうとも、違うとも明言はないのでは?
ただ、地球でもフリード星でもない言語の石板があったのはストーリーで明白。
また、一応、遺跡という宇門博士の現地からは、歴史的な過去からライオン島にあったもの。

で、それを(遺跡調査参加や古文書を見せていた)ヒカルが管理していて、搭乗者のマネジメントしている。
さらに、光子力研究所から「逢神島に依頼しました」という言質がでてきたのね?

視聴者である俺は調査結果が出たとも作品で語られていない(よね?)し、
要請した相手は誰にどうやって? って、ひかるがスペイザーの管理をしていることを研究所は把握している?
さやかだって地底湖に行って登場したんだろうから、乗る前に「何これ?」ぐらい訊いてから乗るだろうに
これらも語られていない。
省5
328: (ワッチョイ 5f5b-1cCN) [sega] 2024/09/04(水)16:53 ID:inZ+8gCq0(3/7) AAS
まじでここをこうすれば良くなったって所すらなくてこんなのなら作らないほうがマシなレベル
329
(1): (ワッチョイ 478c-gXPy) 2024/09/04(水)16:55 ID:TsaeNtbR0(1) AAS
ヒカルが反重力ストームを使えるので甲児ならブレストファイヤー位出来るかもしれない
330: (ワッチョイ 7f07-RKh0) 2024/09/04(水)17:03 ID:lJdq1RKA0(1/4) AAS
3つのスペイザーは、まだ謎?である

ダイザー(シリーズ)は、スターカーでしか搭乗出来ない
3つのスペイザーは、スターカーの制限が無い
動力?については、旧作では光量子エネルギー(ジャパニウム鉱石から抽出される光子力と違って光子力より膨大で無限エネルギー?)だったけど、本作では不明

こんなカンジかと
331: (ワッチョイ 7f07-RKh0) 2024/09/04(水)17:05 ID:lJdq1RKA0(2/4) AAS
あ、違った

旧作のスペイザーは、超合金ゼットと光子力エンジンだった
332
(1): (ワッチョイ 7f07-RKh0) 2024/09/04(水)17:08 ID:lJdq1RKA0(3/4) AAS
>>329
反重力テクノロジー?は、旧作でも説明が全く説明が無かったからなぁ
333
(1): (ワッチョイ 5fab-H9U1) 2024/09/04(水)17:50 ID:E/gQfGFd0(1) AAS
これってそんな考証しながら観るモン?
ユルユルガッタガタのキャラとストーリーに突っ込んで楽しむ方がよくない?
334: (ワッチョイ 7f07-RKh0) 2024/09/04(水)18:13 ID:lJdq1RKA0(4/4) AAS
人の見かたは、様々
335: (ワッチョイ 5f5b-1cCN) [sega] 2024/09/04(水)18:15 ID:inZ+8gCq0(4/7) AAS
往年の名作を負のベクトルでしか楽しめないネタアニメに仕上げるのはただの冒涜
オリジナルでやれ
336: (ワッチョイ 277d-ssjZ) 2024/09/04(水)18:23 ID:WPLJiYSK0(2/7) AAS
カサドの過剰な変質性描写もどうかとは思ったが
モブの命はゴミより軽い的な感じも受けないでもない
制作側の倫理感とまでは言わないが、感性はけっこうアブナイような
337: (ワッチョイ 5f5b-1cCN) [sega] 2024/09/04(水)18:28 ID:inZ+8gCq0(5/7) AAS
福田己津央がちゃんと総監督の仕事してるかどうかも怪しい出来
それ言ったらSEEDやクロスアンジュだってそこら中にツッコミどころがあるからこれが福田アニメの平常運転でちょっと出来が悪いだけとも言えるが
サイバーフォーミュラや電童は流石に時代が違い過ぎるので捨て置く
338: (ワッチョイ 87ab-355U) 2024/09/04(水)18:33 ID:WmRrekqZ0(1) AAS
>>317
ルイは性同一性障害なんだよ心は女なんだよ
1ヶ月ぶりに再開した時キミとトツ子に同時に抱きついただろ?
俺は好きな方に先に行ってその後もう一人の方に行くと思ったからさぁどっちだ?どっちだ?って思ったけど同時だった

それにその時キミはハッ!てな表情して何か気付いた感じだったよなトツ子は気が付いてなかったみたいだけど

その時あと3人手を繋いで跳び跳ねて喜んでたけど3人一緒な感じだったろ?

ルイが男ならあんな感じににはならないと思うの
339
(2): (ワッチョイ e762-it6O) 2024/09/04(水)18:58 ID:QgdOVp8N0(1/2) AAS
>>332
グレンダイザーのエネルギー源断つ作戦をブラッキーが建てなかったっけ?
340: (ワッチョイ 5f5b-1cCN) [sega] 2024/09/04(水)19:04 ID:inZ+8gCq0(6/7) AAS
>>339
>武器さえ使用しなければ、3か月はエネルギーが保つとされている[116]。

飽和攻撃でエネルギー切れを狙うんじゃなくて光量子エンジンを作動不能にさせる謎粒子の散布とかかしらん
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.571s*