[過去ログ] 【化物語】<物語>シリーズ オフシーズン第599話【愚物語】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8374-3hiK) 2024/09/30(月)08:33 ID:kHKLlkIM0(1) AAS
ひょっとして”物語”として成立しているの傷物語だけなんか?
865: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d3ce-NBa1) 2024/09/30(月)08:51 ID:H4Hbh/De0(1) AAS
好きな人は変わり映えしなくても同じ世界観が見れればそれでいいわけでサザエさんてきなー
866
(1): 警備員[Lv.193][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7369-KQ/N) 2024/09/30(月)08:57 ID:IHxmxXlv0(2/5) AAS
終わらせたいのに終わらせてくれないのか、
やっぱり終わらせるのは勿体ないから続けてるのかどっちだろう
867: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff2f-q6OS) 2024/09/30(月)10:19 ID:U41zh7T+0(2/5) AAS
まさかの27分終わり
そこにCM
バカ削ってるなw
868: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff2f-q6OS) 2024/09/30(月)10:23 ID:U41zh7T+0(3/5) AAS
化一連以降の傾からは
完全にビジネス製作よな
あまりに後付けの設定話が過ぎる
そもそも作り手が「これは100趣味で書かれたもの」って言ってる位なんだし
売れたからシリーズとして付け足してこうって読んでて分かるほど
869: 警備員[Lv.193][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7369-KQ/N) 2024/09/30(月)10:28 ID:IHxmxXlv0(3/5) AAS
なんで両方見るの
870
(1): 警備員[Lv.14][苗] 2024/09/30(月)10:29 ID:JHH420Mn0(1/4) AAS
>>866
西尾さんもこれしかヒットが無いから
次のヒットを生み出せるまでは何だかんだ続きそう
871
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff2f-q6OS) 2024/09/30(月)10:30 ID:U41zh7T+0(4/5) AAS
地上波でOP変えてくるかもしれんやん
そういうのもあるやん?
見るやん
以上じゃん。
872: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff2f-q6OS) 2024/09/30(月)10:31 ID:U41zh7T+0(5/5) AAS
>>870
けっこう尽く他の作品ヤバいよね
でもってオリジナルでテレビやらせても
はぁ?っての出してくるからな
873
(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ c3f1-6ZtX) 2024/09/30(月)10:46 ID:49Pk4VKq0(2/2) AAS
一個でかいの当てれば勝ち確だよ。個人的にはドラマだが掟上今日子も大当たりだと思ってるし
それはともかく常に毒のあるツッコミを心の中で繰り返す低音はやみんボイスの魔法少女よつぎ☆ぴーすはアニメ化したら意外とウケるかもと思った
874: 警備員[Lv.14][苗] 2024/09/30(月)10:52 ID:JHH420Mn0(2/4) AAS
>>873
そりゃ作家以外の人と比べれば一冊本を出すだけでも上出来だが
作家をお仕事としてる人たちの中では一発屋という扱いや
875
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e34d-eLKd) 2024/09/30(月)10:55 ID:oHT6jz5q0(2/3) AAS
一発屋のメディアミックス作品(映像作品のみ)

2009年〜2010年 化物語
2010年 刀語
2012年 偽物語 猫物語(黒)
2012年 めだかボックス1期&2期
2013年 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
2014年 花物語 憑物語
2015年 終物語上中
2015年 掟上今日子の備忘録(テレビドラマ)
2016年 暦物語 傷物語 〈I 鉄血篇〉〈II 熱血篇〉
省10
876: 警備員[Lv.14][苗] 2024/09/30(月)11:03 ID:JHH420Mn0(3/4) AAS
>>875
うーむ
やはり今のところヒットしたのは物語だけやね
877: 警備員[Lv.193][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7369-KQ/N) 2024/09/30(月)11:06 ID:IHxmxXlv0(4/5) AAS
美少年探偵団は結構好きだったな
878
(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e34d-eLKd) 2024/09/30(月)11:18 ID:oHT6jz5q0(3/3) AAS
西尾維新って戯言シリーズでメフィスト賞やこのラノ1位取ってヒットさせてからの物語シリーズだし
刀語、掟上、ジャンプで2度の連載、計29巻だしたけど
これでも一発屋ならまぁ定義の違いかな
879: 警備員[Lv.15][苗] 2024/09/30(月)11:20 ID:JHH420Mn0(4/4) AAS
>>878
いや別にいいのだが物語以外だとどれがヒットだと考えてるん?
880: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2312-h5Is) 2024/09/30(月)12:18 ID:BAEzsNda0(2/3) AAS
実際もったいなくはあるから続けてくれていいよ
881: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cfa4-Kyt2) 2024/09/30(月)12:30 ID:dkPW5W140(1) AAS
ここの発行部数とかはわからないけどアニメ化だの実写化した奴はヒット作とカウントしていいだろ

むしろ西尾維新の作品だと外した作品の方が少数派
例えば最近だと暗号学園
俺は大好きだったけどね!
ボイコミも良かった
882: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e341-Vkzh) 2024/09/30(月)13:08 ID:7a09BE180(1) AAS
めだか十二大戦美少年とか大爆死やん
883: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 53ab-HwGu) 2024/09/30(月)13:16 ID:NIfhxUh00(1) AAS
ヒットの定義なんか人それぞれだからな
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s