[過去ログ] 【豊橋】負けヒロインが多すぎる! #26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f00-+rLF) 2024/09/02(月)11:05 ID:G7JU31110(1) AAS
そもそもここで言われるまで
「妹が膝の上?そんな描写あった?」くらい認識してない
418: 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 5fa2-1cCN) [sega] 2024/09/02(月)11:06 ID:RjGaVtct0(5/21) AAS
女性半額は差別?牛角のキャンペーンが炎上 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2427523
女性は平均的に小食だから安くします(男は大食いだから高くします)が許されるなら、「黒人は多く食べる(平均体重の時点で真)から高くします」もして良いことになるわけですよ。それは企業の自由か?
419: !donguri 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MM1b-WS2K) 2024/09/02(月)11:06 ID:k0EQfayVM(1) AAS
>>399
市電
420(1): 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 5f88-DYi+) 2024/09/02(月)11:07 ID:l0AChq910(1/2) AAS
地元がアニメの舞台になったことないド田舎民がいるな
背景に自分の知ってる景色が映るだけで楽しいもんだぞ
421(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 87aa-+2wE) 2024/09/02(月)11:10 ID:JDRRZ9ve0(3/11) AAS
>>416
その土地の風習だったり特産品だったり方言とか?
ご当地グルメみたいなのとか
422: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 87aa-+2wE) 2024/09/02(月)11:11 ID:JDRRZ9ve0(4/11) AAS
あ、一応いっとくけど
別に絶対強調白とか言いたいんじゃなくて、単純に豊橋の事知らんから何かあるのか気になったんや
423(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e7af-oIQB) 2024/09/02(月)11:12 ID:O+wjtpIF0(1/3) AAS
>>399
水道水は場所を選ぶ。
埼玉でこれは出来ず、岐阜で水道ソムリエなどアホらしい。
この2県を出したのは、比較的アニメ聖地になりやすい県としての例
424: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6706-JRBY) 2024/09/02(月)11:13 ID:DqX6zeOO0(1/3) AAS
のんほいパーク経営危機を立て直す展開にしよーぜ
425: ハンター[Lv.420][木] (ワッチョイ 5f9f-Tc4E) 2024/09/02(月)11:14 ID:Usshryml0(4/16) AAS
ドラマやアニメまんま現地にいくのが興奮する
かつて松田優作のドラマ探偵物語で
渥美半島の伊良湖ロケがあって
今でもほぼその風景
その後、優作は末期ガンで死んだのに、風景だけは残り続けるのにしみじみする
426(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e749-qXR8) 2024/09/02(月)11:17 ID:z74oxAYi0(1/3) AAS
地元が舞台になったことあるが海の底になってたわ
427: ハンター[Lv.420][木] (ワッチョイ 5f9f-Tc4E) 2024/09/02(月)11:19 ID:Usshryml0(5/16) AAS
そういやBS12で探偵物語やってるなとぐぐったらまさに9/8放送は渥美の伊良湖回だった
外部リンク:www.twellv.co.jp
マケイン勢はそこまで遠征しないんだろうから
スレ違いすんません
428(2): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c716-ObnC) 2024/09/02(月)11:20 ID:U3aSThs10(2/3) AAS
>>421
特産品はめちゃめちゃでてるな
ちくわとか、ブラックサンダーとかウズラプリンとか
方言は妹ちゃんとお友達の会話くらいかな?
路面電車が走ってるのも今となっては日本でわずか出し
駅ビルは豊橋発祥なので駅ビルもそうと無理矢理言おう
429(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c716-ObnC) 2024/09/02(月)11:22 ID:U3aSThs10(3/3) AAS
地元が水の底ってエヴァ?
うちの方も沈んでたり、バイパスに並べた戦車は破壊されたりだったな、、、
430(1): 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ffd4-gsKs) 2024/09/02(月)11:22 ID:KuO8RJwH0(1/10) AAS
でも逆にまったく架空の日本の一地方を創作するのも面倒だよね
終末トレインとか紀行ものにしたいわけでもないし
で、一般人の立場からすると地元の際立った名所なんて普段行かないし、買い物も近隣で済ませるから特筆すべきこともないという
431(3): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f0b-pbfH) 2024/09/02(月)11:23 ID:5HYOuT4T0(1/2) AAS
>>416
同じ中部を舞台にした氷菓は立山連峰とか生き雛の話とか直接地名は出さないが上手く地方色出してたな
小市民シリーズはまだ視とらんがどうだろう?
432: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 87aa-+2wE) 2024/09/02(月)11:23 ID:JDRRZ9ve0(5/11) AAS
>>428
おおーサンクス
ちくわとブラックサンダーは見慣れてるからピンとこないけどウズラプリンは確かに聞いたことすらなかったかも
その他も参考になるからありがたい
433(1): !dongruri 警備員[Lv.9][芽] (ワンミングク MM3f-gI0A) 2024/09/02(月)11:23 ID:VVuznf2TM(1/9) AAS
>>428
駅ビルが豊橋発祥??いつ?
434: !dongruri 警備員[Lv.9][芽] (ワンミングク MM3f-gI0A) 2024/09/02(月)11:24 ID:VVuznf2TM(2/9) AAS
>423
岐阜の水は地下水なんか?
435: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 676c-QUme) 2024/09/02(月)11:24 ID:tANZSNFa0(1) AAS
その地域を舞台とすることに意味があった作品と言われてぱっと浮かぶのが踊るピングドラム
436: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 87aa-+2wE) 2024/09/02(月)11:25 ID:JDRRZ9ve0(6/11) AAS
>>430
米 花 町
これが実在してたら訴訟されて当然だよなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*