[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★79 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 警備員[Lv.28] 2024/09/25(水)22:03 ID:xyS9ydrl(2/2) AAS
ケンプ「ヤンウェンリーめっ!」
いたらいたで、いなければいないで何もしてないのに憎まれる魔術師ヤン
12(2): 警備員[Lv.49] 2024/09/25(水)22:21 ID:vcchykuA(1) AAS
なんか今回ミュラーがメルカッツにしてやられた理由がよくわからんかったわ
揚陸隊を引き上げるポイントをやられたみたいな説明があったけど
13: 警備員[Lv.14][苗] 2024/09/25(水)22:31 ID:GUig9PFc(8/10) AAS
>>12
上陸部隊をわざと逃がし、揚陸艦部隊ごと虐めてミュラーの救援を誘う
ミュラーの救援艦隊が参戦して来る位置は、救援すべき揚陸部隊との位置関係で予想可能なので
そこを予め包囲するように味方艦隊を配置し罠に掛けた
14(1): 警備員[Lv.8][苗] 2024/09/25(水)22:40 ID:kGyaXNze0(1) AAS
>>12
メタな話だとケンプの失態よ
あんな揚陸部隊のみでイゼルローン要塞を制圧する作戦って
アホやろw
数万隻の戦艦と何十万人の人員を収容する要塞を
数千人の突撃部隊に制圧させるつもりだったのか
15(1): 警備員[Lv.28] 2024/09/25(水)22:54 ID:DgT0v3AR(1) AAS
イゼルローン攻略戦のヤンと同じ状況だが
16: 警備員[Lv.9][苗] 2024/09/25(水)22:55 ID:LavFp+ke0(1) AAS
>>15
うん
あくまでリアルに考えるとツッコミどころが酷いというメタな話ね
17: 警備員[Lv.17] 2024/09/25(水)22:55 ID:mmIzTW3g(1) AAS
>>14
ヤン「ぎくぅ!」
18: 警備員[Lv.15][苗] 2024/09/25(水)22:59 ID:GUig9PFc(9/10) AAS
ヤンは副管制室占拠とか催眠ガスとか色々それらしく工夫してる
この辺が作家の技
19(1): 警備員[Lv.28] 2024/09/25(水)23:13 ID:AHVgJ+eK(1) AAS
上陸作戦の時に要塞主砲を何発か撃って、予備兵力も牽制に使っていれば、司令部は二正面作戦状態で多少は混乱させられたのにね。
要塞とパトリッケン、アイヘンドルフの分艦隊が遊兵化している。そもそもケンプ艦隊とミュラー艦隊の全兵力を連れてくれば3万隻はあったのに2万隻という中途半端な戦力。
1万隻も満たないミュラーの率いる艦隊数だと、駐留艦隊が出てきた段階で敗北必至。すべてにおいて中途半端。
20: 警備員[Lv.16] 2024/09/25(水)23:17 ID:Q0p5tFCM(1) AAS
あれ?メルカッツ強すぎ…
21: 警備員[Lv.15][苗] 2024/09/25(水)23:18 ID:GUig9PFc(10/10) AAS
>>19
帝国士官学校の教官に推薦してあげよう
22(1): 警備員[Lv.10][苗] 2024/09/26(木)02:06 ID:Z1i2QrT0(1) AAS
先ほどフォークの話が出たが
彼こそ同盟を滅ぼした第一の功労者なんだよな
しかし滅んだときには気がついていないという皮肉
23: ハンター[Lv.41][苗] 2024/09/26(木)06:24 ID:Bh3ZZwkV(1) AAS
メルカッツいなかったら奪われてたかもだしヤバかったね
ヤンの人徳でメルカッツが頼って来た訳だからやっぱりヤンは凄いな
24: 警備員[Lv.29] 2024/09/26(木)07:22 ID:K6HQd3mQ(1/6) AAS
>>22
トリューニヒトに比べればフォークなど小悪党でしょ
25(1): 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)07:27 ID:uq1uhFyH(1/2) AAS
小悪党(戦死者行方不明者合わせて2000万人)
26(2): 警備員[Lv.22] 2024/09/26(木)11:24 ID:A+ZJD0GL(1) AAS
フォークの罪
無謀な出兵を勧めて同盟に大敗をさせる。
クーデターに加担して11艦隊を失う。
ヤンをころす。
27(2): 警備員[Lv.29] 2024/09/26(木)11:39 ID:Y9GPtm9e(1) AAS
あの性格でどうロボスに取り入ってあそこまで気に入られたのか気になるのがフォーク
28: 警備員[Lv.16][苗] 2024/09/26(木)13:19 ID:NEOhdUrz(1/5) AAS
ああいうのに限って自分のエサになる奴を見つける嗅覚がすごいというのが
功名心や同僚とのライバル意識の隙を突くんだろう
29: 警備員[Lv.23][苗] 2024/09/26(木)13:35 ID:ISvK/HSp(1) AAS
フォークっていいキャラだよな
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に とかがスッと出てくる
どのキャラも好きなセリフが出てくるが「バカやろうwこのヤロウw」みたいな気分になるのがフォーク
30: 警備員[Lv.26] 2024/09/26(木)13:41 ID:kLLCr5Pn(1) AAS
>>27
(アニメには)そう言う描写ないようだけど、案外お世辞やヨイショが上手なのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s