[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438
(1): 警備員[Lv.29] 2024/10/05(土)18:42 ID:CEFQtBBN(1/6) AAS
>>420
問題はイゼルローン要塞付近で物体を高速で飛ばせるのかということだな。

後の話になるが、原作では80万km離れた位置からイゼルローン要塞に大急ぎで帰投するのに
5時間強かかるとされている。
秒速44kmって銀英伝世界の艦隊速度にしては鈍亀だw
440: 警備員[Lv.29] 2024/10/05(土)19:10 ID:CEFQtBBN(2/6) AAS
イゼルローン要塞付近の宙域ではデブリやらなにやらで満たされていて、
高速で物体を飛ばすとデブリにぶつかって爆散するのではないか?
高速で物体を飛ばすということは、その物体にとっても高速でデブリに
ぶつかることになるわけで…

イゼルローン要塞に物をぶつけて破壊するなら、トゥールハンマーでも
容易に破壊できないような巨大で頑丈な物体をそれなりの速度で
ぶつかればよいのでは?
444
(1): 警備員[Lv.29] 2024/10/05(土)19:49 ID:CEFQtBBN(3/6) AAS
>>443
同盟軍の相手は銀河帝国であってイゼルローン要塞ではない。
それを先祖が誤解したという類のことをたしかヤンが言ってたと思う。
破壊については言及していないはず。

それからヤンは、第5次イゼルローン要塞攻略戦のときは
要塞を無傷で手に入れねば意味がない、と破壊とは真逆のことを言っていた。
458
(1): 警備員[Lv.30] 2024/10/05(土)22:39 ID:CEFQtBBN(4/6) AAS
>>447
同盟の立場で見れば、イゼルローン要塞を破壊しても第2次ティアマト会戦の頃に戻るだけで
帝国軍の同盟領への侵攻を止めることができず意味がない、という事情があるのも大きいだろうな。
要塞を奪取すれば帝国軍の侵攻を完全に食い止めることができる。
同盟の方から逆侵攻というばかなまねをしないかぎりはね・・・:p
459
(2): 警備員[Lv.30] 2024/10/05(土)22:43 ID:CEFQtBBN(5/6) AAS
>>456
体積比で考えると、戦艦を1km×0.2km×0.2kmの直方体とすると、
直径45kmの球体は戦艦で約120万隻分に相当するw
464: 警備員[Lv.30] 2024/10/05(土)23:02 ID:CEFQtBBN(6/6) AAS
>>462
歴史は変わるだろうけど、結局は(ネタバレ)・・・w

それから、ケンプが軍法会議の被告席に立たされる可能性が濃厚なことだなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.478s*