[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★79 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583(2): 警備員[Lv.20][苗] 2024/10/08(火)10:38 ID:CDURHaSv0(1/4) AAS
>>581
スター・ウォーズ ハイパースペース航法
通常の空間とは異なる次元であるハイパースペースを通じて高速移動
スター・トレック スリップストリーム
宇宙船が空間の亀裂を利用して高速移動
マクロス フォールド航法
宇宙船が空間を折り畳むことで、瞬時に遠く離れた場所に移動する
銀河英雄伝説 ワープ航法
作中には技術的な説明なし。亜空間侵入、亜空間脱出を伴うため、ハイパースペース航法やスリップストリームに近い。おそらく「ワープ(空間をたわませる)」は作者の誤用
589(2): 警備員[Lv.35] 2024/10/08(火)12:01 ID:Ekcmu3kc(2/3) AAS
>>583
原作での話で恐縮だけど、銀英の世界のワープはワープ前の進路の算定が必須、でも計算なしの亜空間に突入は可能、ただしその先は不明。ワープの際は至近にある数千隻の艦隊を混乱させるだけの大きな時空震が発生する。
艦隊単位でワープするときの時空震はどうなるのか、という疑問はのこる。
アムリッツァでキルヒアイス艦隊がビッテンフェルト艦隊の援護が遅れた理由は、キルヒアイス艦隊の接近に同盟軍艦艇パニックが発生して亜空間に飛び込む、その影響でキルヒアイス艦隊の前半に混乱が生じたことにある。
あと、ワープ可能距離が小さく、ハイネセンからイゼルローンにはパルスワープが必要になる。実際、援軍到着まで一か月程度はかかっている(おそらく巡航ではなく強行軍)。
602(2): 警備員[Lv.21] 2024/10/08(火)18:39 ID:3g9vvGnK(1) AAS
>>583
> 「ワープ(空間をたわませる)」は作者の誤用
たわませる系のワープって言ったらヤマトのがそう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.849s*