[過去ログ] わんだふるぷりきゅあ! アンチスレ9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9f02-DCuT) 2024/10/15(火)21:20:09.76 ID:efgxyZiW0(4/5) AAS
脚本家より賢いキャラクターを作れないからでしょ
96(1): 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウ Sa7f-0GI8) 2024/10/16(水)16:52:32.76 ID:pPI6GXaMa(1) AAS
全てが悟持ち上げの為に崩壊してるって初期の頃に指摘されてたけど大当たりだったな
プリキュアですらない男を持ち上げるアニメじゃん
114(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f8c-QNxE) 2024/10/16(水)20:48:29.76 ID:GwIk+oFa0(6/6) AAS
世界中の動物と友達になりたいいろはに質問したいんだが、ユキが追い払ったカラスとも仲良くしたいと思うんかね?
カラスってのは悪者にされがちでGOプリではクローズっていう幹部がカラスモチーフだった
だけど動物との絆をテーマにしてるから救済あると思ったら案の定差別される動物が出てきたね
大福を襲ったらしい蛇とはどうだろう?やっぱり友達になりたいと思うんかね?蛇モチーフの敵はへびつかい座のプリンセスとか名前だけならコブラージャとか?
ちなみにどちらにも愛好家っていうか、世界規模で見ればカラスを相棒にしてる外人とか爬虫類マニアでニシキヘビを首に巻き付けてるような人とか色々いるから、差別は許されないでしょう
どうせ無理だろうな…いろはが友達になりたいのは一般ペットクリニックで扱う程度の愛玩動物か、動物園で展示されてる動物程度なんだろうな
135(1): 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdbf-JdQc) 2024/10/17(木)18:28:06.76 ID:3LTMHlw2d(1/4) AAS
あの脚本を絶賛するのはカプ厨恋愛厨くらいやろ
話の持っていき方に普通は違和感覚えるぞ
139(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2b29-pc6+) 2024/10/17(木)18:38:57.76 ID:sXYQfH6K0(1) AAS
動物モチーフの作品で恋愛やるならさ
それこそ動物に優しい所や詳しい所を好きになって良いだろ
恋愛描きたそうな割に引出しが陳腐すぎるだろ
172: 警備員[Lv.20] (スップー Sdbf-Qucc) 2024/10/18(金)03:30:55.76 ID:Jr7xjFbrd(2/2) AAS
本スレの奴らって田中さんの指摘でも目が覚めねえのかな
184: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 9feb-Qucc) 2024/10/18(金)10:51:27.76 ID:iSy3oQkH0(1) AAS
>>178-179
こむぎが子犬ならまだしも、ユキと生きた年数は大差ねぇし
いろはとの喧嘩回までは今ほど馬鹿でもなかったから
ユキageのために馬鹿になっていったとしか思えない
>>181-182
犬組と猫組に違った個性・持ち味を持たせて
違ったファン層・幼女の気を引こうと思わなかったんかねぇ?
制作側・成田は猫派で犬軽視な思考なのか?
204: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9fab-Hkw0) 2024/10/18(金)22:23:20.76 ID:XFufYZYW0(1) AAS
>>190
遊びの悪魔こむぎ
そういえばポチタも犬モチーフか
それはともかくこむぎを悪魔にしてユキを天使に配置してる時点でスタッフの本心かと同じく勘ぐってしまった
333: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8dbb-ik+o) 2024/10/20(日)13:31:30.76 ID:CsCLumal0(4/8) AAS
「そんなの聞いてないワン」が一言で酷すぎたと思う笑
369: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bdde-5/Pf) 2024/10/20(日)17:50:37.76 ID:OcWyQoiI0(1) AAS
大好きな人間同士の絆は3話使って
動物テーマの飼い主問題は1話しかつかわない
シリーズ構成やら脚本家動物嫌いだろこれ
391: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 39b9-BI/k) 2024/10/20(日)20:38:40.76 ID:HUgBnck70(5/6) AAS
今回クソネコがほとんど人間体だった
クソネコはもはや人間扱い
どうやらネコ側の描写も真面目にやるつもりは無いらしい
576: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7e81-HKvd) 2024/10/22(火)22:17:02.76 ID:DSuW48O40(4/5) AAS
>>559
特別なワンダフル()回で一対一で助言してたで
でもあのシーンがあるせいで「ユキですら助言してたのにパートナーであるはずのこむぎはまったくいろはの悩みに寄り添うシーンがなく完全に蚊帳の外」という感じになっちゃったけど
579: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5199-LLhR) 2024/10/22(火)22:29:24.76 ID:IrzyzE+J0(5/5) AAS
>>571
ペットの絆と人間同士の恋愛は同一シリーズ内で描くのは無理があるよね
ペットとの絆が〜とかうたってたのに恋愛し出したら説得力ゼロになる。
肝心のペットは常に蚊帳の外なんで、余計に「ペットより彼氏優先」な印象になる。
624: 警備員[Lv.27] (スーップ Sda2-xCVL) 2024/10/24(木)12:40:54.76 ID:GScFtnudd(3/5) AAS
動物が人権の享有主体になるかという議論があって
いろはの日頃の振る舞いやこの作品が広げた風呂敷は
ここを避けては通れないはずだと思った
例えば人型ロボットのアニメなんかだと
それこそ鉄腕アトムの頃からロボットと人権というテーマを
やってるからピンとくると思う
638(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 058c-LLhR) 2024/10/24(木)22:20:30.76 ID:30Xxxnir0(3/3) AAS
あなたのおうちのワンダフルだけが唯一なんの蟠りもなく見れる…と思っていたが
犬猫ファーストでたまに兎やハムスターや鳥が出てくる程度
あのさぁ犬猫ばかりがペットじゃねーんだけど…
なんなら我が家の保護鳩や保護雀も立派な家族なんだけど?番組に写真寄贈してやったが一向に採用されねーんだけど?
流石に運だからどうにもならんが、流石に犬猫偏重はやめてくれや…
643(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8dbb-ik+o) 2024/10/25(金)06:27:04.76 ID:eMXR48v00(1/2) AAS
>>637
「そんなの聞いてない」はいろは中学生だし言いづらかったのかな思ったけど条件付きで数年一緒にいてまして言語で最近コミュニケーション取れるようになってたのにそりゃねーわと思ってしまう
914: 警備員[Lv.5][新芽] (スップー Sd5d-gZeV) 2024/10/31(木)20:17:03.76 ID:YxbE1jxXd(1/3) AAS
解ってないね
わんぷりの過去インタビューの見所を
見返すとほぼウソだからなマジ笑えるぞ
アニメディア9月号 佐藤SD インタビュー
Q.2ペアそれぞれの特徴について
A.「犬組が賑やかなので猫組が目立たなくなる。偏らないようバランス調整します」
ワイ「えっ?」
Q.恋愛描写について
A.「プリキュア活動が第一。恋愛にかまけてるととられない程度、視聴者が本分を忘れない程度に。あってもごく緩やかなものになる」
ワイ「ええっ?」
省3
981: 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd33-YSOk) 2024/11/02(土)05:59:04.76 ID:eiTkn39cd(1) AAS
オトナプリキュア収穫だったなキュアドリームまだまだいけるな
いやオールスターが収穫か全員古さを感じない上書きされたので良かったですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s