[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★80 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849: 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/12(火)22:45 ID:SFlMIWyf(3/4) AAS
>>847
ミッタマって何故か強キャラ設定するだけど
だいたい「はっはやい!」とか驚かせてあとは掃討戦くらいしか仕事してないイメージ
やっぱ帝国の全然指揮官と言えば馬鹿猪だな
850: 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/12(火)22:46 ID:SFlMIWyf(4/4) AAS
前線指揮官
851: 警備員[Lv.27] 2024/11/12(火)23:46 ID:JUmFSf0m(7/7) AAS
二次創作だと既にありそうだけど
物語開始時点(アスターテら辺)で、ヤンとラインハルトが入れ替わったらどうなる…?
祖国に戻ろうとするだろうか
852(1): 警備員[Lv.45] 2024/11/12(火)23:57 ID:JAOf5P72(7/7) AAS
ヤン→国家に拘りは持たないので帝国の民主化を目指す
ラインハルト→皇帝打倒が目的なので同盟での成り上がりを目指す(キルヒアイスの亡命の手引くらいはするかもしれない)
853: 警備員[Lv.7][苗] 2024/11/13(水)00:39 ID:c0X6MBoF(1/3) AAS
火曜深夜はウイングマンとノイエ
854: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/13(水)00:53 ID:6ilkAyLZ(1/2) AAS
ラインハルトの人が連続出演というわけね
855: 警備員[Lv.27] 2024/11/13(水)01:33 ID:QxMBCjsy(1/3) AAS
>>852
振っといてなんだが
ヤンは適当にドロップアウトして学者にでもなりそうだ
帝国でもやっぱり引き止められるのかなー
あそこまで地位があれば好きに生き方選べそうじゃあるけど
856(1): 警備員[Lv.20] 2024/11/13(水)02:47 ID:DNR/GrNx(1/2) AAS
アッテンボローが言ってた、
シェーンコップとポプランの話が意味わかんなかった
857(2): 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/13(水)03:15 ID:9Gv6VhMl(1) AAS
>>856
シェーンコップ→A嬢部屋、ポプラン→B嬢部屋が、シェーンコップ→B嬢部屋、ポプラン→A嬢部屋になっただけ
858: 警備員[Lv.20] 2024/11/13(水)03:25 ID:DNR/GrNx(2/2) AAS
>>857
そういうことだったのかありがとう
最初、そうなんかなー?と思って見直したりしたけど結局わかんなかったもんだから
859: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/13(水)03:58 ID:hC/vu3Zb(1) AAS
ラインハルトは毎日女を抱いた方がいい。相手の国なんか
どうでもよくなるよ。
860(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/13(水)04:42 ID:UCSMMuNV(1/2) AAS
>>857
要は穴兄弟だよね
原作旧作知ってるからなんとも思わな無かったけど初見だと分かりにくいのか
リメイクは大変だよな
自分はシェーンコップが幼帝廃物発言にムッとするメルカッツが無いのが残念
2人の旧帝国人の半生が表現されてて好きな場面
861(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/13(水)04:57 ID:UCSMMuNV(2/2) AAS
今回ラインハルトとトリューニヒトの演説シーンが見せ場なのにパンチが足りない
ヒトラーの演説とは言わないけど
現実で衆院選米大統領選があったし大衆への煽りが弱々しくて
銃撃後星条旗バックに拳を上げるトランプ見てるし
862: 警備員[Lv.44] 2024/11/13(水)06:35 ID:3Xbk1L8O(1) AAS
まあ運昇さんには太刀打ちできないとしても
宮野でも堀川亮に及ばずか
てか演出のせいでもあるな
863: 警備員[Lv.9][苗] 2024/11/13(水)07:01 ID:MaJ8I2CG(1/4) AAS
ところで、会議で酒盛りはいかがなものか?w
864: 警備員[Lv.47][苗] 2024/11/13(水)07:59 ID:LJWAGXsE0(1/2) AAS
ユリアンがお兄様みたいな謎競技を
865: 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/13(水)08:05 ID:+tq6ZRID(1/4) AAS
>>860
それな
クソみたいな国だと知りつつ一生懸命務めを果たしてきたメルカッツの無言の反論てのが良いのよ
もちろん幼い頃に追われるように亡命してきたシェーンコップの気持ちも分かるが
866(1): 警備員[Lv.47][苗] 2024/11/13(水)08:20 ID:W5a2gHI40(1) AAS
>>861
トリューニヒトはまだいいけど、敵側のラインハルトの全宇宙演説が同盟側で普通に視聴できるのに
たとえ近距離でも味方同士の通信が困難な設定は何なの……
867(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/13(水)08:41 ID:uYh2ROM5(1) AAS
>>866
言われてみれば
査問会行くときに「そろそろハイネセンの放送が」とか言ってたし
868: 警備員[Lv.45] 2024/11/13(水)09:04 ID:pBp5Iphg(1/6) AAS
戦闘中は敵軍によって電波妨害が敷かれてるからでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s