[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★80 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(1): 警備員[Lv.42][苗] 2024/10/21(月)06:39 ID:lMeidErz(1/10) AAS
>>89
好き嫌いを経営判断に持ち込んだっけ?
92(1): 警備員[Lv.43][苗] 2024/10/21(月)06:56 ID:lMeidErz(2/10) AAS
>>91
要塞に3万7000隻もの艦隊を投入しておいて成功させる気が無かったのなら
ラインハルトはアフォということになるぞw
そもそもラインハルトはこの時期、内政に注力しなければならず
イゼルローン要塞に手を出すヒマは無かった。
そんな中で要塞を改造してイゼルローン攻略を命じたのだから、ラインハルトは
シャフトの要望を最大限聞いていたことになる。
95(3): 警備員[Lv.43][苗] 2024/10/21(月)07:08 ID:lMeidErz(3/10) AAS
>>94
失敗したのはケンプの責任
そしてラインハルトは敗戦の罪をシャフトに問うていない。
なお、要塞をぶつけて破壊しろとなぜ最初から命じなかった?というのは別の話ね。
97(2): 警備員[Lv.43][苗] 2024/10/21(月)07:14 ID:lMeidErz(4/10) AAS
どうやら触ってはいけない人に触れてしまったようだ(´・ω・`)
99(1): 警備員[Lv.43][苗] 2024/10/21(月)07:30 ID:lMeidErz(5/10) AAS
>>98
あれで成功させる気が無いというのなら、一体なにをやればいいのだろうね?
まさか、ラインハルト自ら陣頭指揮を執れと?
それこそ組織論を知らぬ無能者になるねw
130(1): 警備員[Lv.43][苗] 2024/10/21(月)20:09 ID:lMeidErz(6/10) AAS
結局のところ、要塞対要塞の戦いでラインハルトは組織論的に何をすればよかったのかな?
その点について一言も答えていないようだけど、自称町内会長様にはぜひご教授いただきたいものだ。
135(1): 警備員[Lv.43][苗] 2024/10/21(月)20:35 ID:lMeidErz(7/10) AAS
>>134
それはなるほどだけど、ラインハルトのせいじゃなくて総司令官たるケンプのせいでは?
1万5000隻のイゼルローン要塞駐留機動艦隊に対して、要塞を除いても3万7000隻と数の上でも
圧倒的に有利なのに、ケンプは予備兵力を温存しすぎた、ということでw
138(1): 警備員[Lv.43][苗] 2024/10/21(月)20:51 ID:lMeidErz(8/10) AAS
>>137
最高指導者が全チェックするなんて、組織論的には最悪なのでは?
巨大企業の社長が全課長の仕事を逐一チェックするようなものだぞw
組織の長たるもの、部下に任せるべきことは任せなければならない。
140(1): 警備員[Lv.43][苗] 2024/10/21(月)21:04 ID:lMeidErz(9/10) AAS
>>139
ラインハルトに作戦の全てを詳細にチェックを入れられるケンプ大将カワイソス(´;ω;`)
大将と言えばそこいらの下請け社長ごときではなくて一角の地位なのにねぇ
シャフトも同じ大将だし
ただ、ケンプの「わが軍有利」という戦況報告に対して、ラインハルトは「報連相がなってない!」と詰問するべきだったと思うw
143(2): 警備員[Lv.43][苗] 2024/10/21(月)21:26 ID:lMeidErz(10/10) AAS
>>141
さすが、働いたことが無い人は言うことが違うな。
妄想で物事を語ってくれる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.329s*