[過去ログ] 【GGO】ガンゲイル・オンラインII part29 【SAOオルタナティブ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 警備員[Lv.30] 2024/10/27(日)20:42 ID:qwgGuObq(3/3) AAS
上に散々書かれてるが、距離だよ距離
516: 警備員[Lv.16] 2024/10/27(日)20:49 ID:RwgWE9uF(1) AAS
この追加ルールは無いなー
クラレンスとか前のレンMチームみたいなのが残ったらどうするつもりだったんだ
残された方強制ソロプレーか
517
(3): 警備員[Lv.214][UR武][UR防+11][木] 2024/10/27(日)20:50 ID:WWlf2b6Q(3/3) AAS
球面波ならともかく、あんなレーザーみたいなビームは距離で減衰せんやろ
518: 警備員[Lv.7] 2024/10/27(日)20:51 ID:a8B5R6vp(2/2) AAS
貨車立てこもりは相手にグレランたくさんあって飽和攻撃やられたらアウトだったな
MGLの装甲買い物カートはナイスアイデアw
519: 警備員[Lv.92][UR武][UR防][苗警] 2024/10/27(日)21:08 ID:nN2sIHXv(1/2) AAS
このアニメは要するに全身体感型VRサバゲーオンラインゲームで遊ぶアニメって事か?
お前らサバゲーとかやってんの?
520: 警備員[Lv.30] 2024/10/27(日)21:10 ID:0q9HueU/(2/2) AAS
>>517
現実じゃなくゲームなんだから光学銃は着弾距離によって威力が変わる設定ってだけの話では
521: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/27(日)21:18 ID:gf1RFfgE(1) AAS
エンディングですげ〜デカい旅客船出てるけど最終決戦はそれに乗り込んでその中でやるってことなのかな?
522: 警備員[Lv.16] 2024/10/27(日)22:00 ID:5Qf44BKi(1/2) AAS
そういうのさー
そういう書き方したら誰か答えるだろ?
すると普通に知らずに観ていたときに
ラストはこういうシチュエーションでの戦闘になるのか!
みたいな驚きや楽しみが無くなると想像できないのか
実際そうなるかは知らんけど自分で予想して当たったかどうかを楽しむ方が粋だとは思うけどね

それでなくともここには頼まれもしないのに原作を持ち出したりたりいちいちクソ長い解説始める人がうようよいて辟易してるのに
自然の中静かな露天風呂を楽しもうと来てみたら効能がどうとか歴史がどうとか岩は火成岩でどうとか質問もしてないのに大声で語り出す人がいてそんなのいらんっちゅうねん
523: 警備員[Lv.92][UR武][UR防][苗警] 2024/10/27(日)22:36 ID:nN2sIHXv(2/2) AAS
気持ちはわかる
しかしこんな所覗いてたらネタバレされるのも仕方ないと思うが
524: ハンター[Lv.46][苗] 2024/10/27(日)22:45 ID:Q4A6plU4(1) AAS
ネタバレ嫌ならこういうところに来ないほうがいいかも
525: 警備員[Lv.3][芽] 2024/10/27(日)23:03 ID:5Qf44BKi(2/2) AAS
じゃあはっきりテンプレに書いておけば親切いいね
ネタバレが嫌な人はこのスレを見ないことをお勧めしますって

つまり単に面白いアニメだなー毎週次の展開が楽しみで誰かと感想を語り合いたいなという人はここに来ない方がいいわけね
明言しとけば被害者も減るね!
526: 警備員[Lv.37] 2024/10/27(日)23:20 ID:RWvG9B2z(1) AAS
特別ルールとか逃走中あたりからネタもらってそうな糞展開だなあ
527: 警備員[Lv.35] 2024/10/27(日)23:58 ID:LXZ2j7Ij(4/4) AAS
作者(作中ではスクワッドジャムスポンサーの悪趣味な作家)だって毎回ネタ考えるの大変なんだ
528
(1): 警備員[Lv.45][苗] 2024/10/28(月)00:03 ID:2UYdmCpg(1) AAS
ロケットランチャー持ってるやつとか居ないのかな
籠りやビークルへのカウンターとして一本は要るでしょ
529: 警備員[Lv.25] 2024/10/28(月)00:07 ID:lvvMJigo(1) AAS
かつて仲間だった者が敵に回るってナレーション煽ってたけど
かつて敵だった者が敵に回ってるだけなんだよなぁ
530: 警備員[Lv.30] 2024/10/28(月)00:56 ID:IqJOzLbr(1) AAS
まあ、ここまで出てる予想は全部外れなんだけどな
531
(2): 警備員[Lv.30] 2024/10/28(月)01:18 ID:HCKJuGR6(1) AAS
>>528
対物ライフルやグレネードランチャーでさえ持ってる奴少ないだろ
実装数が少なくて馬鹿高いから
しかも最初から買えるわけじゃなくて、無茶苦茶強い敵を倒してドロップしたりヤバい場所から発掘したのを何か理由があって手放してるんだから滅多に出回らない
さらに強力な武器ならどうなるか、ちょっと考えりゃわかる
532: 警備員[Lv.23][苗] 2024/10/28(月)01:21 ID:BnF+UTeY(1/3) AAS
リアルマネーで強い武器や装備が買える課金ゲーじゃないんだこれ
533: 警備員[Lv.35] 2024/10/28(月)01:50 ID:oJA8KCia(1) AAS
リアルマネーだと思ってた
レンがフカにピトの事を話したとき「いつも違う銃を持っててリッチなの」みたいに言ってたり
Mから支援金?をもらったときにフカが「結婚したい」とか言い出したりの場面
もちろん敵やらを撃破したりしてご褒美ゲットとかもあるとは思ってたけど
534: 警備員[Lv.22][苗] 2024/10/28(月)02:02 ID:ZH7nQkmG(1/3) AAS
原作知らんけどああいうのはレアドロップ品が高額取引されてたりするもんじゃないの
金があってもそもそも市場に出回らないから入手困難だったり
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s