[過去ログ] 歴史に残る悪女になるぞ #2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911
(4): 警備員[Lv.29] 2024/11/13(水)05:48 ID:Qvy69Z+T(1) AAS
原作?コミカライズ?は、これでもやけに褒めるやついたんだよな
これ女向け作品の不思議ね
つまらない内容でもやたらヨイショするやつが現れる
で、いつも過疎る。不思議だよなw
912
(1): 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)05:49 ID:39/dOe5o(3/12) AAS
今までは毎回必ずアリシアと王子様のイチャラブシーンあったけど今回は流石に無かったな。
王子様、欲求不満が溜まってそう。

麗しく成長したアリシアを王子様が見たらどんな反応するのか。
913: 警備員[Lv.12] 2024/11/13(水)05:55 ID:TrWLvIN5(3/3) AAS
>>911
男よりは
自分の好きになったもの=自分のアイデンティティを否定される=自分が否定脳内思考になるのが大半だけど
アタオカ信者やってる男も似たようなのやたら増えてきてるしな
そら闇バイトのラジコン側もアホ操るの簡単やろ
914: 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)05:59 ID:39/dOe5o(4/12) AAS
ジルくん謙虚でほんま良い子やな。
不遇な生活が長い間続いたので「自分はどれだけ恵まれた環境にいるか」をしっかり自覚してるんだろう。

…まあもしすぐに慢心してつけ上がるようなクソみたいな性格だったらアリシアの従者には選ばれなかったんだろうけど。
915: 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)06:01 ID:39/dOe5o(5/12) AAS
>>904
ぷにるはかわいいスライムの雲母パイセンが羨ましがりそう。

>>911
5ちゃんユーザーは男性が圧倒的に多いので女性向け作品のスレはあんま伸びない傾向にあるんじゃね。
5ちゃんで伸びてるのって基本的に男性向けの萌えアニメのスレが多いからね。
916: 警備員[Lv.27] 2024/11/13(水)06:01 ID:l9BQDOzd(1) AAS
どうせならジルも一緒に魔法障壁内で修行させれば良かったのにと思う
917: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/13(水)06:04 ID:3Zos8kCF(1) AAS
テンプレ糞なろうだなあ
918
(1): 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)06:05 ID:39/dOe5o(6/12) AAS
アリシアの修業シーンを一切描かなかったのってメタ的に言えば修業シーンを映像化したところでつまらないからなんだろうけど、
ついでに言えば修業の成果を実戦で披露した方が物語的には盛り上がるから、みたいな理由もあるんでしょうな。
919: 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)06:08 ID:39/dOe5o(7/12) AAS
あの狭い小屋の中で一体どんな修業をしてたんだろうか。
てか過酷な修行したにも関わらず壊れない辺りあの小屋の耐久力も凄くね。
内装もやけに綺麗だったし。
920: 警備員[Lv.47] 2024/11/13(水)06:30 ID:c5Jxpef6(1/2) AAS
つか別にこの作品バトルメインじゃねーからな
レベル90になったからなんなんだっていう
921: 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)06:34 ID:39/dOe5o(8/12) AAS
これって別にそこまでテンプレでもなくね。
なろうって主人公が努力も苦労も挫折もせず神様的存在から与えられた力で無双してるイメージあるけどこちらは主人公がちゃんと努力してスキルアップしてるし。

ついでに言えばなろうって周りの人達が主人公のことを思考停止で持ち上げてるイメージあるけどこちらは主人公のことを良く思わない人達も出てくるしね。
922
(1): 警備員[Lv.47] 2024/11/13(水)06:42 ID:c5Jxpef6(2/2) AAS
問題なのはチートなのか努力なのかってことではなく
作品全体に漂う主人公マンセー主人公すげーって空気だと思うよ
923: 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)06:44 ID:39/dOe5o(9/12) AAS
修行と言えば人里離れた山に籠もって~なんてイメージあるけどめっちゃ近場で修行してたな。

アリシア「山籠もりなんて泥臭いこと、悪女の美学に反しますわ!」

…なんて信条でもあったんだろうか。
924
(1): 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)06:48 ID:39/dOe5o(10/12) AAS
>>922
このアニメに関しては主人公よりライバルのリズageの方が露骨なので、
アリシアageに関してはそこまで気にならないと言うか上手い具合に希釈されてると思う。
925: 警備員[Lv.18] 2024/11/13(水)06:53 ID:yAkQ87Ym(1) AAS
2年も時間あったのにリズは王子を攻略できなかったのか
926: 警備員[Lv.37][SR武][SR防] 2024/11/13(水)06:53 ID:49eahV2Q(3/3) AAS
レベル上げて何するかってなろう原作だと序盤で伏線あるんだけど(高レベル魔法にこんなのがある、と)
漫画だとなくなってた。原作書籍版は知らん。
だから次回すごい唐突な展開になって白ける人が出るかもしれん。
927: 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)06:59 ID:39/dOe5o(11/12) AAS
今更だけどロアナ村って被差別部落みたいなものか。
為政者からすれば何とかしなければならないのに迂闊に手を出せない腫れ物みたいな扱いだったのね。

>>885
言われてみれば手の作画になんか違和感あったような。
今回はアリシアがほぼ登場しない溜め回なので作画リソース節約したのかね。
928: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/13(水)07:08 ID:L/xhaabL(1/2) AAS
>>887
そうだよ
現場にいったらアリシアがモブを殺そうとしてたから聖女はとめた
929: 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)07:14 ID:eZQgFU2/(1) AAS
>>911
つまんないアニメに「原作は/コミカライズは面白いから」言い出す信者が涌いてくるのは男向けでも変わらなくね
930: 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)07:18 ID:39/dOe5o(12/12) AAS
村の生活水準がだいぶ向上してたな。
ロアナ村の自治権がどうとかって話してたけど多分あの義足の女の子辺りがリーダーに任命されそう。
「アリシアの厚意に依存せず自立するべきだ」みたいなこと言ってたし。
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s