[過去ログ] 歴史に残る悪女になるぞ #2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381(1): 警備員[Lv.60] 2024/11/03(日)22:45 ID:fo9m8GlD(1) AAS
>>377
そういうのはたいてい貴族の子どもがそう言ってしまって力関係のわかってる親の貴族は大慌てってパターンやろ
382: 警備員[Lv.22] 2024/11/03(日)22:49 ID:aBQ6aiZ8(3/4) AAS
公・侯・伯・子・男の五爵位は古代中国が語源で
それを日本語に訳したから読みが被ったっぽいね
383: ころころ 2024/11/03(日)23:32 ID:qVfM5e7x(1) AAS
>>353
来年アニメやる悪役令嬢転生おじさんはそこきっちり設定されてるな
王子以外に悪役令嬢(公爵)生徒会メンバーは侯爵伯爵+子爵
モブ女生徒(伯爵)とか
それとは別に自分の出自を田舎の貧乏貴族とか
下級貴族とか言ってたりもするのでそのあたりは柔軟
384: 警備員[Lv.12] 2024/11/03(日)23:44 ID:aBQ6aiZ8(4/4) AAS
悪役令嬢は大抵、最高位の公爵に転生するケースが多い
(でないと王子と婚約とか出来ないからね)
385: 警備員[Lv.15] 2024/11/03(日)23:54 ID:cGOAS58q(1) AAS
はめふらは当然としてわた推しとかLV99とか乙モブとかはその辺ちゃんとなってたよね
386: 警備員[Lv.11][新] 2024/11/04(月)02:11 ID:TnhS/41F(1) AAS
面白くないけど、OPのさびが気に入っていて切れない
387: 警備員[Lv.18] 2024/11/04(月)02:31 ID:++hQPPpI(1) AAS
OP神すぎる
曲も声も
388(1): 警備員[Lv.19] 2024/11/04(月)04:29 ID:Yirq80U6(1/2) AAS
>>381
親も親で「何でそれを跡継ぎに教えてないのあんた」ってことになりますがな
389: 警備員[Lv.27] 2024/11/04(月)04:38 ID:/jC8/owZ(1) AAS
>>378
長く平和が保たれて腐敗が横行した中央政権にいる貴族が辺境を侮る→とりまきが追随→第二世代第三世代と受け継がれるにつれその侮りだけが増長していく
みたいに自然な流れにはなるぞ
政治力と武力は違うから、戦争が無ければ政治力全振りのアホ貴族の子供世代以降は辺境の重要性など認識すらしなくてもおかしくはない
権力増強された辺境伯なら中央から遠く離れた場所で引き籠もっているだろうし、腐敗貴族お約束の政治パーティで人脈作りもしないから余計に
390: 警備員[Lv.28] 2024/11/04(月)04:52 ID:Z7BoBgcK(1) AAS
平和が続くと辺境伯が領地経営を代官に任せて王都に住むようになって、
守りがおろそかになっていきなり攻められたりするイメージ(フランク王国とか見ながら)。
391: 警備員[Lv.77] 2024/11/04(月)12:09 ID:GFp253Yg(1) AAS
封建主義も資本主義も平和が続くと腐敗するけど、結局それをリセットしてくれるのは戦争なのよね
392(1): ころころ 2024/11/04(月)14:06 ID:eOJLpTA0(1) AAS
>>388
そこにツッコまれるのか次期当主候補じゃなかったので教育してませんでしたさーせん
で優秀な兄弟が出てくるパターンも多いわね
393: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/04(月)14:16 ID:yZVvW3GD(1) AAS
国内では一目置かれる存在ではあるけれど
王家や中央貴族とは距離を取っている、
という使い勝手の良い設定ではあるね辺境伯
394: 警備員[Lv.21] 2024/11/04(月)14:23 ID:Yirq80U6(2/2) AAS
>>392
婚約者の家からすると「そんなアホボンをウチの娘に宛がおうとか舐めとんのかコラ」案件でもある
395(1): 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/04(月)18:30 ID:M1ZtSIaH(1) AAS
後継者争いにならないように後継者候補以外で、手持ちの他の爵位すら継がせないようなのには最低限の教育しかしないってのは中世ヨーロッパでもあったみたいだけどね
396: 警備員[Lv.18] 2024/11/04(月)18:41 ID:6or+gs4B(1) AAS
>>395
日本では後継者候補以外は寺に送られるからね
武術は覚えないけど政略は覚えるから嫡子が死んでも相続できてるよね足利義教とか義昭とか今川義元とか
397: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/04(月)23:17 ID:WY3nHPoE(1) AAS
リアデイルでは作風が原作にいまいち合ってなかったが、
本作ではまだ合ってる方だな
398(1): 警備員[Lv.48] 2024/11/04(月)23:19 ID:5cCIRcj3(1) AAS
あれは漫画はよかったけどな
こっちはアニメ楽しいわ
399: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/05(火)00:15 ID:WcdVO00Y(1) AAS
>>398
漫画はアニメで省略された箇所を丁寧に拾ってるので、
アニメの極端な作風にドン引きした人にも好評だしな
400: 警備員[Lv.219][UR武][UR防+11][木] 2024/11/05(火)02:08 ID:EeMxUhBr(1) AAS
歴史ん残る悪女んなんぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s