[過去ログ] 凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜 2巡目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 警備員[Lv.18] 2024/11/02(土)09:28 ID:gIqZQTV5(1/2) AAS
ペナルティがエクストリームスポーツ過ぎるシリーズだからなしゃーない
121(1): 警備員[Lv.57] 2024/11/02(土)09:39 ID:NKtsXslg(1) AAS
一軍に上がってそこそこ時間が経ったっぽかったがまだ足に包帯グルグル巻きだったな、
まだ数日しかたってねーのか?
あのメガネの話だと一軍に上がるのがビザの条件だったが子安とコンビでやって勝った時素直に一軍昇格受け入れればよかったじゃん
何かの駆け引きしようとしてたの?
122: 警備員[Lv.63][苗] 2024/11/02(土)09:54 ID:DzMg+sG/(1) AAS
作者が一番馬鹿なんだから考察しても無駄だよw
123: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/02(土)09:57 ID:2ETTmNE/(1/2) AAS
最新話観た
雀荘のおねえさんかわいいw
124(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/02(土)10:03 ID:lwuvk+4d(1/2) AAS
>>117
普通に金掛けてて驚いたわ
雀荘って金掛けるのが普通なのか?
指詰めた理由がショボくて何だか
この作品は何を見せたいのだろうか
125: 警備員[Lv.40] 2024/11/02(土)10:08 ID:+xiMlUAo(1) AAS
指切れたままかよ!かわいそうに
関さんの邪悪な顔でまた見てね言われましても
このアニメ見てたらこわくてなんかドキドキするわ
126: 警備員[Lv.22] 2024/11/02(土)10:08 ID:ti1+1R6j(1) AAS
次回 6話「薬指」
127: 警備員[Lv.37] 2024/11/02(土)10:27 ID:HfDJplwg(3/3) AAS
切った張ったの暴力の世界が理解出来ない奴はプリキュアでも見てればいいんじゃない?
>>121
素直に受け入れても結果は一緒、小指詰めて雀荘で勝つのが一軍入りの最終試験だったから
128(1): 警備員[Lv.12] 2024/11/02(土)11:14 ID:Nmc5GpD0(1/3) AAS
>>124
点5程度なら普通
ってか賭けない雀荘の方がレア
最近は賭けない吸わないって店も少しずつ増えてるらしいけど
129(1): 警備員[Lv.12] 2024/11/02(土)11:15 ID:Nmc5GpD0(2/3) AAS
トイレから出てきて「スッキリしました」って、絶対かなちゃんに勘違いされてるだろうなw
130: 警備員[Lv.57] 2024/11/02(土)11:23 ID:E4Y/veQM(1/4) AAS
入口に待機してたヤクザは堂島が入店するとこ見てなかったの?
堂島と打ってて驚いてたが、
131: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/02(土)11:24 ID:VOLDC6CJ(1) AAS
↓チーズ牛丼食べながら書いてそう
0127 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37] 2024/11/02(土) 10:27:16.12
切った張ったの暴力の世界が理解出来ない奴はプリキュアでも見てればいいんじゃない?
132: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/02(土)11:30 ID:3xB/E9B4(1) AAS
>>129
「薬中かよ…」or「私をオカズに!?」
133(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/02(土)11:36 ID:1zxoqQH4(1) AAS
切った張ったでもいいんだけど不自然過ぎるんだよな
Kが借金まみれで組織から抜けられない、とかならともかく試験ごときで勝手に指切りとか
狂人のKでなければ指取り返したあと警察駆け込むわ
134: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/02(土)11:54 ID:gIqZQTV5(2/2) AAS
そら中身はアカギだし
135: 警備員[Lv.57] 2024/11/02(土)12:15 ID:E4Y/veQM(2/4) AAS
関俊彦はパワハラ声優になったのか?
クロスアンジュ、鬼滅の刃、これ
136(2): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/02(土)12:46 ID:lwuvk+4d(2/2) AAS
>>128
普通なんだw、パチンコと同じ感覚でやるのかな
かなちゃん清純そうな顔してるのに
汚れてるところを見てみたい
137(2): 警備員[Lv.13] 2024/11/02(土)12:54 ID:Nmc5GpD0(3/3) AAS
>>136
ちなみに店員が人数合わせで入った時の掛け金の負担は分からない。
仕事の一環と考えると勝っても店の収入、負けても店負担っぽい気がするけど。
138: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/02(土)13:01 ID:GsV1lQfS(1/2) AAS
>>137
昔、バイト先の店長が雀荘の経営始めることになって
そっちの店員やらんか?って誘われたけど
そういう掛け金の負担が怖かったんで断った記憶
139: 警備員[Lv.41][苗] 2024/11/02(土)13:01 ID:UT0U8CaX(1) AAS
>>136
個人的には賭けないならネトマで十分だと思ってる
昔レートが安い店を探してボロ負け覚悟で行ったら打ち方が速くてついていけなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s