[過去ログ] わんだふるぷりきゅあ! アンチスレ10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cd28-FFyE) 2024/11/13(水)22:11 ID:THWX1so60(2/2) AAS
ただ優しいだけのキャラにはしたくない←まだわかる
他人の恋愛に首を突っ込みまくるおばさんみたいなキャラに←は?
436: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 95fa-NX7e) 2024/11/13(水)23:48 ID:2s0gjK/k0(3/3) AAS
アニメージュだかのインタビューで、監督が引っ込み思案だとまゆが他三人と比べて没個性になるから…って恋愛脳にした理由を書いてたけど、あんな悟やこむぎ(いろはから遠ざける)への嫌がらせレベルの行動する性格にする必要なかった。ぶっちゃけ夏時点でさえ、こむぎが一番没個性じゃねって思った。実際今現在こむぎが歴代で一番の主人公(笑)だし、色々不遇すぎる。
今までゆいが一番空気主人公だと思ってたけど、ゆいはマリちゃんに出番奪われても他三人(ここね、らん、あまね)と比較して一番目立つ分こむぎより主人公として扱い良かった。
437: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 23eb-xvOx) 2024/11/14(木)00:09 ID:+eoixNHY0(1/2) AAS
こむぎは動物というテーマ、メインシナリオに
関わってないし、物語を動かせてないからな
438: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cbdd-2uFP) 2024/11/14(木)00:12 ID:tcF7SGm10(1) AAS
引っ込み思案もしくはおとなしいキャラでも、つぼみやここねみたいに一定の人気を獲得しているキャラはいるんだよね
監督の発言は「私たちにはうまく描けません!」って敗北宣言しているようなものでは?
439
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9591-93Dk) 2024/11/14(木)00:15 ID:qo1lgH8j0(1/2) AAS
キャラに欠点があった方が良いってのを勘違いして、ただの嫌なやつ量産させてないか
440: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2360-NII3) 2024/11/14(木)00:15 ID:64HTC+/u0(1) AAS
結局脚本が何言っても最終的に恋愛がやりたいかっただけの言い訳になるんだよ
441: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 233a-Hy2o) 2024/11/14(木)00:21 ID:Zs+wbmA+0(1) AAS
>>439
これは俺も思ってた
しかもメインじゃない悟だけ欠点を上回る長所があるから余計に首をかしげる
442: 警備員[Lv.23] (スーップ Sd43-xvOx) 2024/11/14(木)00:30 ID:E1WY/gAMd(1/4) AAS
まゆはリリアンという要素をもっと前に出すべきだと思った
戦闘においては唯一と言って良いほどテクニカルな技なので
戦略的に活用すれば見応えに繋がっただろう
バトル要素を削ぎ落とした今作でなかったならもっと光ったかもな

過集中というわかりやすいネガティブな要素があるのもポイントが高い
これも曇らせや怖がらせといった要素を削ぎ落とした今作でなかったなら
匂わせに留まらず正面から描写されただろうし、演出次第では
唯一無二の個性となり多くのファンを獲得する要素になり得ていただろう

まゆは他のプリキュアだったならもっと輝けたかもしれない
重ね重ね惜しまれる
443: 警備員[Lv.23] (スーップ Sd43-xvOx) 2024/11/14(木)00:34 ID:E1WY/gAMd(2/4) AAS
>>432
>ホワイトからプリズムに至るまでそのタイプは歴代でも人気属性だった

ほんこれ
このポジションこの系統
鉄板的王道であったはず

度し難い解釈違い
444: 警備員[Lv.3][臭] (ワッチョイ 432b-Rn2z) 2024/11/14(木)00:55 ID:2ri/nZ6Q0(1) AAS
言い訳、言い逃れは「都合よく自分が許される妄想」を叶えられると「勘違いして」言う言葉だからな
言い訳や言い逃れの言葉を考えてる時、当人の脳内には理論の穴や「こういう指摘が来たら都合の悪いな」という隙が全く見えていない状態になる

だからこういう、ちんぷんかんぷんで何もかもがズレたとんちんかんな発言が出てくる
445
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 23b2-NX7e) 2024/11/14(木)02:35 ID:C+ZRsLYE0(1/2) AAS
>>433
成田は墓場の鬼太郎のシリーズ構成を書いてた頃だったかプリキュアの綺麗事にうんざりしてたと言ってた人だぞ
あの人いい子ちゃんキャラ書くの嫌いなんでしょ
それこそ5やってた頃からその片鱗は見えてたし
446: 警備員[Lv.24] (スーップ Sd43-xvOx) 2024/11/14(木)03:30 ID:E1WY/gAMd(3/4) AAS
それはなんとなくわかる
もうプリキュアに飽きてるんだろうなというのは見てて伝わってくるもの
447
(2): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9ba8-2uFP) 2024/11/14(木)05:14 ID:JcYjawi/0(1) AAS
>>427
きもっこいつ何言ってんの?
448
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 95bc-SwPb) 2024/11/14(木)05:27 ID:qo1lgH8j0(2/2) AAS
>>447
わんぷり差し置いて「男がプリキュアになった作品」叩きたいだけなら他所行けよってだけでは?
というか良い加減男プリキュアアンチ総合スレでも立てればいいのに
449: 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H51-CutO) 2024/11/14(木)07:02 ID:oByD5xMvH(1) AAS
>>445
じゃあもうプリキュアやんなよ
適正ないよ
450
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7521-9sp4) 2024/11/14(木)07:02 ID:CA7gYWZr0(1) AAS
>>448
あるよ

『男の子プリキュア』&『男の子プリキュア信者』総合アンチスレ ★3
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11205/1730888331/
451: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 23df-NX7e) 2024/11/14(木)07:25 ID:KhiGy45Y0(1/3) AAS
>>447
男プリキュア出ただけでわんぷり以下ってわんぷりアンチスレで言うことじゃねーんだわ。わかるか?クソ信者
452: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 23df-NX7e) 2024/11/14(木)07:45 ID:KhiGy45Y0(2/3) AAS
ツバサに関してはよくも悪くも出番が5分の1(主要5人中1人。ソラが一番目立つので実際はそれ未満) だけど、悟はぶっちゃけ二年前のマリちゃんの3倍以上は目立ってるし、プリキュアなるならない関係なく普通に主役のこむぎの尺も立場も奪ってるんで普通にイラつく。こいつはゴープリのゆいや誠司やココ、ピカリオの何倍目立ってんだって話。一番イラつく対象はこんな恋愛至上主義の演出ストーリーにした監督と構成だが。
453: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 233b-NX7e) 2024/11/14(木)08:18 ID:ujeTeBd80(1) AAS
動物を好きなのは一目惚れした女の子に近付きたいためでした
好きな女の子が愛犬を助けようとしたら邪魔します(二度も)
悟に対するヘイトって性別が問題なのではないわ

立場逆転回も動物視点の気付きを啓発する回かと思いきや
悟いろやりたかっただけで中身の無い話だった
454: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9bff-9sp4) 2024/11/14(木)10:56 ID:ynGBdUsM0(1) AAS
こむぎが居なくなった時にいろはが「黙っていなくなっちゃ駄目でしょ」って叱ってるのめっちゃ苛つくなこれ
ペットから目を離したお前が悪いんだよクズ飼い主がよ
1-
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s