[過去ログ] わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ a3ab-4zsr [124.142.184.102]) 2024/11/22(金)18:40 ID:6jaciBD60(1/10) AAS
最新話見たけどコメディ回の皮を被った重要回だったな。
日常描写と並行して本筋のお話も進めていたし。
ユキちゃんのナイスアドリブもそうだが特技を活かして劇に貢献するまゆちゃんもよかった。
858: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ a3ab-4zsr [124.142.184.102]) 2024/11/22(金)18:42 ID:6jaciBD60(2/10) AAS
動物と人間の縄張り争い、みたいな感じで劇の内容がわんぷりの物語とリンクしてたのも興味深かったよ。
今回の劇は今後の展開の暗示でもあったんだろうな。
862
(1): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ a3ab-4zsr [124.142.184.102]) 2024/11/22(金)19:46 ID:6jaciBD60(3/10) AAS
>>859
もしこむぎのアドリブがなかったらどうなっていたのか気になる。
「動物と人間はわかり合えない」なんてバッドエンドを迎えていたのか、
それとも展開が少し変わっただけで着地点自体は変わらなかったのか。
863: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ a3ab-4zsr [124.142.184.102]) 2024/11/22(金)19:57 ID:6jaciBD60(4/10) AAS
狼って言うほど悪役感あるかな。
ゴールデンカムイだと狼(レタラ)は味方ポジションだし、
アニポケでも狼モチーフのルガルガンが主人公(サトシ)の手持ちとして活躍してたし。

…狼=凶暴で残忍、みたいなイメージあるので昔話や寓話の世界だと悪役を押し付けられがちなのかも知れんが。
867: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ a3ab-4zsr [124.142.184.102]) 2024/11/22(金)20:40 ID:6jaciBD60(5/10) AAS
>>865
昔話の世界で狼が悪役を担当することが多いのは狼の被害を受けた人達の私怨が投影されてるからなのかなるほどね。
牧畜民にとって狼の被害は切実な問題だっただろうし。

そういやわんぷり世界でも狼が人間の生活圏を荒らすので討伐された、みたいな感じだったっけ。
868: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ a3ab-4zsr [124.142.184.102]) 2024/11/22(金)20:41 ID:6jaciBD60(6/10) AAS
その一方で日本の妖怪の送り狼みたいな、人間に友好的だったり人間にとって有益な狼の伝承もあるのが興味深いですな。
870: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ a3ab-4zsr [124.142.184.102]) 2024/11/22(金)21:46 ID:6jaciBD60(7/10) AAS
ウイルクは敵でも味方でもないと言うか、そう言ったカテゴリーを超越したポジションてイメージあるな。
物語の元凶になった超重要人物だし。
871: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ a3ab-4zsr [124.142.184.102]) 2024/11/22(金)21:47 ID:6jaciBD60(8/10) AAS
>>866
別にいいだろ何か問題でもあるのかよ。
仮に巨乳キャラ増やしたところでキモオタが喜ぶだけだからメリットなんかなくね。
874: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ a3ab-4zsr [124.142.184.102]) 2024/11/22(金)22:59 ID:6jaciBD60(9/10) AAS
>>849
ヤンデレホモの理解者がいそう。

そう言えばガオウ様と仙水忍ってどちらも「人間に対して絶望した」と言う共通点があるのか。
875: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ a3ab-4zsr [124.142.184.102]) 2024/11/22(金)23:00 ID:6jaciBD60(10/10) AAS
ガオウ様「次こそニコアニマルに生まれますように」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*