戦国妖狐 第二部 千魔混沌編 #5 (533レス)
上下前次1-新
63: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7be9-nBOW) 2024/11/23(土)14:30 ID:IhScleVT0(1) AAS
元気玉で万象王に勝つんか。
64: 警備員[Lv.20] (スププ Sd02-GIb+) 2024/11/23(土)16:16 ID:v2G4qddsd(1) AAS
元気玉というより袋叩き
65: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dffe-aL3f) 2024/11/23(土)18:21 ID:dtVTnEOj0(1) AAS
ここから灼眼ちゃん復活せんビジョンが浮かばんのやけどwwwwwwwwww
正直肉体が復活するとは思ってなかったしwwwwwwwwww
一時的に霊体みたいな感じでサポポジぐらいに思ってたしwwwwwwwwww
紳助は山神にツケ払うやろうけど、まさかまさか灼眼ちゃんが全て肩代わりするとかあるまいてwwwwwwwwww
66: 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 1f63-GUtQ) 2024/11/24(日)08:12 ID:0GF7UCiC0(1/2) AAS
たぶん、ただの「雲の闇」相手なら真介は勝てるんじゃないかな
っても万象王ってあの国全てを覆わんばかりの大きさで万象の王名乗るだけあってスケールが桁違いすぎるというか
水に強い雷使いが海に勝てるか、火に強い水使いが活火山止められるかみたいな相性どうこうじゃない圧倒的なパワーの差というか
67(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf75-SdOD) 2024/11/24(日)12:44 ID:EaTdU7zg0(1) AAS
何故だろう
登場キャラが多いから盛り上がってるように見えるけど
なーんかキャラの目的がふわっとしてるように感じるんだよな
千夜は性格的に正気の万象王とはやりにくそうだし
万象王は戦いに興味持っただけでそんな強くなっちゃったの?神より強いの?
脅してもイマイチ本気に見えないから緊迫感がない
68: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9fa6-5Qoq) 2024/11/24(日)14:35 ID:92PrH4Cn0(1) AAS
これは実はさみだれよりわかりにくい話なんじゃ
69: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1f02-X3jF) 2024/11/24(日)14:40 ID:54tfkVhs0(1/2) AAS
>>67
万象王は元々山神の代役任せられるくらい強いよ
70: 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ bfe6-2jB1) 2024/11/24(日)15:25 ID:urgIsCrx0(1) AAS
さみだれはまだわかりやすい
アニメがイミフなだけ
71: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f77-rnFI) 2024/11/24(日)15:27 ID:w7dWi2kx0(1) AAS
元から強いって散々言われていたことで強く「なった」なんて誰もそんな事言ってなかったはずなんだけどな
72: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ b758-rdvy) 2024/11/24(日)18:00 ID:8dknFxYB0(1/2) AAS
こっちは時系列周りがごちゃついてるだけ
さみだれはたまにキャラが何故戦ってるのかすら分からん時がある
厳密にいうならお利口な整合性よりも厨二パッションを優先した結果というか……
73: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7ff7-FDyk) 2024/11/24(日)18:17 ID:YesXNsUs0(1/2) AAS
>>67
元々神ってのはとりわけ強力で各土地を統べる闇(かたわら)。要は強い妖怪を神と呼んでるだけ
万象王は神々の中でもとりわけ強力だが、基本空を漂って、同じく空を飛んでる龍と懇意にしてるだけだった
それが至近距離で殴り合いの喧嘩を目にして、面白そうだからやってみっかー。と重い腰を上げて今に至る
74: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9f20-POl1) 2024/11/24(日)18:59 ID:p4hE2UAp0(1) AAS
乗り物扱いの一応名前だけは出てた程度のキャラがいきなり最強でしたと言われてもいまいち盛り上がらんな
無の民は自分で戦わないし
親子で戦った方が盛り上がった感
75: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 976c-0Z8t) 2024/11/24(日)19:48 ID:oUhfLDHb0(1) AAS
名前からして万象王って最初から言われてるんだから、強いってわかりそうだが。
76(1): 警備員[Lv.42] (ワッチョイ b758-rdvy) 2024/11/24(日)19:50 ID:8dknFxYB0(2/2) AAS
いうほどいきなりか……??
77: 警備員[Lv.117][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f74c-KXix) 2024/11/24(日)19:58 ID:SURfPXP20(1) AAS
万象王と森羅万象担当大臣のガチンコバトルが見たかった
78: 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 1fef-GUtQ) 2024/11/24(日)20:28 ID:0GF7UCiC0(2/2) AAS
初登場がただの入道雲だから凄そうに見えないのはまぁわかる
でも天蓋を覆う万象の王で天災そのものの化身みたいな奴とか改めて考えたら弱いわけないだろっていう
79(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9730-7QsG) 2024/11/24(日)20:51 ID:fcW7HzZg0(1) AAS
シンスケは敵にお礼を言うべき。
灼岩を蘇らせてくれた。
80: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1f02-X3jF) 2024/11/24(日)22:01 ID:54tfkVhs0(2/2) AAS
>>79
でも真介が助けなかったら千夜が山神に殺されてたんだから無の民も真介に感謝すべきだよね
81: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f43-FDyk) 2024/11/24(日)22:59 ID:YesXNsUs0(2/2) AAS
>>76
ムドが「何時かお前も倒して龍神王になってやる」だのと宣い、万象王は「生意気小僧だが龍って出自に免じて許したる」と返していたから
少なくともムドよりかは格上なのは登場時に示されてはいたしな
82: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ b758-rdvy) 2024/11/25(月)00:08 ID:GAwyKfpb0(1/2) AAS
というかみんな動物モチーフで戦ってた中に、明らかにデカくて自然モチーフのやつが出てきて余裕ぶっこいてたら
その時点で「コイツ最強格なんだな」って思うじゃんね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s