[過去ログ]
チ。―地球の運動について― [ 6 ] (1002レス)
チ。―地球の運動について― [ 6 ] http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4337-EBAf) [sage] 2024/11/17(日) 02:41:06.68 ID:+NnSOGcI0 ヨレンタがどこまで天動説に懐疑的だったかは判然とせんね ギリシア天文学の知識のほか、先週も中東異教のどうたらと名前だけは出てきてたから、地動説の存在自体は知ってる 仮説としては興味あっても、実際に研究するのに抵抗があったってのは自衛の意識ゆえだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/416
417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 62b4-Bfdv) [sage] 2024/11/17(日) 02:44:38.11 ID:F8P9y5v80 ポーランドを舞台にしたフィクションですと一応言ってるけど 世界史オタにそろそろバレてしまう「ピャスト」という名前… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/417
418: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ b2bf-16/o) [] 2024/11/17(日) 02:45:38.76 ID:z1AlAuf70 16世紀の地球儀はって言われてもこれ舞台は15世紀前半ですし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/418
419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sd02-pOJn) [] 2024/11/17(日) 02:45:51.54 ID:xMxQ6wi6d >>414 それは地動説に基づいて地軸が傾いてるって結論付けてるんでしょ? 天動説においては地軸が傾いてるって概念自体が成立しない気がする 地軸が傾いてるってのは公転面に対してってことなんだから 天動説には公転の概念がないから地軸が傾いてるって概念も無いはず http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/419
420: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 62b4-Bfdv) [sage] 2024/11/17(日) 02:45:55.35 ID:F8P9y5v80 ポーランド舞台はバレバレか よく知ってる人にこそファンタジー世界ですっていうギャグが通じなくなっていく過程だな… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/420
421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ b2bf-16/o) [] 2024/11/17(日) 02:52:27.98 ID:z1AlAuf70 別にファンタジーなんか言ってなくね フィクションですってだけで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/421
422: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 726d-ARmX) [sage] 2024/11/17(日) 02:54:16.56 ID:X+ddTQZl0 >>419 ちょっと君混乱しすぎている気もするけど ヒッパルコス検索して見るといいのでは http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/422
423: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 726d-ARmX) [sage] 2024/11/17(日) 02:59:04.29 ID:X+ddTQZl0 現在言われている地軸は23.4度 紀元前にヒッパルコスが言った地軸の傾きは23.5度 古代にとんでもねぇやつが居たもんよね この人が天動説に大きな影響を与えたんだからチ。のメインキャラたちにとっては困ったもんよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/423
424: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 62b4-Bfdv) [sage] 2024/11/17(日) 03:05:13.15 ID:F8P9y5v80 まぁフィクションなんだけどさぁ ピャスト伯ってのはまあストレートに史実ベースで 元王族の家系の人って捉えていいんだよな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/424
425: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ b2be-16/o) [] 2024/11/17(日) 03:14:32.65 ID:z1AlAuf70 伯って言ってんだから王族じゃなくね 響きのいい名前拾ってきたくらいで史実とは関係ないだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/425
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 726d-ARmX) [sage] 2024/11/17(日) 03:19:07.64 ID:X+ddTQZl0 ピャスト王朝ですね 気軽に使う名前ではない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/426
427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2f47-n6BH) [] 2024/11/17(日) 03:22:35.42 ID:/7mUPa+M0 やっぱ唯名論だよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/427
428: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sd02-pOJn) [] 2024/11/17(日) 03:29:49.98 ID:xMxQ6wi6d 調べたがヒッパルコスは天動説の古代の体系をまとめた人らしいが? 地軸の傾きを23.5度と言ったのではなくて 黄道傾斜が23.5度と言ったようだし それは天動説における天球上の黄道の 春分点・秋分点を0度とした場合 夏至点・冬至点の傾きが23.5度ってことでしょ? まあ天動説かつ地球が丸いと分かってる場合において地球儀を作る場合 普通は地軸が垂直になるように作る気がするけど そうじゃなく黄道が水平になるように作るなら 地軸を23.5度とか傾けて作ることにはなる 紀元前に天動説に基づいて地軸が傾いた地球儀があるなら そういうことなんだろう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/428
429: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b223-Bfdv) [sage] 2024/11/17(日) 03:31:07.91 ID:8yWA7R5W0 いま検索したらもう詳しい人とか外国人が指摘してたわ ピャスト家はこの頃没落しかけたから研究を家から咎められた設定ではとか バデーニの名前はポーランド貴族の家系で修道士が一人いるとか ノヴァクはポーランドでは一番ありきたりな苗字だったかな ヨレンタは福者、でも宗教ネームか オクジーあたりは名前ない位で目とかは初期に言われてた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/429
430: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4337-EBAf) [sage] 2024/11/17(日) 03:34:33.60 ID:+NnSOGcI0 地軸という概念を持ち出すと違和感あるかも知れんが、 季節変化と絡めて日の高さが季節・地域毎に差異が生じることに着目すれば値自体は出てくるのよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/430
431: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b223-Bfdv) [sage] 2024/11/17(日) 03:34:46.62 ID:8yWA7R5W0 実在?ピャスト国王がキャラデザのモデルなのは草 作中の王みたいなイメージで書いてるんだろうな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/431
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b223-Bfdv) [sage] 2024/11/17(日) 03:38:13.77 ID:8yWA7R5W0 ポーランド人の解説ありがたすぎるw これだけでアニメ化してよかったわww @KiraKiraNoMii http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/432
433: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4e21-K88H) [sage] 2024/11/17(日) 03:43:00.14 ID:YCWj6SCW0 オクジーさんもはや単なる脇役で草 まああんな博識な連中相手では 出番なんてある筈も無いが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/433
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4337-EBAf) [sage] 2024/11/17(日) 03:48:07.86 ID:+NnSOGcI0 オクジーはんには聞き手役兼リアクション役っちゅう重要な役目があるやん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/434
435: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ afab-EBAf) [sage] 2024/11/17(日) 03:53:29.79 ID:tlGnnbcj0 ピャスト伯も教授もなんかマイルドな印象 原作読んだ時はもっと我の強いジジイのイメージを持ってた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1731240233/435
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 567 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.081s