[過去ログ] チ。―地球の運動について― [ 6 ] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2bcb-zQSF) 2024/11/11(月)01:06 ID:8xYwsMfM0(2/5) AAS
>>35
中世とルネサンスの明確な線引きとか
あるの 絵画ならこの絵にはこの傾向が
あるのでこのあたりから嚆矢であろう
程度だが ブルクハルトもイタリア文化史
の傾向について語っているだけで
自分はピコデラミランドラがヘルメス文書を
翻訳した以降がルネサンスだと思うね
37
(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1d00-Hy2o) 2024/11/11(月)01:10 ID:b+pZfx1+0(2/13) AAS
コンスタンティノープルの陥落をもって中世の終わりとする見方がある一方で、
イベリアのルネサンスは2〜3世紀ほど早く始まったし、これといった明確な境界はないな
38
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2bcb-zQSF) 2024/11/11(月)01:13 ID:8xYwsMfM0(3/5) AAS
間違えた マルシリオ・フィチーノだ
1463年にコジモの意向により東ローマ帝国からヘルメス文書を翻訳
アニメに登場する箱はこの文書を含めた先人の
記録のオマージュではないかな
39: 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sd43-DnxG) 2024/11/11(月)01:16 ID:6/KUOTNcd(2/2) AAS
境界があいまいだとしてもこのアニメの年代は中世ではないよw
40
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6bb9-eXrB) 2024/11/11(月)01:17 ID:iY3PzliV0(1) AAS
ノヴァクは天文に関わって悲惨な目に遭った(遭わせた)奴いっぱい見てるだろうによく娘に天文学ばせたな…
41: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1d00-Hy2o) 2024/11/11(月)01:20 ID:b+pZfx1+0(3/13) AAS
>>38
ペシミズムに陥らずに世界を肯定的に捉える発想はそれっぽいかもね
オマージュと言い切れるかはあれだが
42: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2bcb-zQSF) 2024/11/11(月)01:24 ID:8xYwsMfM0(4/5) AAS
誰を比定しているかによるが
コペルニクスのポーランドは
中世の濃度高いだろう
コペルニクスはヘルメス文書
読んだ可能性が高いが
からの地動説の導入
43
(1): 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 43de-9gaw) 2024/11/11(月)01:42 ID:n1JXhFmq0(1) AAS
>>37
元々を区切りをローマ帝国に置いているだけで
古代/中世/近世の定義の方をそれに合わせているよーなものだからな

ルネサンスだって、今ではカロリング朝から12世紀ルネサンス経て
1300代1400代と順次段階へ経ているものというのが通説じゃねーの?
以前はビザンチンから西欧に逃げてきた文化人が...という説明が多かったが
いまはそれ以前からイスラーム世界との交流とかも大きいという説明がされる
44: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9b74-6tcr) 2024/11/11(月)01:47 ID:FcGbpcUu0(1) AAS
>>32
エアリーディスクについて認識されるのっていつごろなのかね?
45: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1d00-Hy2o) 2024/11/11(月)01:48 ID:b+pZfx1+0(4/13) AAS
>>43
その手の問いかけは歴史書なり論文なりを書いた奴に言ってくれって感じだな
一応、"見方がある"程度の表現に留めておいたんだけどね
46: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2bcb-zQSF) 2024/11/11(月)02:05 ID:8xYwsMfM0(5/5) AAS
ケプラーが地球の公転する原因を
当初駆動霊と呼んでいて のちに
駆動力としたとある ここが中世の
切れ目だわw 霊は不明な力の言い換え
だったかも知らんが
47: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e559-2Qlp) 2024/11/11(月)02:38 ID:/WdPNdAs0(1/21) AAS
ついに女キャラ出たね!
48: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e559-2Qlp) 2024/11/11(月)02:45 ID:/WdPNdAs0(2/21) AAS
前スレであの代わりにやっといた、かばってくれた男について論争になってたのか
49: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e559-2Qlp) 2024/11/11(月)02:47 ID:/WdPNdAs0(3/21) AAS
あれはどちらかというとフェミ男だろうなあ、女を守る方
女を守らないでお前も責任を負えってのと逆だから
50: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e559-2Qlp) 2024/11/11(月)02:49 ID:/WdPNdAs0(4/21) AAS
あの世界ではあいつのほうがいい奴だし、ほとんどの女に合ってるんだろう
でもヨレンタちゃんにはそうじゃなかった
51: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e559-2Qlp) 2024/11/11(月)02:52 ID:/WdPNdAs0(5/21) AAS
同じ行為でも相手によって意味が変わってくるからね
このフェミ的なのは現代でも地域によって異なるだろうしこれからも動いていきそうで
なかなか難しいなあ
52: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e559-2Qlp) 2024/11/11(月)02:56 ID:/WdPNdAs0(6/21) AAS
EDの列に加わってくるくらいだから普通の子じゃないわけで
53: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e559-2Qlp) 2024/11/11(月)03:00 ID:/WdPNdAs0(7/21) AAS
バレさけつつもどこかで見ちゃったのより、本編ではだいぶ可愛かったので満足!
これならフェミ男になってでも守ってあげたい
54: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e559-2Qlp) 2024/11/11(月)03:03 ID:/WdPNdAs0(8/21) AAS
ダンダダンでもあった金色の玉がうずき出した
55: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e559-2Qlp) 2024/11/11(月)03:08 ID:/WdPNdAs0(9/21) AAS
女騎士さんの竜生に、自分の容姿を気にして幸せになれなかった
他人の皮を剥いでつけかえてみたいな女がいたがあれに比べると愛されてはいるんだよね
ヨレンタちゃんはそこから飛び出すことにもなるので
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s