[過去ログ] チ。―地球の運動について― [ 6 ] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e559-2Qlp) 2024/11/11(月)02:56:52.82 ID:/WdPNdAs0(6/21) AAS
EDの列に加わってくるくらいだから普通の子じゃないわけで
113: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4376-l2Xj) 2024/11/11(月)15:28:51.82 ID:J8Lcy5rM0(1) AAS
父親、漫画だと誰?てなって後でどんでん返しになったのかもしれないけどツダケンの声でバレバレやな
よりによって超個性的な声やしな
182: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 232f-2Qlp) 2024/11/12(火)13:07:04.82 ID:JmM8ZXul0(1) AAS
北斗の拳でカイオウが兜脱いで正体をラオウの兄と
明かす衝撃の場面もアニメだと声がラオウと同じ内海賢二さんだから
まあそうだろうなってなったの思い出したわwww
267
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a507-xvOx) 2024/11/13(水)19:41:02.82 ID:9LFRwUPu0(4/6) AAS
>>250
没になった、ベンジャミン・フランクリンの出したアメリカの国璽は。
モーセが海を割ったところを渡るユダヤ人を、
ラスセス二世が、ユダヤ人たちを馬で追い回す図。
アルバート・パイクは最後に戦った世代。
えっと。アブラサクスはグノーシス派を潰すためにユダヤ人が異邦人に与えた、偽デーモンだろう・・・。
調べた結果、アブラサクスはデーモンではない。
ヤハウェだ!
本当は、紀元前5世紀の古代ギリシャで、神が入れかわった大事件。
これの説明も必要だが、無理・・・・・。
省1
578: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 7b1c-y3bJ) 2024/11/18(月)21:42:34.82 ID:Z01YYJo90(1) AAS
ラファウの死から10年後って出てたやん
ラファウとオクジー、バデーニは歳が近いんだろうな
591: 警備員[Lv.229][UR武][UR防+12][木] (ワッチョイ ab69-UbKp) 2024/11/19(火)00:22:43.82 ID:fydkbt1K0(1) AAS
ヨーロッパの言語の違いなんか方言みたいなもんやろ
東京版と大阪版をいちいち出さないのと同じ
662: 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 7b1c-tbjX) 2024/11/22(金)05:54:45.82 ID:ZIJ/49VR0(1) AAS
このアニメ、海外勢から日本の歴史教育はどうなってんだと疑問に持たれてるらしいな。
変に歴史に絡めてる出来の悪いフィクションをいつまでNHKは放映するつもりなんだろうか。
なんど苦情言っても止めそうにないな。BPO案件だと思うんだけどな
675: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c732-yj3j) 2024/11/22(金)16:27:34.82 ID:lh6eKuSq0(1) AAS
どんなに優れた素晴らしい理論でも現実と合ってなければただのゴミだからなw
トライ&エラーは必要な手順かもしれないが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s