〜忍たま乱太郎〜 七十七之巻 (927レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): !donguri 警備員[Lv.47] 2024/11/13(水)18:01 ID:RQahsY82(1/22) AAS
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
外部リンク:www9.nhk.or.jp

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>980くらいで立てて下さい。立てられなかった場合は他のレス番に振ってください※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 七十三之巻
外部リンク:pug.5ch.net
〜忍たま乱太郎〜 七十四之巻
2chスレ:anime
省4
908: 04/03(木)01:04 ID:S2F4LyID(1) AAS
>>906
これ。まさにこれなんだわ 端的によくまとめたな
909
(1): 04/03(木)01:37 ID:DUpcrcsJ(1/2) AAS
いや具体的にどこら辺がファンサか書かんと分からんよ
個人的には想像以上に王道だったし六年は役割をもって必要な分出てたと思うよ
だから六年オタはキレてたじゃん
910
(1): 04/03(木)08:46 ID:Bo8e6n9n(1) AAS
6年の流血って失笑だよな
忍術学園のキャラは絶対死なない殺されないと分かりきってる戦闘シーンで流血したってシリアスでも何でもない
だって絶対死なないって分かってるもの
911
(1): 04/03(木)11:06 ID:jz4rv2CH(1) AAS
>>909
旧作オマージュとかお兄ちゃんとか五年増量とかファン喜ばせるために盛ったとこあんなに丁寧にあからさまに仕込んであるんだからいちいち挙げて説明しなくてもわかってあげてよ
頑張ったスタッフかわいそうじゃん
912: 04/03(木)11:32 ID:DUpcrcsJ(2/2) AAS
>>911 旧作オマージュは媚びじゃなくない?五年は増えたけどいうてちょっと毛が生えた程度だし
お兄ちゃんはまーあれは無くても話通じるしあえて入れてるからま〜媚びだけどスパイス程度
媚びはあったけど忍たまを何も知らない層が楽しめる程度に抑えてたって印象
だって上映前は五年六年の上級生無双オタ媚びオールスターの話かと思ってたからそれよか全然良かったわ
913: 04/04(金)00:45 ID:UqBM1tAG(1) AAS
コンプラの話だけど今って上級生が後輩を殴るシーンとかまだアニメである?
昔はよく見た気がするんだけど暫く離れてたから最近のは分からなくて
2011年の映画でいう潮江が綾部を殴ってたんこぶ作ってたみたいなやつ
914: 04/04(金)10:16 ID:T7Tc6Unx(1) AAS
>>910
わかるわ
6年生の流血で制作陣がガチなんだってわかった…!なんて言ってるの多いけど誰も死なないハピエン確実の作品にガチも何もないだろって
915: 04/04(金)10:45 ID:hmlCmFeq(1) AAS
流血とか安直すぎて笑う
もともとギャグ漫画だぞ
流血させるならギャグに昇華してみろって思う 中途半端すぎ 作品が違う
916: 04/04(金)13:48 ID:SwGru8W+(1) AAS
どうせハピエンだから杜仲流血は茶番とか言い出したらどの作品でもそうだと思うんですがそれは
917: 04/04(金)14:52 ID:TALgeRzA(1) AAS
ドラえもんの劇場版ではジャイアンが熱血漢だったりアンパンマンも劇場版はばいきんまんがえげつない事したり逆にアンパンマン側についたりするのと同じじゃない?
コミックスとアニメと映画はそれぞれ差があるでしょ
918: 04/05(土)00:04 ID:YkYsNk+u(1) AAS
必ず無死ご都合ハッピーエンドが約束されてる作品はたくさんあるけどそれらはどうやって苦境を打開してハッピーにもってくんだろう!?ってとこをエンタメにしてるんだよね
忍たまは超無策で大騒ぎしながら土井に会いに行ったら絆キャラの言葉が響いて唐突に解決したのでなんか盛り上がんないんだよね
919: 04/05(土)00:21 ID:b4jcx47E(1) AAS
映画の影響で出戻りや新規が増えたから映画自体は良かったと思うけどね
全員出動も軍師もガッツリ戦やバトル描写やってるけど10分アニメでは無理だし
TVは今時の子供向け良い子アニメで映画はシリアスありの
少し成長した子供が見るアニメとして分けてやれば良いんじゃないかな
920: 04/05(土)13:38 ID:HHj0TPtL(1) AAS
はがき見るの好き
将来有望な11歳の4年生立ちだったなー先月くらいにやたら上手な綾部も11歳だくらいだった気がする
921
(1): 04/07(月)20:34 ID:g3BuE6UP(1/2) AAS
3/31から新シリーズだけど
OPED今年変わった?
922: 04/07(月)20:35 ID:g3BuE6UP(2/2) AAS
つづく って文字とか
キャラに文字載せて○○委員会とか書く手法新しくなったね
923: 04/07(月)20:45 ID:Cz/ede7M(1) AAS
>>921
同じ
924: 04/07(月)20:45 ID:cNUUacN9(1) AAS
OPEDは変わらず
古い映像ずっと使ってるからかOPと本編で画質がぜんぜん違う
925: 04/07(月)22:47 ID:pcHkzel5(1) AAS
今日の見て思ったけど委員長が集まるまでの過程でキャラ紹介をする話になりそうだな
だから既存ファン的には中身のない話になりそうでちょっとがっかり
926: 04/07(月)23:55 ID:KoJBgCwu(1/2) AAS
なんで新規で作らないのかね?楽しみにしてたのに
927: 04/07(月)23:56 ID:KoJBgCwu(2/2) AAS
連投になるけどOPで何期だとか再放送じゃないなとか判断もできるのにな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s