[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★81 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 警備員[Lv.18] 2024/11/23(土)17:38 ID:ZVhXlIRZ(2/5) AAS
>>322
大丈夫だよ。キルヒアイスが夢に出てきて諌めるから。
327: 警備員[Lv.72][苗] 2024/11/23(土)17:44 ID:Hny5Mcu/(5/9) AAS
ヴェスターラントの人々だって死にたくなかったが功利主義的視点から核攻撃受けた
328: 警備員[Lv.33] 2024/11/23(土)17:46 ID:h0K6CbH6(2/5) AAS
閣下、これでヤン提督に勝ち逃げされたのが確定しましたがそんなに悔しいですか?
329: 警備員[Lv.35] 2024/11/23(土)18:07 ID:goGCUH2i(1) AAS
>>317
体当たりをやろうとしたのが遅すぎた
帝国の艦隊が無事なうちに要塞を体当たりさせようとしたら同盟側は帝国艦隊に邪魔されるので体当たりを防ぐことができなかった
330: 警備員[Lv.18] 2024/11/23(土)18:39 ID:ZVhXlIRZ(3/5) AAS
ヤンのいない初っぱなに体当たりしていれば、キャゼルヌじゃトールハンマーを撃ちまくるしか出来なかった。
ガイエスブルグも撃ちまくりながら体当りすれば両要塞とも再起不能で廃棄だろな。
331: 警備員[Lv.33] 2024/11/23(土)18:54 ID:h0K6CbH6(3/5) AAS
アニオリでガイエぶつけて銀英伝完とかやったら、ものすごい伝説になっただろうな
その誘惑にかられなかったと本当に言えますかな?
332: 警備員[Lv.60] 2024/11/23(土)18:58 ID:ZGuRp+9u(1) AAS
ガイエぶつけてもヤンもラインハルトも死なないから完にはならないのでは?
333: 警備員[Lv.33] 2024/11/23(土)18:58 ID:h0K6CbH6(4/5) AAS
おっと、ユリアンのセリフなのに不良中年みになってしまった
334: 警備員[Lv.27][苗] 2024/11/23(土)19:51 ID:U1fG1KrR(5/5) AAS
ヤン艦隊がイゼルローン要塞内に留まっているところに要塞をぶつけられたら、
ヤン艦隊全滅&ヤンファミリー消滅で同盟オワタになってただろうけど、
ヤン艦隊が出撃した状態なら要塞をぶつけられても、史実と比べて
帝国軍はケンプ・ミュラー艦隊が健在な一方で同盟軍もグエン・アラルコン
分艦隊が健在になるので戦力比的には史実とあまり変わらない。
ただ、要塞内で指揮をしていたキャゼルヌ、シェーンコップ、ムライ、パトリチェフが
いなくなるのは痛いな。
335: ハンター[Lv.230][SSR武][SR防][木] 2024/11/23(土)20:22 ID:BRtP8qFf(1/2) AAS
古代ローマ史に詳しい人には八月の新政府は響くかもね
シャーウッドの森がベタ過ぎてヤン本人が恥ずかしがったが、八月の新政府は更にベタだったw
336: 警備員[Lv.72][苗] 2024/11/23(土)20:37 ID:Hny5Mcu/(6/9) AAS
パウル・フォン・オーベルシュタインのパウルはキリスト教の使徒の聖パウロが由来とも言われてる
当時の田中芳樹と担当編集のセンスが凄いw
337: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)20:44 ID:ad85osE7(2/3) AAS
ガイエをぶつける云々は重要では無い
要塞は占拠せねばならないと言う固定概念から抜け出せ無かったのが失敗
338: 警備員[Lv.12] 2024/11/23(土)20:57 ID:dmVh2JS7(8/10) AAS
早期撤退する選択肢もあったからな、アスターテではラインハルトがシュターデンらに進言され
ヤンはイゼルローン攻略でシェーンコップ達の工作が失敗したら撤退する予定だった
339: 警備員[Lv.42] 2024/11/23(土)20:57 ID:KxKgtA5v(2/3) AAS
そもそもイゼルローン攻略作戦と言ってるけど作戦目標が要塞の無力化もしくは奪還なのか回廊の占拠なのかはっきりしないんだよね
340: 警備員[Lv.73][苗] 2024/11/23(土)21:04 ID:Hny5Mcu/(7/9) AAS
ロイエンタールはシャンタウ星域で分が悪いと判断して早々に放棄した
ヤンもイゼルローン攻略失敗したら私と本部長が恥をかけば良いだけさ、って部下を励ます程度には柔軟だった
341: 警備員[Lv.18] 2024/11/23(土)21:06 ID:ZVhXlIRZ(4/5) AAS
イゼルローン壊滅作戦と命名すればよかったわけだ。
342(1): 警備員[Lv.18] 2024/11/23(土)21:08 ID:ZVhXlIRZ(5/5) AAS
回廊の大きさが判らんけど、ギリギリの端を通ればトールハンマーにやられないで通り抜けれる?
343(1): 警備員[Lv.42] 2024/11/23(土)21:11 ID:KxKgtA5v(3/3) AAS
あの作戦の戦犯は戦略的にはなんの意味も無い時期に出兵を決めたラインハルトだからな
344: 警備員[Lv.73][苗] 2024/11/23(土)21:11 ID:Hny5Mcu/(8/9) AAS
ケンプはガイエで殿つとめて同盟の追撃防いでミュラーに撤退指揮させる選択肢があったのさ
345: 警備員[Lv.13] 2024/11/23(土)21:14 ID:dmVh2JS7(9/10) AAS
>>343
アムリッツァでビュコックやウランフに艦隊がまだ元気なうちに撤退提案したヤンなら適当なところで撤退したろ
ケンプには、それが欠けてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s