[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★81 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 警備員[Lv.25] 2024/11/24(日)13:12 ID:lYGTfPSN(1/10) AAS
そこで薔薇騎士に金的喰らわせて撃退する体育会系の新フレデリカが観たかった
369(1): 警備員[Lv.26] 2024/11/24(日)13:52 ID:lYGTfPSN(2/10) AAS
しかし共和制ローマは選挙皇帝制で市民の自由が保証されていたとはいえ、奴隷制が前提で頑固な身分制度が根底にあったから、自由惑星同盟とはだいぶ違うんじゃないかね
やはり同盟は、タテマエとしては全市民・全民族が平等ながら、実際には移民の地位は低く総所得の9割を1割の富豪が握る現代アメリカがモデルなんじゃないか
372: 警備員[Lv.26] 2024/11/24(日)13:56 ID:lYGTfPSN(3/10) AAS
いや共和制ローマの歴史を知れば銀英がさらに面白くなるという書き込みがあったので
表面的な文化は現代アメリカでも、本質はローマだという見解に対して
374: 警備員[Lv.26] 2024/11/24(日)14:23 ID:lYGTfPSN(4/10) AAS
言うて修道院なんかホモの巣窟で未だにカトリックの神父は擦られてるけどな
387: 警備員[Lv.26] 2024/11/24(日)16:38 ID:lYGTfPSN(5/10) AAS
同盟は多国籍感出てて良いと思うけどな
388: 警備員[Lv.26] 2024/11/24(日)16:59 ID:lYGTfPSN(6/10) AAS
石黒版であまり焦点があたらなかった脇役やモブに個性を持たせようというノイエの方針は良いな
今回の同盟のモブも皆良い味出してた
個人的には「つーか罠っぽくねぇ?」のヤンキーっぽい姉ちゃんが好きだ
391(1): 警備員[Lv.26] 2024/11/24(日)17:29 ID:lYGTfPSN(7/10) AAS
オフレッサー総受けとかじゃね
399(1): 警備員[Lv.26] 2024/11/24(日)19:57 ID:lYGTfPSN(8/10) AAS
まぁ正統政府や亡命貴族の私兵で軍隊を編成するつもりだろうなぁ
ただ亡命する時に艦隊連れてこれるのか分からんけど
403(1): 警備員[Lv.27] 2024/11/24(日)22:06 ID:lYGTfPSN(9/10) AAS
自動調理器ってどんなんだろな
現代でも材料入れれば手の込んだ料理をほぼ自動で作ってくれるレンジとかあるけど
あとはせいぜい材料をカットする手間くらい?
407(1): 警備員[Lv.27] 2024/11/24(日)23:41 ID:lYGTfPSN(10/10) AAS
だから外交カードにするつもりだったんだろ
いくら帝国の民意がローエングラム公を支持しようが、帝政である以上、皇帝の権威に逆らえるわけがないと高を括ったのさ
同盟の首脳部は、まさかラインハルトがさっさとエルウィンヨーゼフを廃位するハラとは思ってないから、予想外のドライな反応にうろたえるのも無理はない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.431s*