[過去ログ] 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 2期 part10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)07:59:03.10 ID:U2zB0/g3(1/3) AAS
なんかどこでも下水道なんか簡単にできるように誤解してる人が大杉
都市の基礎設計から行う必要があるから、段階的に拡張していった都市では導入は極めて困難だぞ
95: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)15:09:22.10 ID:BItWS6PZ(2/5) AAS
>>86
特になろうの魔法はアイデアと組み合わせ次第で何でもできるチートだからな
数?程度の遠距離攻撃できる炎魔法、砦を覆うことができるバリア魔法、魔法を発射できる大砲
遠隔操作できる爆破魔法、オートで飛行できる風魔法、無線通信できる風魔法
そして電池として使える魔法水
分野によっては現代科学を超越しているのに、中世レベルの生活、戦争しているのが不思議
314: 警備員[Lv.9] 2024/11/30(土)13:49:44.10 ID:KdZnC1fd(1) AAS
3分の1の兵が死んだからな
クランが勝ってもカナレ郡もランベルク領も終わったわ
アルス君はお手紙書いてる場合じゃないぞ
遺族の保護、それに必要な費用、領地を立て直す人、金、時間、問題は山積みだ
内乱終結したら人と金が天から降ってくる不思議世界なのかな
336: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/01(日)15:59:40.10 ID:kDiBJ1Ew(1/2) AAS
たぶん宰相は今後の帝国どうこうの段階で絡まない
あるいは障害にならない暗示としての改変なのかもしれん
レングの成長&アルス一派への傾倒と比べたら
宰相が如何に有能であなどれない切れ者かは放棄してもいいと判断されたんじゃね
漫画家や編集がそう判断したのか、作者がそう判断したのかは判らんが
620: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月)15:36:56.10 ID:QEibIrLy(1/4) AAS
シャーロットはおっぱいに魔力溜めてるから魔法三発くらい余裕よ。
662(2): 警備員[Lv.54] 2024/12/10(火)06:53:54.10 ID:tKVzruq9(1/2) AAS
最初に戦いの内容をさらっと説明してたのは今更感があったがよかったと思う
やっぱりなんかクランが好きになれないな
たいして優秀にもみえないし
乱世に何兄弟で後継争いしてんだよと思うからかな
まあ戦国時代なんてそんなもんなんだろうけど
もともとたまたまアルスがクラン陣営にいたってだけの始まりだからかなあ
751(1): 警備員[Lv.30] 2024/12/12(木)00:57:04.10 ID:ApBNWX86(1/2) AAS
禅譲になるか下剋上になるかはわからんが、バサマークを倒したら
次の踏み台はクランだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s