[過去ログ] 株式会社マジルミエ (株)4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297(1): 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa5b-pWUx) 2024/11/27(水)23:53 ID:wKnsvehxa(1) AAS
マジトシンとかいう説明って出てきてたっけ?
298: ハンター[Lv.296][N武][N防][苗] (ワッチョイ d7ab-y69f) 2024/11/28(木)00:27 ID:s49908bf0(1/2) AAS
>>297
出てない。まあ、pixiv百科事典の記事からだから、話半分くらいのつもりで。
まるっきりデタラメってこともないとは思うけど。
299(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9f2e-T1kn) 2024/11/28(木)01:18 ID:tuRq6gDa0(1/2) AAS
怪異との戦いの後でも肉体的・精神的に消耗してる風でもなく、普通にピンピンして元気だもんな
300(1): 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 9fa7-S3rH) 2024/11/28(木)02:35 ID:fJyp1XJt0(1) AAS
普段から開発してアーカイブしとけよとは思うのはしょうがないと思うんだよ
301: ハンター[Lv.297][N武][N防][苗] (ワッチョイ d7ab-y69f) 2024/11/28(木)03:15 ID:s49908bf0(2/2) AAS
>>300
普通はそう思うよなー。
なんで、その場で「新しく」魔法を作るのか意味わからん。
「なんたら型の怪異です!」「わかった!すぐ作る!」って、スピードはともかく今までの蓄積があったから作れるのだろうし。
302(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1721-QdF2) 2024/11/28(木)04:24 ID:2stl0n1p0(1) AAS
なんか金髪の声優が声張るのに必死で演技できてないな
なんでこの人キャスティングしたん?
303: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9f85-cIgk) 2024/11/28(木)08:34 ID:Tazd1vHh0(1) AAS
魔法少女オジサン
🥸
👗
304: 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 9f28-0V/u) [sega] 2024/11/28(木)09:07 ID:CvLDEhja0(1/3) AAS
>>302
紙越空魚,泥闇の魔女/ゼロ、シャアケ・グートハイルくらいのちょっと低めの演技ならともかく越谷の演技は無理して出してる感じて
聞いてるこっちも窒息しそうな苦しそうな発声
305: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f48-w+xY) 2024/11/28(木)09:39 ID:0BSb3YDt0(1) AAS
>>299
原作の描写みる限り
魔法の発動元=魔導具
で使っている魔法少女当人は媒体というか魔法の通路みたいな感じだものな。
ただ後のエピソードで強力な魔導具を使う話があるんだがその出力状況では命に関わると。
よくわからん………
306(1): 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ bffb-W5mS) 2024/11/28(木)15:19 ID:Npo3d30Q0(1) AAS
土刃さんの声、たまにユーフォの麗奈に聞こえる
307: 警備員[Lv.53] (ワッチョイ d7aa-/lb2) 2024/11/28(木)15:32 ID:va87CHk80(1) AAS
そりゃ同じ人だし
308(2): 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 9f28-0V/u) [sega] 2024/11/28(木)16:40 ID:CvLDEhja0(2/3) AAS
>>306
まあ、もともとあんまり演技上手いタイプじゃないしね
ユーフォニアムでも黒沢ともよの演技ばかり絶賛されて安済は皆スルーだったし
声質が武器なタイプよ
土刃を千束みたいな演技でやっても面白かったかも?
309: 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 1769-wRxM) 2024/11/28(木)17:11 ID:P7seCvbd0(1) AAS
>>308
黒沢ともよも演技は下手だろ
310: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff60-TdbK) 2024/11/28(木)19:04 ID:4FsjWkeB0(1) AAS
マジルミエ第8話視聴率
第1話 → 圏外
第2話 → 世帯視聴率2.7%、個人視聴率1.5%
第3話 → 世帯視聴率2.3%、個人視聴率1.3%
第4話 → 圏外
第5話 → 圏外
第6話 → 世帯視聴率2.4%、個人視聴率1.4%
第7話 → 圏外
第8話 → 世帯視聴率2.6%、個人視聴率1.5% ← new
省4
311: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 97b9-NaVC) 2024/11/28(木)19:44 ID:B+p3DCCA0(1/2) AAS
904 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/11/28(木) 18:54:09.33 ID:DYHLWkXN
アニメ板なのにアニメで明かされてない設定話す奴ってやっぱイカれてるよな
常識が無さすぎて生きてるだけで迷惑
312(1): 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 9f28-0V/u) [sega] 2024/11/28(木)20:02 ID:CvLDEhja0(3/3) AAS
魔法
人体に含まれるマジトシンと呼ばれる栄養素、いわゆる魔力をエネルギー源にし、様々な能力として発現させる術式のこと。かつては選ばれし神娘にしか扱えない"能力"だったが、近現代に入ってからはコンピューターによって術式を構築し、専門エンジニアがサポートすることで誰でも扱える"技術"になるほど普遍化されている。火や雷の様なエレメントで怪異を叩く攻撃魔法や、傷を瞬時に癒す回復魔法といった様々な種類が存在するが、基本的に魔法はプログラムの様に規格化されたモノで、魔法少女は杖に記録した魔法の術式しか使用できない。理論上は男性も魔法は使えるのだが、男性の魔力は強すぎて肉体に凄まじい負荷をかけるため、現状魔法を使えるのは女性だけである。
313(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワントンキン MM7b-6rs9) 2024/11/28(木)20:34 ID:u5+4FlNMM(1) AAS
>>312
意味不明すぎる
人体内の魔法の元を外部から構築式をプログラムによって制御出来るのなら、出力も制御出来なければ変じゃ無いのか?
そうでなければ、◯○しつつ××何て真似は出来ない筈だし
314: ハンター[Lv.300][N武][N防][苗] (ワッチョイ f7a4-y69f) 2024/11/28(木)20:54 ID:MNnFPain0(1/2) AAS
どうせアニメ最終回になっても数多のガバ設定は明かされやしないんだし、そこを話してやる方がこの作品の楽しみ方になると割り切ってる。
315(1): ハンター[Lv.7][N武][N防][苗警] (ワッチョイ f7a4-y69f) 2024/11/28(木)21:06 ID:MNnFPain0(2/2) AAS
>>313
魔力の源が内側だろうが外側だろうが、魔力を制御しなければ、魔法にも魔術にもならないのだから、そもそも破綻してるんじゃないかな。
316: 警備員[Lv.2][告] (ワッチョイ 9f2e-T1kn) 2024/11/28(木)21:57 ID:tuRq6gDa0(2/2) AAS
無理やり設定
苦しまぎれ設定
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s