[過去ログ] 【GGO】ガンゲイル・オンラインII part31 【SAOオルタナティブ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/29(金)12:33 ID:Ts7wkueR(1) AAS
ピトさんだけ端末の確認がなかったから気付いた風の初見もかなりいたけどね
他のSNSでも
555: 警備員[Lv.8] 2024/11/29(金)12:58 ID:QtiQvGvD(4/4) AAS
画面に描かれてることが見て取れずセリフで語られてることを聞き取れないたぐいの人間は、この世のあらゆるものに「違和感」を感じられるんだよね

ハッキリ言ってそんな生き物の狂った受け取り方になんか、まともなクリエイターは責任取れないよ

まあハリウッド映画の製作者なんかは「まともな教養なんかないオクラホマのドン○姓にも分かるように作れ」と差別丸出しの号令を連呼すると言われてるけど、日曜ゴールデンのお茶の間ならともかく、題材も絵面もニッチなアニメがそこまでハードル下げなきゃならない義理はないわなあ
556
(1): 警備員[Lv.72] 2024/11/29(金)13:44 ID:tcaUq9zB(1) AAS
SAOみたいにガチ死とかリアルで殺りに行くとかサスペンス性ないからいまいち面白くないんだよなこれ
557: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金)13:50 ID:nsuYg+co(1) AAS
他のレスを見るに意識だけは高い厨二が興味を持ちやすい世界観なんだな
ここで展開が二流だのご高説するより創作活動して一流の作品を生み出す方が建設的だろうに
558: 警備員[Lv.50][苗] [sega] 2024/11/29(金)13:50 ID:9OetoSXd(1/3) AAS
>>556
単純につまらないだけだろ…
ほとんどのスポーツもの、ギャンブルもの、囲碁将棋麻雀のテーブルゲームもの、料理対決もの
どれも滅多に人死に出ないけど面白いのたくさんある
559
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/29(金)14:33 ID:+c8C7kRj(1) AAS
何も全て説明しろとかわかりにくいとは言ってないんだけどな
演出上いちいち説明しない方がスムーズで良いくらい
伏線回収してないとか重箱の隅をつつくのも無粋と思う

でもどんでん返しのための後出しジャンケンはダメだね
そこを自然に見せるのが上手い作品
このアニメをイマイチと思う人は同じ違和感を持った人だろう
560: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/29(金)14:50 ID:YtL8Q+Qa(1) AAS
>>549
純文学はむしろ前後関係どうでも良くて
その場面場面がキレイに描写出来ればそれで良いみたいなのだぞ
走れメロスとか
561: 警備員[Lv.50][苗] [sega] 2024/11/29(金)14:56 ID:9OetoSXd(2/3) AAS
今のオタクって物語の消費じゃなくキャラ属性などのデータベースを消費していて、一生新参に苦言を呈しているのが、「今どきの若いもんは」の言葉違いになっている話 - Togetter [トゥギャッター]
htt

まずここで言う「オタク」を定義しないと…
562: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金)15:40 ID:U16qIRoP(1/4) AAS
Pちゃんは子豚か小鳥、あるいはPカップのグラドル
ピンク色の銃ごときが名乗ってよい名前ではない。この被造物が
563: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金)15:45 ID:U16qIRoP(2/4) AAS
アーマー解除コマンドで装甲をチョバムすると20フレームの無敵時間が発生するグリッチ
564: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金)15:48 ID:U16qIRoP(3/4) AAS
こちゅみちゅどあげてぢゅがいこちゅをかちこちにしておくとヘッショがほねでなめってはぢかれる事があるよ
565: 警備員[Lv.41][苗] 2024/11/29(金)15:49 ID:/Wv7tJSS(1) AAS
正直銃撃戦ゲームなのにまた組み付いて終わりかよって思った
566: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金)15:51 ID:U16qIRoP(4/4) AAS
バレットサークルはデカ乳輪と覚えよう
567
(2): 警備員[Lv.25] 2024/11/29(金)19:01 ID:G4M8nW1q(2/5) AAS
>>559
このエピソードに後出しじゃんけんな要素なんて無くね?
随所にヒントばらまいてあったし、実際ズバリ当たってたり惜しい予想も
このスレだけでもかなり見掛けたわけでな

後出しじゃんけんだと感じるのはその時点でちゃんと見てないか
読み取り能力があまり高くないかのどちらかに当てはまるんよ

見え見えの展開で拍子抜けした、と言われる方がまだ分かるわ
568: ころころ 2024/11/29(金)19:09 ID:T33MQFia(1/4) AAS
まあとにかく

「つまらない」
「一期は」
「雑」
「違和感」
「強引」
「クソゲー」
「○○したかったんだろうけど」
「あっさり終わって拍子抜け」 

などのアホ丸出し語しか語れず、失笑買うばかりで煽ることすらできなかった手合いは、まず画面に描かれてることを把握できるようになってからものを言おうな
省1
569: 警備員[Lv.11] 2024/11/29(金)19:23 ID:T33MQFia(2/4) AAS
これは前スレからだけど、もちろん原作からアイタタタな要素も、アニメ化に際しての改悪もそりゃいくらもある
むしろ本スレはそういう所をこそツッコんで楽しみたいんだよ

98 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2024/11/09(土) 11:26:06.90 ID:LrvwPulF
何話か前にシャーリーが敵の前に出て
滅茶苦茶撃たれてるのに攻撃が一切あたらないことに
原作既読組がフォロー入れてたけど
アニメは原作から改変されておかしくなってる描写多い?

110 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2024/11/09(土) 13:08:19.67 ID:k44ZYq/r
無茶苦茶多い
ここでドヤ顔で指摘されてるような事は原作ではほぼ潰されてる
省2
570
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/29(金)19:23 ID:NXX6pqNk(1/3) AAS
>>567
実はレンが裏切り者でした
ってのは演出的後出しジャンケンしてるでしょ
現実的にあんな状況が発生したらあんな状況にはならない
571: 警備員[Lv.11] 2024/11/29(金)19:30 ID:T33MQFia(3/4) AAS
しかし放送開始以来張り付いておんなじ小学生レベルの煽りを続けてる書き込みは歴然と

「あ、こいつ一期見てないな」
「あ、こいつこのキャラのこと何も知らないな」
「あ、こいつ常識知らないから場面理解できてないな」
「あ、そもそも話を見てすらいないな」
「あ、言えることがなくなってヤケになったな」

と見え透いちゃう役立たず荒らしでしかないからただただ邪魔くさいだけ

こちらが平伏し感嘆し勉強になるツッコミが欲しいんだよなあ
時々キラキラ光る会話があったりするからこのスレ見守ってるんだけど
572: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/29(金)19:34 ID:OlBfFhQv(1) AAS
キメエw
573
(1): 警備員[Lv.25] 2024/11/29(金)19:42 ID:G4M8nW1q(3/5) AAS
>>570
最初から見返してみれば?
それで分からないなら諦めるといいよ、色々なことを
1-
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s