[過去ログ] 【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り173回目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4e6a-EfOP) 2024/11/22(金)23:50 ID:q8063OVO0(1) AAS
>>253
サテラがスバルが死なないように調整してると言う話しかないな
大人になってレムと結婚する話とかは白鯨前から更新しなかったんだろうか
268: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b25b-BZ2z) 2024/11/22(金)23:50 ID:BItWS6PZ0(1) AAS
王選のライバル全員が共闘しているのが拍子抜けだな
かつてのライバルが、って感じで仲間になるのが王道だろ
一度も戦ってないのになれ合うのは何か違う
269: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ b2c1-TGUR) 2024/11/22(金)23:56 ID:rOi1vXw20(2/2) AAS
ライバルだけど別に戦闘する機会発生する可能性限りなく0だからなあ
270(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ cf0d-TaOI) 2024/11/22(金)23:59 ID:ALtKWBQ40(3/3) AAS
そもそも戦って倒すタイプの王選って訳でもないしな
それでいいならラインハルトが全員倒してフェルトが王にしかならんし
271(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b25b-BZ2z) 2024/11/23(土)00:01 ID:2h7JOcF70(1/2) AAS
そもそも王選がなんなのかいまだにわからん。選挙ってわけでもないんやろ
明確なルールあんの?
272: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 6271-jG0b) 2024/11/23(土)00:13 ID:2EfHAMS10(1/2) AAS
いや普通にルグニカ王国の敵なんだから全員共闘するだろ
273: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 23fe-Ex6U) 2024/11/23(土)00:13 ID:UZX6mNqf0(1) AAS
>>266
それ福音
274: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e793-gUeP) 2024/11/23(土)00:13 ID:ZeLPvroj0(1) AAS
叡知の書って今で言う攻略本みたいな感じでしょ?福音書も。プリステラでこう言うイベント発生するからそれに備えよみたいに書いてあって報酬はこれだよみたいな。
275(1): 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srdf-9xTz) 2024/11/23(土)00:28 ID:12cqoVpvr(1) AAS
>>271
敢えて最初に言われてないが、三年後に生存していることが前提のサバイバルゲームだったり
276: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 433c-BZ2z) 2024/11/23(土)00:36 ID:4LLcaDLa0(1) AAS
>>188
黒魔導士18人が魔法を時間合わせで一斉発射で瞬殺する動画があったけど現在IL119〜世界になったから不可能かもね
277: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b25b-BZ2z) 2024/11/23(土)00:38 ID:2h7JOcF70(2/2) AAS
>>275
そうなん?それなら、三年間引きこもってればよさそうだが、一方で
白鯨と怠惰を倒したエミリアが一歩リードとか言われてたし、
>>270が言うように他の候補を始末すれば確実に王になれるわけだし、わけわからん
ストーリーの軸なのにルール不明とかアカンやろ、作者はちゃんと考えてるんだろうか?
278: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 621a-v6SA) 2024/11/23(土)00:41 ID:H6qnQX9D0(1) AAS
>>179
色んな作品見たけどあれマジでキツいわ
エミリアが托卵やNTRされたらスバルでも精神崩壊しないか?
279: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 57b9-07u7) 2024/11/23(土)02:38 ID:Wqu+IhyP0(1/16) AAS
>>240
起きたら記憶喪失だったので隣りに居た邪悪な瘴気にまみれの男を締め落としたあと全力で逃走しました
そのあと追いつかれたので男の指を何本か折りましたがまだ追ってきました 怖すぎます
280: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 57b9-07u7) 2024/11/23(土)02:49 ID:Wqu+IhyP0(2/16) AAS
>>250
反撃編は7つの対戦カードをやるだけの8話になるよ
スバルとラインハルトがレグルス ヴィル爺とテレシア ガーフィールと八つ腕のクルガン(当時の帝国最強、昔に城塞都市ごとレグルス1人に落とされたが若ヴィル爺と互角)
暴食Aがユリウスとリカード 暴食Bがオットーと愉快な仲間たち 歌女とプリシラがシリウス 色欲がアルデバラン(色欲があっちから都市庁舎に来ちゃったから渋々)
281: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 57b9-07u7) 2024/11/23(土)02:52 ID:Wqu+IhyP0(3/16) AAS
>>253
少なくとも今死んだら最も巻き戻ってもシリウス戦の直前やな 1個しかない上書きクイックセーブだからな
282(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 57b9-07u7) 2024/11/23(土)02:54 ID:Wqu+IhyP0(4/16) AAS
>>252
叡智の書は死に戻りの影響までトレースできないからスバルが居たらワザップ並みのゴミ本になるよ
283: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 57b9-07u7) 2024/11/23(土)02:58 ID:Wqu+IhyP0(5/16) AAS
>>256
小物だから急にあんなのが飛んで来たから「うわっ」ってなってしまったんや
本来なら棒立ちのまま無傷なんだがとっさにビビっちゃったからな
284(1): 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 7bf2-EfOP) 2024/11/23(土)04:07 ID:CQXZ1fFM0(1) AAS
>>282
ロズワールが死に戻りのこと知ってたのは叡知の書に書いてあったからじゃないのか?
285: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 57b9-TgoU) 2024/11/23(土)04:46 ID:BjHzND430(1/2) AAS
ロズワールはスバルがなんかズルしてるのは分かったけど死に戻ってるとは知らないんじゃなかったっけ?
286(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 57b9-07u7) 2024/11/23(土)04:51 ID:Wqu+IhyP0(6/16) AAS
>>284
違うよ
1章の徽章盗難騒ぎのときに本の予測とズレたからスバルが怪しいと感じ
2章で魔獣使いに依頼して様子をみた結果、確定
3章でも普通なら到達しないはずの結果出したし
ちゃんと検証してるのさ ちなみに1章も2章もロズワールの依頼だぞ
あと死がトリガーなのは知らないよ、任意のやり直し能力だと思ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s