[過去ログ] 【IPなし】らんま1/2その6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e2ab-aCE9) 2024/11/21(木)20:19 ID:XoYVcWqt0(1) AAS
やたら色が淡いグッズコナンとかでもよく出てるよね
57: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1b3c-xZnB) 2024/11/21(木)20:26 ID:rEoxikdi0(2/2) AAS
>>55
問題は上の人間だな
58: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 426e-2jBS) 2024/11/21(木)20:28 ID:OZiz7jY00(3/5) AAS
MAPPAがかつてないほどスケジュールとって作ってるから
制作側としても短いクールでやりたくないって意欲は感じるんだよな
59: ハンター[Lv.341][苗] (ササクッテロロ Spdf-tjXl) 2024/11/21(木)20:43 ID:y3LEwtjpp(1) AAS
結局どうなったの?
女らんまが妊娠したらどうなるのか問題は
60(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 57b9-hB9O) 2024/11/21(木)21:06 ID:Ffe/XBjY0(2/3) AAS
次回予告見たが、乱馬とあかねの例のシーンが道場じゃなくて廊下になってる
61: 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 7b2b-q4/a) 2024/11/21(木)21:07 ID:8ytBRBOm0(3/4) AAS
原作でグッズ出してくれんかなー。
62: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e2f7-VOSF) 2024/11/21(木)21:15 ID:M8FRY9mM0(1) AAS
>>9
猛虎落地勢や魔犬慟哭波が?
63(1): 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd02-Xvs6) 2024/11/21(木)21:20 ID:lq8c0/EHd(2/2) AAS
>MAPPAがかつてないほどスケジュールとって作ってるから
なんでわかるん?
それに普通に今決まってるMAPPA制作予定作品の量考えたららんまだけ特別に時間かけてるとは全然思えないが
64: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c6d4-DTC5) 2024/11/21(木)21:29 ID:AuaI3GaD0(7/7) AAS
>>60
普通に道場に見えたけど
言われて見ると廊下に見えなくもないな
改変されたんだろうか?
65(1): ころころ (ワッチョイ 7b09-hB9O) 2024/11/21(木)21:47 ID:VVJzZwJL0(1/3) AAS
キャッツアイリメイクは反対だわ
トムスの作画を超えることはできないだろ、コブラといい
66: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2fd2-aCE9) 2024/11/21(木)21:49 ID:4SPMnLny0(1) AAS
ここは同窓会会場でも懐かしアニメ総合雑談スレでもないんで
67: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 57b9-hB9O) 2024/11/21(木)21:52 ID:Ffe/XBjY0(3/3) AAS
留美子作品でもないから別のスレでやってくれ
68(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 426e-2jBS) 2024/11/21(木)21:55 ID:OZiz7jY00(4/5) AAS
>>63
アニメージュとかのインタビューではっきり言ってるよ
たくさん作品抱えてるMAPPAが随分前から準備に入って体制組んでくれてるとか
MAPPA自身もこんなに時間とってつくることはないとか。
だから長期想定であることは間違いないでしよ
69(1): 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 7b2b-q4/a) 2024/11/21(木)22:15 ID:8ytBRBOm0(4/4) AAS
>>68
これは信憑性ありそう。長期想定なら嬉し過ぎる。
70(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7b09-hB9O) 2024/11/21(木)22:20 ID:VVJzZwJL0(2/3) AAS
丁寧に作ってるのは作画やデザイン見てもよくわかるよ
作画もうまいし、格闘シーンとか人体上手すぎ、アクション凝りすぎ
相当原作リスペクトあるよね
71(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 36f7-z4BB) 2024/11/21(木)22:39 ID:FqkClc+E0(1) AAS
>>65
それらんまになんか関係ある?
72: 警備員[Lv.8][新芽] (ワントンキン MM92-5zep) 2024/11/21(木)22:47 ID:6EoUygTyM(1) AAS
>>70
でも色が変わるのはチョッとね
73: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 178c-hB9O) 2024/11/21(木)22:51 ID:yToH4SBG0(4/4) AAS
作画は正直そこまでとは思わんが
74: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7b09-hB9O) 2024/11/21(木)22:53 ID:VVJzZwJL0(3/3) AAS
>>71
リメイクだとたいてい初回よりスタッフのやる気が落ちてるから作画演出も適当になりクオリティ落ちる
もうコンセプトからして全然違うんじゃね
しかしらんまリメイクはスタッフが力入れてるのがよくわかるから評判もいいよな
トムスは作画チームが一定のクオリティがあったから(アニメ絵じゃない作画、人体デッサンが完璧)作画からして落ちるのが目に見えてる
75(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 426e-2jBS) 2024/11/21(木)23:05 ID:OZiz7jY00(5/5) AAS
>>69
企画が立ち上がったのがリンネのときらしいから7年前ってのもあるけど
小学舘側は最後までやりたい思いとたくさん作品抱えて多忙なMAPPAがここまで時間とってくれるんだという感謝と
MAPPA側は近年の1クールで終了していく体制、アニメの放送枠がどんどん増えてるのに
使い捨てのように消費されてく今の流れからどっかで脱却、昔みたいな1年、2年1つの作品をつくりきる形にしたい
っていう感じのコメントだった。
分割だと収録体制は良くても今の世の中だとぎゃくにみてもらえなくなるって不安の方がでかいらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.360s*