[過去ログ] ドラゴンボールDAIMA★20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr67-7dHL [126.205.213.85]) 01/12(日)20:51 ID:MOfKWjXRr(7/7) AAS
いや悟飯まで魔界に行く方が不自然だと思う
ビーデルやチチとか地球にいるし
悟飯まで不在じゃ地球にアボカド兄弟やシサミやガラナやワタガッシュとかがもし攻めて来たら地球終わりじゃね?
460: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d317-x2X+ [240b:250:220:5a00:*]) 01/12(日)22:29 ID:B4vfYkZ70(3/3) AAS
ダーブラ程度がトップだった所だし悟飯まで要らんのは分かる
461: 警備員[Lv.71][R武][R防] (ワッチョイ 2395-rL84 [240a:61:51b2:e67e:*]) 01/12(日)22:43 ID:6BGH9sZ10(1) AAS
悟空いたら悟飯いらんからなぁ
原作でも悟空不在の時の代理でしかないし
セルゲーム後完全世代交代考えてたら失敗して悟空に戻した経緯あるからなぁ
そこで悟飯主役は見限られた感じ
462: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7f8c-CxL4 [125.203.55.71]) 01/12(日)22:49 ID:gOVHSLVh0(5/5) AAS
魔人ブウの故郷か
463(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2318-hT94 [2400:2653:9807:7f00:*]) 01/12(日)23:04 ID:ZbaK9pwd0(1/2) AAS
>>408
ドラゴンボールは良質なバトルがまず必要不可欠
その点で旧劇は満足行くものが多かった
中途半端に善悪濁したり大人の鑑賞に耐えうるとかやりだされても当時の子供には受けなかっただろう
464: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f79-2mPO [240a:61:5286:f8fe:*]) 01/12(日)23:15 ID:v/0aqEN30(2/2) AAS
>>463
でも旧劇は鳥山ワールドネタがないし悟空やベジータのキャラがおかしな形になってるから嫌い
465: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f88-/1ZO [240d:1a:81b:9300:*]) 01/12(日)23:29 ID:DSb8lX2G0(5/5) AAS
鳥山ワールドってなんなの
アラレちゃんとか初期や今作みたいな雰囲気のことかと思ってたけど
それはフリーザ編やセル編なんかにもある要素なの?
466: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2318-hT94 [2400:2653:9807:7f00:*]) 01/12(日)23:33 ID:ZbaK9pwd0(2/2) AAS
鳥山ワールドだけじゃここまで人気になってませんよ信者さん
467: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf1b-y+3U [240a:6b:b70:80d1:*]) 01/12(日)23:38 ID:P7W3vtuP0(1) AAS
最新話見たけどなんだこれ
すげーどうでもいいことで一話使ったな
468: 警備員[Lv.5][告] (ワッチョイ e3a4-LvDd [14.193.181.109]) 01/12(日)23:43 ID:poU0QYbe0(6/6) AAS
悟飯ってどこまで若返ってるんだっけ?まともに戦闘できるラインなのか?
469: 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MM1f-09Wx [153.140.210.242]) 01/12(日)23:53 ID:z761eyoIM(4/4) AAS
最新話見た
とにかくつまんねえ
落ちる飛行機とか普通に中から支えりゃええやん
そういうところが萎えるわ
Zではバスを下から支えてただろーが
んで巨大ハムスターの大群とか見せられて
男の視聴者はどう反応すりゃええの?
かわいいー!とか言えばええの?馬鹿か
つうかピッコロ巨大化できるよな
巨大化して大人レベルに大きくなれば?
省7
470: 警備員[Lv.41] (スップ Sd9f-gxIH [49.96.234.207]) 01/13(月)00:04 ID:IjEFTzkLd(1) AAS
〇〇編ってだいたい数日でその間が数年あるから、地球が平和な期間は長い
地球が危険だから悟飯置いておこうなんて発想はないだろ
471: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ c3b8-2X+D [2001:268:9a8d:5e5a:*]) 01/13(月)00:31 ID:3e70RTxH0(1) AAS
超と別時空になってるってことは原因があるはずなんだよな
472: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f79-2mPO [240a:61:5286:f8fe:*]) 01/13(月)00:57 ID:mPL9rrsa0(1) AAS
いつものワントンキン
473: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6f21-2mPO [240a:61:109c:4398:*]) 01/13(月)01:01 ID:cOanJnSf0(1/3) AAS
ワントンキンは最近大砲撃たれても懲りずにドラゴンボールと鳥山叩きに必死だしドラゴンボールで人生崩壊したガイジか
474: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ff6e-pCI4 [2404:7a86:4140:e00:*]) 01/13(月)01:10 ID:BRYSggSu0(1) AAS
第1魔界エリアでは更に強い自然の生き物が出てきたりするのかも
475: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cff6-GJqv [153.242.153.133]) 01/13(月)01:17 ID:EWckXNr50(1) AAS
>>445
そもそも原作やその延長上にある超の悟空は、運転は上手いらしき描写になってるからな
筆記試験や整備みたいなのは苦手でも、感覚的に動かせるインターフェースは相性が良いんだろう
逆にピッコロが運転苦手なのは理屈から入りがちとかそんなとこじゃないかと
476: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8ffe-fuva [2405:6581:eaa0:1b00:*]) 01/13(月)01:39 ID:dmIH37Vy0(1) AAS
>>440
それプラス強さ自体はあまり変わらないからこけ脅しにしかならないと言うことだった
大きさにも上限がありそうだから犬と同等ぐらいにしかならなそうな
477: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6f21-2mPO [240a:61:109c:4398:*]) 01/13(月)01:45 ID:cOanJnSf0(2/3) AAS
強さが変わらない設定忘れてる奴が多すぎる問題
478: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e3a4-LvDd [14.193.181.109]) 01/13(月)03:09 ID:e4+mUqdF0(1/5) AAS
単に相手がでかいから苦戦してるんじゃないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*