[過去ログ] 魔法少女リリカルなのは総合242なの! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879(1): 2006/10/31(火)03:33 ID:z3H/kfcT(2/7) AAS
実は、スポンサードされてるのか?
880(2): 2006/10/31(火)03:35 ID:iEem5rc3(3/3) AAS
調子乗ってフロントも・・・
画像リンク[jpg]:up2.viploader.net
リリカルステージ01でも晒しますんで(もち会場外)♪
>>876
さっきたまたま寄ったGSで記念撮影
>>877
リアモニタ積んで上映中w
むしろ最近後ろの車から携帯で蒐集されてますwww
省2
881(1): 2006/10/31(火)03:38 ID:1+/+cBBP(5/5) AAS
神崎商会の方ですか
882: 2006/10/31(火)03:44 ID:juAL8FLj(1) AAS
>>100
スタートレック全900話の中のダメダメエピソードの650話の
根性を叩き直してくれたところかな。
883(1): 2006/10/31(火)03:50 ID:6kiNwH7Q(3/4) AAS
>>878
筑波2000を1分10秒切って走ってれば
とりあえずヘタレとは思わないぞ。
なのはにへの情熱だけはトップレベルだからw
884: 2006/10/31(火)03:51 ID:6kiNwH7Q(4/4) AAS
俺にレスってどうするよ・・・
>>880な・・・・
885(1): 2006/10/31(火)03:52 ID:dRx5cO7M(14/14) AAS
>>880
『今日も元気に全力全開』の板なら俺も持ってるぞ
コミケ70で偶然見つけて買ったw
886: 2006/10/31(火)05:56 ID:zfF1mhny(1) AAS
はやてと海水浴行ってくる ノシ
887(2): 2006/10/31(火)05:57 ID:bX8rCJAd(1) AAS
流れをぶった切ってスマソが、
かつての闇の書の主って、
デスノートを拾った夜神月みたいなもの
だったのだと思う。 元々は決して悪い人間ではない、
または善人だったが、力に溺れて精神が捻じ曲がってしまい・・
という感じだったのかもね。
888(1): 2006/10/31(火)09:12 ID:TCE7+1Tr(1/9) AAS
>>887
つまりロザミィか
889: 2006/10/31(火)09:26 ID:r2TURnmh(2/6) AAS
>>888
(`−´)「フェイト・・・可哀想だが・・・・直撃させる!!」
/(・_・)\「見つけた!!お兄ちゃん・・・」
890: 2006/10/31(火)09:45 ID:ypl+v/JU(1) AAS
何その新訳でハブられたのに特攻シーンだけ出てきた子
DVD版でも直ってねー
891: 2006/10/31(火)09:54 ID:LtbTQhLu(1/2) AAS
>>824
なんか前回の婚約ネタも恭也−フィアッセ間同様に、クロノ−はやて間を純粋な友情で
染め上げるための念入りのダメ押しだったんじゃないかと何となく思えてきたよ…
892(2): 2006/10/31(火)10:03 ID:AVjyF271(1/2) AAS
14歳なのはは
「これが私の全力全開!」
とか
「お待たせしましたおっきいのいきます!」
なんて台詞は言わなさそうだな。むしろこう
「獲物を前に舌舐めずり。三流のすることだな」
893(3): 2006/10/31(火)10:16 ID:iv3oPD1u(4/7) AAS
>>892
RHがなのはの魔力に耐えられるか?という疑問もあるがw
SLBじゃなくてもSLBみたいにいろんな魔力を上乗せするだろうから。
894(2): 2006/10/31(火)10:19 ID:NdtAiuBT(1/19) AAS
>>893
補強されていないフルドライブのエクセリオンモードで耐えたRHさんだから問題ないんじゃね?
895(2): 2006/10/31(火)10:20 ID:0WTTz2Px(3/5) AAS
>>893
魔力が圧倒的に増えてる可能性なんてどちらかというと少ないわけだが、
そういうネタを言う香具師はそこんとこをちゃんとわかってるんだろうか
896(3): 2006/10/31(火)10:30 ID:iv3oPD1u(5/7) AAS
>>894-895
提督クラス(若いクロノ除く)の魔力の絶対量は若い頃から次元震止めることができたり、強大な使い魔を従えらせられるほどだったのか?と。
フェイトだってアルフと一緒になってから変わっただろうし。
劇的な変化こそ見せなくとも変わってなきゃおかしいrと思うがな。
897: 2006/10/31(火)10:37 ID:0WTTz2Px(4/5) AAS
>>896
ヒント:俺は「圧倒的に」ってちゃんと書いてる
てか魔力増えるよりも瞬間最大魔力や制御能力、
変換効率を鍛えてクロノの言う「魔法は魔力の大きさだけでなく、応用力と判断力だ」
を実践して強くなってるって方がいいと思うけどな…
膨大なエネルギーだけで圧倒するとかは勘弁だろw
898: 2006/10/31(火)10:38 ID:LtbTQhLu(2/2) AAS
>>896
リンディさんが次元震止めたのはアースラの魔力供給があったから。
あそこで驚くべきはリンディさんの魔力制御技術だったりするのだが…
たしかに成長してないのもおかしいが、平常でRHが破損するくらいってのもネタならまだしも(ry
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s