[過去ログ] コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1064+1760 (788レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2009/10/28(水)17:41 ID:4Rn9CcW0(33/33) AAS
AA省
331: 2009/10/28(水)18:12 ID:CMDCy8X1(1) AAS
なんつーか、よほど暇なんだなコイツ
332
(1): 2009/10/28(水)18:29 ID:8CZnSPzb(1) AAS
>>312
扇もオレンジも最初はかっこよかったよな。
333: 2009/10/28(水)19:11 ID:GBJzY1RZ(1) AAS
>>332
オレンジが最初はかっこよかった・・・だと!?
334
(1): 2009/10/28(水)19:12 ID:Prm+1Up3(1) AAS
アニマ一挙放送後編見た!ルルーシュ…お前って奴は…泣けるぜ!
本当のゼロレクイエムに気づいたのはカレンだけ?シュナイゼルのその後が気になるぜ…笑

まぁ俺的に総括すると………コーネリア皇女にお仕えしたい
335: 2009/10/28(水)19:32 ID:ZbRH2j2L(1) AAS
とりあえずさよこは本当にジェレミアとくっついたのかが気になる
雑誌だかなんだかで新婚生活が云々言われてたじゃないですか
336: 2009/10/28(水)19:38 ID:UNxkGqiI(2/9) AAS
>>334
ルルーシュの敵ポジションだとカレンぐらいじゃないか
あとはカグヤとかその辺
337
(1): 2009/10/28(水)19:47 ID:BPb9V4ig(1) AAS
あんな動き普通の奴じゃできないから、ゼロがスザクだとジノとアーニャはわかるだろ
338: 2009/10/28(水)19:48 ID:GBJ4ISwR(1/3) AAS
なんかスレがおかしくなってるけどなんだ
339: 2009/10/28(水)19:49 ID:GBJ4ISwR(2/3) AAS
なんかスレが見られない
340: 2009/10/28(水)19:50 ID:GBJ4ISwR(3/3) AAS
スレこれどうなってるの
341: 2009/10/28(水)19:59 ID:lqtbw5ie(2/2) AAS
>>337
あの世界、スザク以外にも運動神経凄いのいるし分からないと思う
342: 2009/10/28(水)20:11 ID:+P35c8cc(1/2) AAS
束になった導火線をワンジャンプで切断するのは
運動神経いいのレベルじゃないだろ

ロイドとルルーシュのプリン談義を見てみたかった
343
(1): 2009/10/28(水)20:14 ID:TkJtYt88(1) AAS
プリンって大まかにぷるぷる派ととろとろ派に別れるけどどっちだろうね
ルルーシュはぷるぷる派だろうけどロイドが今一わからない
344
(1): 2009/10/28(水)20:26 ID:UNxkGqiI(3/9) AAS
スザクはロイドの好物の方は知ってたがルルーシュの方はスルーだったりしてな
占領前の日本にプリンがあったかどうか知らんが
345: 2009/10/28(水)20:58 ID:ATwda46s(1) AAS
ギアスで命乞いしたのってクロヴィスだけ?
346: 2009/10/28(水)21:24 ID:jTCeA43e(4/9) AAS
ナイトオブワンはスザクより白兵戦強かったな
マリアンヌはさらに強いという

マリアンヌこそルルーシュの頭脳とスザクの身体能力を持った超人だったんじゃね?
シンクーとか目じゃないって
その分性格が壊れてたけどさ
347: 2009/10/28(水)21:39 ID:ppfabM96(1/8) AAS
>>343
ルルーシュは俺の敵になった
348: 2009/10/28(水)21:41 ID:ppfabM96(2/8) AAS
>>344
普通にあるだろうw
占領前の日本って現在日本と大した差は無いと思う
349
(1): 2009/10/28(水)21:45 ID:UNxkGqiI(4/9) AAS
オブワンは一応世界最強の騎士だったらしいからな
そのわりにはあっさり気味に即殺されたが
マリアンヌは原作には描写は無いが、小説設定では相当強かったんだっけか
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.520s*