[過去ログ] true tears 242滴目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499
(1): 2010/10/12(火)17:45 ID:EuJFrVdy(2/8) AAS
その佐賀ってむぎや祭りと住民票の佐賀と同一人物か?
もし、同一人物ならtt愛凄いな。
全部のイベント佐賀県から参加するなんて。
500
(1): 2010/10/12(火)17:53 ID:EuJFrVdy(3/8) AAS
>>498
城端へ行って氷見の八重津浜じゃなくて
あえて能登半島なのか。
501
(1): 2010/10/12(火)17:54 ID:bo0QRc+K(3/6) AAS
>>499
そうです。パネル展も行きました。
502: 2010/10/12(火)17:59 ID:EuJFrVdy(4/8) AAS
やっぱりそうか。
お前みたいな奴が
アニメで町おこし、地域復興に貢献しているんだな。
脱帽するわ。
これからもtt応援してやってくれ。ttならびに城端が少しでも活気づく。
503
(1): 2010/10/12(火)19:18 ID:1DYWiSu+(1/4) AAS
>>501
同じ九州民(私はもっと南)だけど尊敬しますわw
504
(1): 2010/10/12(火)19:18 ID:UNm1R2yk(2/3) AAS
>>500
輪島までって結構体力いるのよね
505
(1): 2010/10/12(火)19:24 ID:EuJFrVdy(5/8) AAS
>>504
聖地巡礼で城端へ行って氷見の八重津浜のトップ絵の所確かめてきたけど
それだけでも体力いったわ。
聖地巡礼は城端一帯で済ませるのが簡単で満足できるくらい良いと思ったわ。
ファボーレなんて見ても何とも思わなかったわ。
さらに輪島までいっているのかよ。
いったい何県民だよ。
506
(1): 2010/10/12(火)19:31 ID:bo0QRc+K(4/6) AAS
>>503
熊本、宮崎、鹿児島の方?
去年のイベントの時は外国から来た人がいたんで私はまだまだ駄目ですね…orz。
507
(2): 2010/10/12(火)19:35 ID:VLZsa/qz(2/4) AAS
アニメのモデルになった建物等がある外国に行けばいい
508
(1): 2010/10/12(火)19:41 ID:EuJFrVdy(6/8) AAS
>>508
外国から応募があったって話は聞いてたけど、
あの人達当選して来てたんだ。

たしか、鹿児島から来たってあった気がするね。
でも佐賀さんのように毎度毎度じゃないだろ。
あのイベントは特別過ぎだろ。
509: 2010/10/12(火)19:47 ID:VLZsa/qz(3/4) AAS
去年の7月5日には城端駅でこのイベントのために一時帰国したと取材に答えていた人がいた
ノートにも外国から来たって書き込みがあった
510
(3): 2010/10/12(火)19:49 ID:1DYWiSu+(2/4) AAS
>>506
鹿児島です。何回も行かれてるのはやっぱ凄いですよww
交通手段は何ですか?
車だったら、片道何時間くらいかかったか教えて欲しいw
511
(2): 2010/10/12(火)19:51 ID:EuJFrVdy(7/8) AAS
日本人留学生なのか
日系何世なのか
がち外国人で日本語堪能なレベルなのか
気になるところだな。
海外でも評判は高いのかなtt。
学園物だけに外国人での評判はそう高くない気がするけどね。昼ドラっぽいから。
512: 2010/10/12(火)19:58 ID:CIVOArqM(1/2) AAS
愛ちゃんは日本語が上手だよね
513
(2): 2010/10/12(火)19:59 ID:bo0QRc+K(5/6) AAS
>>510
移動手段は車です。約16時間くらいかかります。移動中はtt見ながら行きます。
514
(1): [sage; ] 2010/10/12(火)20:00 ID:HGn15DUe(1) AAS
>>511

外人たちのtrue tears

外部リンク:d.hatena.ne.jp

>このアニメで展開される心理戦は、CIAだってやったことないレベルだよ・・・。

海外アニメファンの乃絵vs比呂美論争
省1
515
(1): 2010/10/12(火)20:01 ID:UNm1R2yk(3/3) AAS
>>505
関東からです
城端まで来てせっかくだからと輪島へ行ったのがきっかけ
波の無い七尾の海沿いとか岸のすぐ脇に家が建ってるのが不思議に思ったり
一度だけ日帰りで行ったけどさすがに大変でした
>>507
ベネツィアか
516: 2010/10/12(火)20:06 ID:VLZsa/qz(4/4) AAS
>>511
少なくとも取材受けてた人は西洋人には見えなかった
517
(1): 2010/10/12(火)20:10 ID:3Y0jA5Tq(1) AAS
>>510
前のttイベントでTVの取材受けてませんでしたか?w
518: 2010/10/12(火)20:10 ID:bo0QRc+K(6/6) AAS
>>507
一応、トゥールーズ?という街に行きました。
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s