[過去ログ] 魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが・・・224 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695
(2): 2010/12/05(日)07:35 ID:yf77r1K0(3/8) AAS
>>693
つ「メディア分割商法」
つ「後付け設定に因る改悪劣化」
つ「○○サンノオカゲ」
つ「敵強さデフレーション」
つ○○の台詞「……少し、(貴方の)頭冷やそうか」
つ「伏線無しでいきなり幼女拾う展開」
つ「反撃もせずに怯え捲って初手から脱兎の如く逃げ惑う味方モブ兵士達」
つ「エピソードの〆は倒した敵を誉め殺して、その裏では倒した敵は主人公達の知らぬ所で更に社会的に抹殺されている」
696
(1): 2010/12/05(日)07:38 ID:otGKk3GU(1) AAS
>>689
危機を感じて立ち上がって滅び、結果一つの管理局を造る口実を与えた結果論的にはデラーズ閣下と同じ筈(コーウェン将軍でも可)なんだけど…
カメラワークや表現次第でこうも変わるんだね
697: 2010/12/05(日)08:47 ID:TJw60gTw(1) AAS
>>695
つ「上から順番に脱いでいく変身」
何かしら元ネタがありそうな気はするのだが
スバル「・・・」
698: 2010/12/05(日)09:57 ID:BoSG1+14(1) AAS
>>689
噛ませにすらなってない状態でしたがねw
口だけの実績もどう結果を結んだのか見えてこないわ黒幕としての権力も表現されないわ
ほんとその繰り返しだな
699
(1): 2010/12/05(日)10:01 ID:leveYfy/(2/2) AAS
>>693
ビーム撃つ魔法少女なんかはなのはのパクリ言われそうだ
700: 2010/12/05(日)10:03 ID:QePlv28l(1/5) AAS
タムリンじゃあるまいし
701: 2010/12/05(日)10:09 ID:rHXaZ5Oa(1) AAS
>>696
表現というか…作者そのもの変えなきゃ小手先の変更でどうにかなるかよ
比較に使う他作品に謝れw
702: 2010/12/05(日)10:31 ID:XSABg9hQ(1) AAS
>>695
まっとうな作品からすれば全部いらないじゃないかw
あと「わりと綺麗なものとして描かれているが、設定を追いかければ非道極まりない主人公の所属する組織」も追加で
703: 2010/12/05(日)10:36 ID:AoP+Z2BW(2/5) AAS
脱げば強くなると言えばドラゴン紫龍
704
(1): 2010/12/05(日)13:04 ID:jjJncgHf(1/2) AAS
>>693
スパロボZのラスボス、ジ・エーデルが使ってた機体が持ってた杖がレイジングハートに似てる似てるって言われまくってた。
705: 2010/12/05(日)13:20 ID:FWH2dvSP(1) AAS
あーそーいや、なんかカンパネラとかいうエロゲの
アニメで巨乳のパツキンねーちゃんが持ってった喋る杖がレイハレイハ言われとったな
喋る杖なんて魔法モノじゃそう珍しくも無いのに
706: 2010/12/05(日)13:28 ID:ssJljLQ1(1) AAS
>>699 もしこれで戦艦長門や大和が砲撃をする8mmフィルムの映像
とか見て「なのはさんだ」なんて言う奴がいたら
頭が沸いている奴としか思えん
現実と空想を混ぜんなとしか言い様がない
707
(2): 2010/12/05(日)13:36 ID:N893vnhJ(4/5) AAS
喋る杖っていうとシゴフミのヤツしか記憶がないけどそんなにあるんか
しかしユーノを「ゲスト」扱いで認識したりと、レイジングハートって自分から波長を合わそうとする気さらさらないんだろうか
続編なんかねーよで無印を作っていた時ならともかく、ホントにユーノに対して冷遇増大まっしぐらだな
708: 2010/12/05(日)13:38 ID:QePlv28l(2/5) AAS
出ないのが勝ち組
709
(1): 2010/12/05(日)13:40 ID:jjJncgHf(2/2) AAS
>>707
そりゃモンスタークレーマーがいるからな
710: 2010/12/05(日)13:45 ID:y9yCyYSP(3/4) AAS
>>709
モンクかwそりゃやっかいだわ
711
(1): 2010/12/05(日)13:53 ID:AoP+Z2BW(3/5) AAS
喋る杖の元祖は知らないけど
魔導物語の魔導杖とか喋ってたな

>>704
あえていうなら杖の先端が金色なところが似てるかな
712: 2010/12/05(日)13:59 ID:yf77r1K0(4/8) AAS
もうリリなのシリーズ終幕のラスボスは
無限書庫検索中にリンクを利用して侵入して来た何かに因って“アルハザードの使徒”と化して
時空管理局本局を物質/情報両面共にハッキングして魔城と化しめて全管理世界に
『滅びに依る浄化の安寧を与え、アルハザードの帰還を導く』と称する邪聖魔導士・ユーノで良いよ。

これなら、なのはさんがシリーズ初のマジ殺しを描いても儲からは批判や苦情どころか拍手喝采が上がるだろうよ。
713
(1): 2010/12/05(日)14:02 ID:i0CHuq0k(3/3) AAS
ユーノって実は新房が考えたキャラなのだろうか?
原作なのはの久遠のポジ以外は完全オリジナルだし。
クロノが比較的優遇されてるのは(名字などの設定変更があったにせよ)基本的に都築が作ったキャラだからね。
もしユーノが新房キャラなら、どんだけ新房憎しなんだよw
714: 2010/12/05(日)14:08 ID:yf77r1K0(5/8) AAS
>>711
>喋る杖の元祖

創作で言うなら、指輪物語のガンダルフ等やドラゴンランス戦記の魔導師型ドラゴン卿等が持つ
魔法使いの杖が喋る描写が有ったかな。

神話まで遡れば、それこそオーディンの杖とかヘルメスの杖とかも有ったし。

っつか、最起源は『神格擬人化された武器等の神具』だと思うけどね。
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*