[過去ログ] 戦国BASARA アニメ総合 第七十七陣 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: 2011/12/02(金)16:54 ID:4nZQ9oix0(1) AAS
本編でさっぱり目立たないからイベントくらい…
ってことか
469: 2011/12/02(金)18:42 ID:gMkqWn85P(1) AAS
とはいえ三成と佐助の下ネタトークもなぁ
たまには良いけど
幸村は天然過ぎるから場の収集付かないし
お市とかすがは割とイケてた
銀「しろがね」は良かった、もっと聞きたかった
孫一と鶴姫は聞いたことがないから分からない
慶次か小十郎が安定してると思う
470(1): 2011/12/02(金)21:34 ID:0gbE8LC/O携(1) AAS
いつかの小林P司会よりはよほどマシだと思う
471: 2011/12/02(金)22:45 ID:lWusdJMjO携(1) AAS
>>470
あれは悪夢だった
472: 2011/12/03(土)00:05 ID:jsnUXzeG0(1) AAS
森田さん司会だと安定してる気がする
観客の声もきちんと拾ってくれるし収拾もつくし
コバPは司会じゃなくて情報コーナーにちょっと出てくるくらいが丁度良い
473: 2011/12/03(土)08:24 ID:DNSAWyXq0(1) AAS
ていうかプロデューサーががっつりイベントに出てくるのがおかしいよね
474: 2011/12/03(土)08:54 ID:CNkp7mD+O携(1) AAS
個人的にナレーションの人の司会が好きだった
475: 2011/12/03(土)13:15 ID:abZOHmAeP(1) AAS
小林Pは色々制作話聞けるから、ゲストならいいと思う
司会の小林Pは知らない
476: 2011/12/03(土)19:18 ID:C5pNRRJ70(1) AAS
Pは何であんなどんどん前に出てくるんだ
武道館は森田に司会やってほしかった
477: 2011/12/05(月)00:34 ID:MjcDsOeUP(1) AAS
●ご注文内容
商品名: 【Blu-ray】劇場版 戦国BASARA-The Last Party- アニメイト特装版 Blu-ray 初回限定
数量:1 個
単価:9,891円(税込)
発売日:2011/12/07 発売
商品合計額:9,891円(税込)
●合計
商品合計:9,891円(税込)
送料:400円(税込)
手数料:0円(税込)
省5
478: 2011/12/05(月)19:01 ID:niW4yCALO携(1/2) AAS
テレビ放映時アナログで小さいテレビで汚い画面で見てたからわからなかったが
デジタルになった今アニマックスで弐やってて見たら
4話の崩れた城内のホコリとかチリっぽい感じちゃんと出てるんだな
なんか感動したわ
ところでこの4話の幸村が松永と対峙して
六紋銭→左腕と触りハッとするシーンの意味って何だろう
479: 2011/12/05(月)20:04 ID:s8OtT1GIO携(1) AAS
>六紋銭→左腕と触りハッとするシーンの意味
つい先日出た脚本集に書いてあった
正確には「腕」じゃなく「篭手」に触れてる意図がある
松永に反論する上手い言い方を探して六文銭・篭手・槍に順に触れハッと思い付き
「モノにだって魂は宿りするぞ!」
ちなみにこの時の幸村は「我ながらいい事言った!」と思ってるらしいw
この「モノにも魂は宿る」が2期の重要ポイントで
最終回の政宗の刀(小十郎の黒龍)・お館様から賜った幸村の槍・慶次のお守りの伏線でもある
480: 2011/12/05(月)20:46 ID:niW4yCALO携(2/2) AAS
おお!ありがとう!
テレビ放映時から気になっていたんだがわからないままで
今日たまたま見たのがその回だったから今度こそ謎をときたかったんだ
そういう意味が込められてたのか
しかも幸村wそんなことをw
脚本集ってそんなに詳しく書かれてるんだな
おもしろそうだから購入検討してみる
あと六文銭変換ミスっててスマン
481: 2011/12/07(水)15:44 ID:RmkvRBPf0(1/2) AAS
映画は無茶なイントロだのう
482: 2011/12/07(水)16:50 ID:RmkvRBPf0(2/2) AAS
アニメ、これでおしまいか
〆としては良かったよ
確かに大川透が言ったとおり奇跡的なEDで
三成救済するにはこういう切り口しかないのかもしれない
483: 2011/12/08(木)00:23 ID:dQLHuSCnO携(1) AAS
おっきい夢吉とちっちゃい西川君可愛いかった。
484(1): 2011/12/08(木)09:36 ID:kFFqjt1sO携(1/2) AAS
映画、良いラストだったし素晴らしかったけど
1クールアニメ放映してほしかったな
尺足りなくて大幅に色々削られたし、登場しないキャラもいるしね
485: 2011/12/08(木)10:09 ID:pR2Z110J0(1) AAS
>>484
取り敢えず一息は吐いたけど
劇場版のBDDVDの売上次第では新作あるかもって話だぞ
新作見たかったら商品買えってことだ
486: 2011/12/08(木)12:53 ID:NfhzDwk/0(1/2) AAS
天海さんは今度は確実に死んだのかな
3のストーリーと被る部分もあったけど
信長復活はかなりガッカリした
あとまだ台本見てないから分からないけど
確かに政宗のジャンピングの後が聞き取れなかった
新作やるなら過去話じゃないの?
信玄、謙信も引退したっぽいし
アニメで敗残の将謙信は見たくはなかったなぁ…
487: 2011/12/08(木)12:54 ID:GC/JwCGXO携(1) AAS
とりあえずは一旦お疲れ
毎回主役三人を出すみたいな縛り無しで、欲を言えば2クールで見たいアニメだったな
三次中継で全員バラバラ、殆ど会わなかったのも仕方ないけど惜しかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s