[過去ログ] 戦国BASARA アニメ総合 第七十七陣 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562(1): 2012/01/11(水)10:33 ID:WneHCRnWO携(1) AAS
三期やるならいっそ別のアニメ会社でスタッフ一新した方がすっきりするかも
むとうさんとはまた違った人のバサラキャラ解釈見てみたいし
563: 2012/01/11(水)11:16 ID:pTIOI+Gn0(1) AAS
>>562
それやるなら仕切り直して3準拠とかか?
564: 2012/01/11(水)16:03 ID:iTU5CWnJ0(1) AAS
3軸のアニメは見てみたいな
映画は映画で面白かったけど結局織田さんに悪役押し付けちゃったままだし
もう少し違う展開が見たい
565: 2012/01/11(水)17:51 ID:/B1XjCgz0(1) AAS
孫市や鶴姫がアニメで見たいなあ
キャラデザとIGは好きなんで
脚本と監督変えてくれればいいや
566(1): 2012/01/11(水)23:37 ID:FLxSoWb2O携(1) AAS
監督も脚本もそんままでいいから参、こい
567(2): 2012/01/12(木)07:31 ID:GbPNmkvI0(1) AAS
>>566
むとうさんの場合バサラの主役は伊達って思いが強いからなぁ
劇場版でもゲームみたいに三成に軽く吹っ飛ばされるのは見たく無くて
ああいう形(後からダメージが来る)にしたとか言ってるし
自分もあくまでシリーズ主役は伊達って思ってるけど
3の家康が秀吉殺して天下を目指しその復讐を誓う三成って言うのを
主軸に据えると伊達を前面に主役にするの厳しいと思うんだけどな
568: 2012/01/12(木)08:10 ID:l1rP9PI9P(1) AAS
>>567
厳しいっつか家康と三成の関ヶ原を主軸に据えた時点で
伊達さんを前面に主役するのはどう考えても無理だろ…劇場版が最大限の譲歩
569(1): 2012/01/12(木)08:22 ID:xLBP8DbAO携(1) AAS
>>567
むとうさん曰く
「最初のアニメ化の時にカプコンからキャラの優先順位表を渡された」との事だから
誰が脚本でも伊達が一番プッシュされるのは同じだったと思う
自分でプレイできるゲームと違いアニメは一方発信だから
はっきり主人公が誰か決めておいたのも成功の一因じゃないかね
次にアニメ化するとしてカプコンが別のキャラ押し方針にしたらまた変わるだろうけど
ぶっちゃけ伊達さんは集客力が圧倒的すぎて目立たせない方がアホだろって域だから
570(1): 2012/01/12(木)13:42 ID:eFr4/ppY0(1) AAS
伊達さん一回のお祭りで3000万稼いでくるからな
普通に考えてゲームで毎回人気投票一位のキャラを推さない訳がない
BASARA知らない人が見ても一目で武将だってわかってかつぶっ飛び具合もアピールできるキャラはそうそういない
劇場版はこれまでのアニメの流れとゲームを上手いこと合わせてたと思う
あとむとうさんは言葉遣いとかやっぱり色々と上手いからむとうさんでいいよ
571: 2012/01/12(木)17:12 ID:ykQKx5khO携(1) AAS
またアニメ化するならIGと今のスタッフのままがいいな
ここまでスタッフのキャラへの愛が感じられるアニメってそうそうないと思う
572: 2012/01/12(木)17:42 ID:Ks2lx8+kO携(1) AAS
アニメ化するなら3を軸にするのはやめてほしい
せっかく劇場版で明るく終わったんだからさ…
573: 2012/01/12(木)19:03 ID:G4AfBN9G0(1) AAS
3軸なら伊達赤が一番平和かな
家康も三成も生きてるし幸村との対決もありで
孫市絡ませたら慶次も出れる
でも伊達の成長的にはちょっと弐とかぶるか
574(1): 2012/01/12(木)22:12 ID:RRks2TVz0(1) AAS
>>570
むとうさんの台詞回しいいよなあ
当たり前のように聞いてるが言葉遣いはやっぱ重要だ(特に幸村)
「受けざるは、生涯の悔いと相成らん!」なんて
いまどき時代劇でもなかなか聞けない気がする
575: 2012/01/12(木)22:54 ID:LT/CRLCU0(1) AAS
>>574
そのシーン滾った!
幸村、大人っぽくなったなーって思ったよ
セリフ一つで色んな事が伝わるよね
私もむとうさんのままがいい
576(1): 2012/01/13(金)10:29 ID:7x98x1el0(1) AAS
なるほど。幸村ファンはむとう脚本大好きなんだな
577: 2012/01/13(金)12:12 ID:LF0B7bJT0(1) AAS
むとうさんの台詞回し&武家言葉いいよね
長い台詞でも崩れることなくきちんと違和感なくできてるのがすごい
ほんと、最近の大河でもなかなか聞けないよ…
ジェームズ三木とまではいかないが昔の大河好きだと聞いて納得した
劇場版の小十郎が手紙渡すところの所作とか
こんなぶっ飛びアニメなのに細かいところをちゃんとおさえてあるのが良い
578(2): 2012/01/13(金)12:26 ID:Gk/bdttpO携(1) AAS
>>576
ゲームの幸村はこんな難しい台詞を言うキャラじゃない…
って嘆いてるファンもいるから一概にそうとは言わない
579: 2012/01/13(金)21:42 ID:5Wrh7+Qz0(1) AAS
それぞれのキャラクターが、それぞれの性格にあった喋り方してて
違和感なく破綻もしないのがすごいと思う
basaraの台詞まわし好きだ
580: 2012/01/13(金)22:36 ID:n1O9W6b/O携(1) AAS
スタッフは皆愛着持って作ってくれてるから文句ない。
ただ1期が好きだったから
もう1回1期の監督でアニメBASARA見たい。
馬イクとか足軽ダンスの発案者だったよね。
宴のCDにJAPも入れて欲しかったな。
581(1): 2012/01/13(金)22:45 ID:iwyDyI7Z0(1) AAS
あれTMR名義じゃないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*