[過去ログ]
魔法少女まどか☆マギカはテーマがよくわからない糞アニメ96 (1001レス)
魔法少女まどか☆マギカはテーマがよくわからない糞アニメ96 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:33:55.60 ID:qANf7e1g0 優秀な営業マンなら、自分たちにとって圧倒的に不利な願いを受け入れて契約しちゃったりしないだろう QBのやったことは自社を潰すという条件で大口の契約とってきたようなもんだからな http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:36:51.40 ID:ClyYjVWW0 >>581 横レスだけど一連のレス見てマジで何を言ってるのか分からない って言うか、あの穴だらけのまど神誕生を見て 何故>>543 >>556の様な事を言い出すのかが理解出来ん これが奇跡理解力って奴か? http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/11(日) 23:36:58.04 ID:6Gm92LY+0 見せ物小屋か? ここはww http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:37:33.53 ID:QSC6x+XH0 瞬間的な効率性のみにとらわれて 結局その効率性も失ってるしな 瞬間性だけでなく持続性も重要だと思うけど http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:39:23.82 ID:gzdEwKdI0 >>570 確か「さやかちゃんの願いを守るにはこうするしかなかった」だよな。 これほど傲慢な台詞は聞いたことがなかった。しかも言ってる本人は腰が低いという… http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/11(日) 23:40:35.83 ID:6Gm92LY+0 汚濁とオタクって似てね?wwwww http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:40:48.38 ID:aQRZz1Cd0 既出? http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime058643.jpg http://viploader.net/anime/src/vlanime058644.jpg http://www.carddas.com/jumbo/ http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/592
593: 575 [sage] 2011/09/11(日) 23:43:28.56 ID:gzdEwKdI0 >>575 アンカミス >>555,557 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:45:01.91 ID:Rq3LTZCu0 >>592 スレ間違えたの? http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:45:57.31 ID:aQRZz1Cd0 >>594 本スレと間違えた。すまん。早々に去るわ。 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:46:22.65 ID:yRbJrb4+0 >>585 それ改変後じゃね? http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:47:10.34 ID:MO0B2Fk+0 >>582 >あらかじめシステム事情を全て話した上で、契約するかは各自の判断に委ねる これやってるWEB漫画見た事あるぞw http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:49:18.70 ID:gzdEwKdI0 >>596 そういえば改変後の世界で勧誘方法がどう変わったのか、描写が無かったな。 もしや相変わらずの勧誘トークのままなのか? http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:51:04.87 ID:u+0xCkvp0 , -r‐ . / .:::::: `ヽ、 /..:::::.::::i:::::: ミ、:::ヽ , ≦::::::::.::::i:::::: ..::::::ト、\ハ /::/l::::::::..::::i:::::::: .:::::::\:::\ /:::, ' ゝ、::::: i::::::::::::::::::;イ:ト、::::\ . , ':::::〃 , -‐ ゝ─―── '--くヽ::::::ヘ /:::::::/ { ム-‐ニ ニ‐- 、 ', ヽ:::::ヘ . / r、,(ユ=、ヽムニゝニrァ、: : : ヽ , .! ∨::ハ /:/ Y >く): :: .| V:::ハ . /〃 i ヽ、イ l }::::ハ //^ 人 V.| ′ |:::::::l . /::{ * }.| .{ .}:,'|:::l ′:! | |.| ', .,'/ |:::| |:::::l `ー"一' | ', ! /' !:::! !:::::|', ´ |', | ', !/ ,'::,' !i::::| ', .| .', | ', ! ./:/ !l、 | ', | ', | . } .!-、_ / リヽ! .', | ', .| !、_..ム' ', |. .', } ', | ', .{ http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:54:23.85 ID:94UXALmE0 >>586 QBに拒否権ってあるのか? 本編の願いもQBにとって不利になるものだが拒否らなかった 「そんな願いが叶うとしたら・・・」って言ってるから失敗して自滅すると思ってたんだろうけどさ http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:54:34.28 ID:0yvHsyFs0 そのうち本当にアク禁食らうんじゃないかね、緑文字は まあ通報したの俺だけど http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:57:49.98 ID:gn7kPzTL0 >>600 QBの言ってることが全て本当なら拒否権ないほうがおかしいと思うけどな。本来は そういう所を設定で補完すべきなんだが、物語に直接関係ないものばっかりあって…… http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:59:38.72 ID:yRbJrb4+0 >>597-598 12話マミ「それが魔法少女の運命よ。この力を手に入れた時からわかっていたはずでしょう」 これはつまりデメリットを織り込み済みで契約したって事じゃないの http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 00:05:23.49 ID:x7UP2h+50 >>600 契約は両者の合意なしには成り立たないもの、というのは古今東西変わらない概念だろう 「失敗して自滅すると思ってた」とすれば尚更バカだ、自分たちの作ったシステムが起こしうる事態も理解してなかったって事になる 人間など及びもしない知能の持ち主のくせにどっかの東電みたいなミスしてんじゃねーっての http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 00:08:34.18 ID:4BbTt5N+0 >>581 こっちも理解できてるか怪しいんで確認だけど、魔法少女の願いで人類が発展してきたってことから 魔法少女を天才の暗喩と見ているんだよね?その理解で進めるよ。 そういう、人類に大きな成果をもたらしてくれる願いの出現を期待して、たくさんの少女たちがQBに魂を売り渡すシステムを承認し、 彼女たちに魔獣との戦いを背負わせ、破滅していくのをただ見守ってるわけよ。そして絶望の頂点で後腐れのないように処分する。 優遇どころか酷い搾取だよ。逆って言うのはそういう意味。 もし洞穴縛りがなかったら、みんな信じてたのに騙された、って叫んだまどかがこのシステムを残す動機がない。 でも人類のためだとなるとこういう話になっちゃう。まどかを逃がす道が見つからないんだよ…誰か助けてあげて… まあ>>550でひとつのFAが出ちゃってるんだけどね。 でも正直まどかの願いに何が出来て、何が出来ないか、それがあまりにも曖昧なんで、どんな答えでもいいし、どんな答えも出ないんだ。 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1315479323/605
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 396 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.100s*