[過去ログ] 魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…244 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456(1): 2012/02/19(日)00:23 ID:O8KZs+qX0(2/7) AAS
民間人が事情により軍の兵器を無断に使ったために、言うこと聞かないと軍法に照らして独房行きでもないはずなんだよな、トーマさんのデバイスって……
457(2): 2012/02/19(日)00:29 ID:z/OUCuLV0(1/3) AAS
>>444
よく見ると凄まじい発言の連発だな
>「それはうちが放っておいても同じ事じゃない?」
六課が専門の筈なのに放っておくという怖ろしい選択肢がさらっと出てくる
>「拘束しておくにしても相応の警備や安全対策が必要になるんだし」
拘束しておくための警備や安全対策がないor勿体無い=端から捕まえる用意やその気が無い=?
>「普通に過ごさせて犯罪者集団に持っていかれたりしたら大変な事になる」
普通に過ごす=犯罪集団に持っていかれる=詳細な個人情報特定が容易or人攫いが一般的
>「エクリプス対策は特務六課とその関係機関が最前線、他に回すわけにはいかない案件だよ」
他に回すわけにはいかない+現状特に捜査能力が足りておらず被害が出続けている=一般人の被害<六課の独占
省1
458: 2012/02/19(日)00:43 ID:yRdVuDf70(2/3) AAS
ま、例えば同じくらい危険度の高い案件があったとして
利権のないほうは放っておくということですな
459: 2012/02/19(日)00:48 ID:fdqLFi/b0(1) AAS
>>457
それらしい台詞を並べ立ててはみるものの
その言わせてる台詞の意味や自分で先に出した背景や状況を考えないで
ただただ言わせていつもの「やりたい展開」につなげようとするからなんだろうな…
460: 2012/02/19(日)00:56 ID:O8KZs+qX0(3/7) AAS
よく文章創作系で見かける意味は分からんがカッコイイ言葉使いたい病持ちなんだろうかね
461: 2012/02/19(日)01:00 ID:yRdVuDf70(3/3) AAS
なのはたちの会話って問題点を洗い出して対策するための会議じゃなくて保身のためのものだよね
462: 2012/02/19(日)02:25 ID:xPZ9K7dp0(1) AAS
作中に出てくる設定等の矛盾点について担当の編集者は一切指摘したりしないのだろうか?
463: 2012/02/19(日)02:49 ID:TDMuyvZg0(1) AAS
>>440
考えたことがあったら、stsの段階で描写してますからw
ナカジマ姉妹の検査の時に出てきたチョコレートショップの店員ぐらいしか見覚え無いぞ>>一般市民
>>457
これらの発言とか、登場人物が子供の頃から前線に立ってる描写を見るに、
あの世界じゃ、そもそも「守る」という概念が欠落しているとしか思えない。
普通の作品なら、>>452の言うようにしたり、隔離してたけど敵に攻められて結局……
とかになるのに、いきなり「鍛える」だからな。これを異常と感じないなら、一片病院に行った方がいいと思う
464: 2012/02/19(日)03:32 ID:O8KZs+qX0(4/7) AAS
いつもヤサシイナノハサンするせいで全てが異常になっちまうんだよ
ブレまくりのくせに他人にいじくられるのが嫌いなせいか、都築の頭でも分かる範囲で嫌ななのは像出さないし
465(2): 2012/02/19(日)09:15 ID:oMVtiIOn0(1/2) AAS
前から管理世界はディストピアだって言われてるけど、それって失礼じゃないか?
ディストピアは平和で争いのない社会であることが前提なんだから間違っても
・百人単位での誘拐が日常茶飯事
・辻斬りまがいの行為が発生してもスルー
・犯罪者をヒトデブソクをお題目に免罪にして犯罪を取り締まる側に採用
なんとことは起こらない。
ついでに政府と宗教がズブズブの関係なのも不自然な気がする。
466(1): 2012/02/19(日)09:25 ID:fTSzQOxO0(1/2) AAS
宗教と政治がくっつくことはよくあるよ
統制に非常に便利だからね
作中の犯罪が犯罪にカウントされていなければ
管理は完璧じゃないかな
467(1): 465 2012/02/19(日)09:40 ID:oMVtiIOn0(2/2) AAS
>>466
すまない、ディストピア的におかしいって話。
ディストピアの体制そのものが宗教みたいなものだから
それ以外に宗教が存在するのが不自然な気がするってこと。
468: 2012/02/19(日)10:06 ID:fTSzQOxO0(2/2) AAS
パラノイアのUVが”聖母なのはさん”か”創造主都築”なんだってばよ
クリアランスが上位の魔導師・司祭・犯罪者がインフラレッドの雑魚をイジメ…
導いて遊んでいる完璧で幸福な社会
社会矛盾を総スルー、粛清していく様は実にユートピア
体制が無神論者の共産主義でも、神の教えでも、
幸福は義務です市民に一切変わりないと思ってるのだが
469: 2012/02/19(日)12:00 ID:4YpErgD20(1) AAS
>>467
まあ便宜上ディストピアって言ってはいるけど、都築がディストピア世界をまともに描けてるわけでもないし、描けもしないだろうなw
イイハナシをやってる気になって垂れ流す様々な要素からなんとか不自然さを抜こうとしたら逆の印象にしかならんってだけで
470(1): 2012/02/19(日)17:18 ID:z/OUCuLV0(2/3) AAS
>>465
被害者側が存在しなかったことになる、元から罪が無かったことになる、みたいなのもあるから一概には言えないんじゃない?
宗教も聖王教自体が特殊で元々教義らしいものがないから今の体制と競合起こす要素が無い、寧ろ体制と融合してると思う
しかし…何故宗教出したんだろ
471: 2012/02/19(日)17:20 ID:mEzW/0I/0(1) AAS
>>470
>何故宗教出したんだろ
モデルが統一教会とか?
少なくとも仏教系ではないな
472: 2012/02/19(日)17:44 ID:O8KZs+qX0(5/7) AAS
この作品に対して、宗教が根付いているキャラなんか誰もいない気もすんだがな 茶飲み友人>>宗教みたいな関係にしか見えないし
473: 2012/02/19(日)18:13 ID:aANlgZJu0(1/2) AAS
どうせ、漫画かなにかで武装シスター見て、真似したくなったんだろ
ミッドチルダにひろがっている理由が「戒律が緩いから」ってなんだよそれ。
474(1): 2012/02/19(日)18:14 ID:sGaBcMya0(1) AAS
聖王教会が一番信仰されてるのは、戒律が緩いから、だっけ?
そんな発想でしか宗教について触れられないんだから、推して知るべし
475(1): 2012/02/19(日)18:28 ID:O8KZs+qX0(6/7) AAS
まあ宗教そのものよりも単純にヴィヴィオがどうでもいいクローンではないことやりたかったためのパーツなんでしょうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.293s*