[過去ログ] 魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…244 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2012/01/30(月)01:20:41.34 ID:1uYEii4w0(1) AAS
フランス革命で王宮に民衆が突入した時に
王家を身体張って守ったのは
門閥貴族でもフランス出身の兵でもなく
母国へ帰っても職が無いスイスの傭兵隊だったからな
54: 2012/01/31(火)22:09:03.34 ID:YHmTZXNw0(1) AAS
Fでstsに出ていたヘリパイロットのアルトが特務6課に転属してくるそうだけれど、
ティアナ以外空飛べる隊員ばかりのところにヘリが必要なんだろうか?地上本部とか
他でも必要な部署があるだろうに。
86: 2012/02/01(水)19:22:41.34 ID:3/quqO8U0(2/2) AAS
>>84
すまん、「信者も」ではなく「信者は」で
145: 2012/02/04(土)22:24:32.34 ID:9zWRGSmI0(1) AAS
>>144
そうなんだよなー
キャラに言わせてることを自分の中できちんと消化できてりゃ描写があんなことになるわけないんだよw
260: 2012/02/11(土)20:03:31.34 ID:kpX5tXb30(1) AAS
>>259
変わらない世紀末と闘争の日常、ヒャッハー的な安心感と共感を与える
いや、冗談じゃなくてマジで
271: 2012/02/12(日)08:26:15.34 ID:mI3CV5Hb0(1) AAS
>>267
都築は次元破壊爆弾と惑星破壊砲という認識じゃなく
「願い事をかなえる「ちょっと」危ない玩具。次元が壊れる?そんな事言いましたっけ?ウフフ」
「対象を消せるすごい武器だお。範囲?でかいほうがすごそうだお。」ぐらいの認識だと思う。
326(1): 2012/02/14(火)10:30:38.34 ID:1KARKT3MQ(1) AAS
>>307
そもそもその過度なトレーニングを加速させたのが隊長のサボりと副隊長の過度な前進にあったんだからそれに対する反省と謝罪から入らないとな
あと明らかな模擬戦だったのに予想外なことしただけで切れて撃墜とか訳がわからないわけで・・・・・
364: 2012/02/15(水)20:35:14.34 ID:KbVKzeo50(2/8) AAS
シャンテのトンファーブレードも産廃武器だな。
切りつける時の力のロスがあり過ぎ。
550(3): 2012/02/24(金)03:47:39.34 ID:W6tVUdKX0(1/2) AAS
>>548
あんなモンは意味なんて無いよ。ブライトさんがアムロを打ん殴ったのと同じだ。
言う事を聞かないからのがカンシャクを起こした。
小学3年生のなのはちゃんは良い子だったのに・・・。次が在るなら中学生編をやって欲しいわ。
このアニメは日常パートこそが面白かったんだ。それを何を勘違いして異世界を舞台にしたのか。
677: 2012/02/28(火)19:13:30.34 ID:U8coG42M0(1) AAS
苦行乙でした
相変わらずマジキチだわ
745(1): 2012/03/01(木)18:22:05.34 ID:Y9aywlzF0(1) AAS
そもそもテニヌは作品としてしっかりとした下地の上であのぶっ飛んだ展開をやっているから読者にも好意的に受け止められる
なのはみたいにボロボロの下地でぶっ飛んだ展開をやっても視聴者は困惑するだけ
843: 名無しさん@お腹いっぱい 2012/03/03(土)23:42:37.34 ID:EqYVjMHm0(1) AAS
来月はどれほど酷くなるのか今から期待できる内容だった
868: 2012/03/04(日)19:23:46.34 ID:l3fKSVgH0(2/4) AAS
お金って単位考えるべきなのかね
少数だか、無人世界の建築業者の有無と、
その中での物価考えたら訳わからなくなるぞ
開拓してて殺された人間の装備は貧弱だっていうし・・・
魔法でポンと作るって話はありえない
魔法で治せるなら首都の廃棄都市軍が復興してる
973: 2012/03/08(木)07:31:00.34 ID:wbkMvDL80(1) AAS
スピード型が別のスピード型に速度で負けるとは違うしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s