[過去ログ]
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…244 (1001レス)
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…244 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/29(日) 23:45:27.63 ID:TQor0MMh0 なんで異世界が舞台なんて 書き手の力量が目茶苦茶問われる路線にしたのやら しかも現実世界より進化してるという設定だと 社会構造事態から相当力入れてやらないと無理だろうに http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/6
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 01:19:46.63 ID:Heyg1Asw0 Fでのラプターの設定において、単体で独立した思考と意識を持つものがいたが 集団運用の概念に反するから知識や情報をリアルタイムで共有できるようにしたと あるけれど、もし運用プログラムをハッキングされたりウイルス感染した際に集団暴走が 生じる恐れはないのだろうか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/108
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 19:27:11.63 ID:JhUCH+wU0 結局舞台広げたのは良いけど、扱い切れて無いから世界は狭い http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/158
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/07(火) 10:01:20.63 ID:DNyCHOoq0 都築は元エロ漫画家→エロ原画屋兼エロゲーライター 藤真は元エロ漫画家 そりゃ無意味に服が脱げるさ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/180
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/09(木) 14:57:49.63 ID:Mr52IEpd0 >>208 A'sまではノリと勢いで「熱血」と言ってもよかったんだが…… stsからノリと勢いの通じない組織や軍事要素出しちゃったからな 「熱血」といえるほどの覇気を出せていないっていう つーか最前線にいる兵や下士官が精神論唱えるのは結構あるけど、部下の命と組織運営を担う士官が根性だのなんだのじゃ困る http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/213
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 00:50:05.63 ID:PtCYX+i00 >>265 今ですら次元破壊爆弾はレンタルで惑星破壊砲はバーゲンセールなんだがな 一家に一台ヌカな世界よりひどいのは確実だが、北斗の世界が平和そのものモヒカン居るだけましみたいな 魔法や質量がどうの以前に不毛の大地すら残るか怪しい終末戦争してたとしか思えないな、今までのラインナップ見てみると 質量兵器なんて十割プロパガンダでしょ、もともとくっ付いた状態で出てきた技術だった筈だし名前だけ変えて安全ですってやつだろ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/267
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/13(月) 00:00:38.63 ID:CnUF0SJY0 >>282 確か今週が例のホテル・アグスタ(笑)回でで 来週が例のパンツめくれーー!!回で 再来週が例の洗脳回 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/285
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/13(月) 13:07:52.63 ID:vt2VMHz30 >>294 StSは頭冷やそうか以外にネタが無いともいえる。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/302
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 22:29:38.63 ID:ZlDidTAq0 他の王家は生き残ってて子孫が現在でもいるんだし、わざわざ滅んだ王家の王なんざ崇める理由なんてこれっぽっちもないよな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/489
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 20:45:53.63 ID:SBvKOS+w0 >>636 魔法や魔力の不思議パワーで誤魔化しときゃいいものを もったいぶってきちんと理論があるみたいに見せかけたのがそもそも間違いだったのでは モチロンそれをきちんと構成できる作り手だったらなんの問題にもならんだろうけどさw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/638
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 00:31:45.63 ID:ix36aDYD0 166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/14(日) 21:34:41.71 ID:0SAkP/vW0 なのは3期を最初から見るとスバルが機械人間だというのがちゃんと分かること 190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/14(日) 21:40:21.45 ID:TkZGXRSo0 >>166 メンテナンスのシーンくらいしか思い出せない 他になんかあったっけ 232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/14(日) 21:48:28.80 ID:0SAkP/vW0 >>190 言葉の端々に結構それっぽいのがある 284: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/14(日) 21:58:06.09 ID:TkZGXRSo0 >>232 ほー、今度見るときは注目してみよう 正直吹いた http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/654
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 03:25:11.63 ID:RPxNyYAk0 >>655 オイオイ…学校及び日常描写を省くなら『中学生編』をやる意味ねえだろ? STSが駄作なのは日常パートが皆無な所なんだ。エイミィ&亜里沙&鈴香と言った美味しいキャラが居たのに、バトルに関係無いから省いたんだろ?(「エイミィ×クロノ」の絡みが好きな俺はどうすんだよ?) フェイトは母親らしい事なんて何一つ出来て無い。幼い子供なんだから多少強引にでも一緒に暮らさないと駄目だろう。 「毎朝起こして、朝ご飯作って、子供を送り出す。」←親子関係なんてそういう描写が在れば簡単なんだ。 フェイトは何でエリオ&キャロを小学校に通わせないんだ?フェイトだって同年代の友達と遊ぶのも大切な経験だったろう? エリオ達が学校に通ってれば{日常パート』だって描けただろうによ。 全般的にメリハリが無いんだよ。そしてバトルに関係無いキャラを省くな! 都築は奇を狙って斬新な作品を作ってると自己満足してるだけだろ。それも単なる種死をパクッただけの結果になったけど。 『中学生編』をやるなら原作漫画をプロの漫画家に描いて貰う事が条件だ。 都築なんぞに任せたら、なのはがキラ准将みたいに完璧超人に周りはマンセー要員に成り下がっちまうよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/698
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 00:00:19.63 ID:tSJ1seE70 ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=25511560 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/845
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 11:32:04.63 ID:OhjSdF3vO >>920 2に一票。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/921
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 20:07:40.63 ID:eA6TP2Rk0 北朝鮮そのものにしかみえないしな 将軍様の葬儀でわざとらしい位泣いていた民衆、憲兵隊が戸籍ごとに泣きに来ているかチェックして 誰も来ていないと収容所送りだっていうから本気で泣くよな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1327823552/992
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.236s*