[過去ログ] プリキュアシリーズ総合アンチスレ6 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664(1): 2013/03/25(月)09:55 ID:RP0XsWIjO携(1) AAS
東映は基本的に前例主義だからな。
毎年一つか二つは新しい要素を入れるがそれ以外は全て例年通り
665(1): 2013/03/25(月)17:29 ID:f4Nbf6vi0(1) AAS
>>663
ココとナッツは年上で一国の王子様なんだが当たり前だろ
ちゃんと見てもいないアホな突っ込みは馬鹿すぎて気持ち悪いから止めてくれ
なにが悪しき慣習だ
そもそも「完全な人間化」する妖精なんて「5」「GOGO」だけだろ
寝ぼけてるんじゃねえか
穴だらけの理論でドヤ顔すんな
666: 2013/03/25(月)21:33 ID:dRVZbcwY0(1/3) AAS
>>665
ドキドキ見てないのかよ
ダビィ=ジャーマネじゃん
ココナッツも人生短いアホだよ
ただの若造が威張ってるだけ
珍獣時のしゃべり方なんてまるでガキじゃねーか
667: 2013/03/25(月)21:38 ID:SwEo1yy10(1) AAS
>>664
結果的に、続けば続くほど悪しき慣習だけが濃度高くなっていくわけだな…
ほんと人間変身する妖精の、普段は媚売ったり愛想ふりまいてるだけのくせに
人間体になると威張ったりドヤ顔で語りだす
分裂人格脚本は違和感だらけでカンベンだわ
668: 2013/03/25(月)21:42 ID:dRVZbcwY0(2/3) AAS
ココナツコッペダビィ
悪しき習慣を生むキチガイども
多重人格者かこいつらは
669: 【東電 79.7 %】 2013/03/25(月)21:44 ID:OvIUntceP(1) AAS
珍獣の人間体で性格変わるのって変身の意味がないような気がする。
一つの人格を二つの姿で共有するからこそ変身が生きるんじゃないか。
670: 2013/03/25(月)21:48 ID:dRVZbcwY0(3/3) AAS
別人が入れ替わってるみたいで気持ち悪いわ
鏡の国の寒い芸人がココナツ人間体に化けてるのと同じ
671: 2013/03/26(火)00:41 ID:dCtvYg3m0(1) AAS
意固地になって気味悪い妖精という名の奇形生物を出し続けてるあたりがもう気が狂ってる
672: 2013/03/26(火)01:04 ID:l3ZQS3gu0(1) AAS
そのうちココとナッツはロリコンだからな
恐ろしいぜ
673: 2013/03/27(水)08:47 ID:uvo35gDR0(1) AAS
>>624
美少女戦士セーラームーン
674: 2013/03/27(水)21:46 ID:e2fbiCEs0(1) AAS
>>624
キューティーハニー
675(1): 2013/03/29(金)00:49 ID:xsdFyIc50(1/2) AAS
>>625
>腐女子の全滅
本当の腐女子は古典文庫小説の類からでもちゃんと耽美と萌えを発掘出来るらしいので
其の辺はどうなんだろうね? まぁ低劣な耽美に惑わされないってのは嬉しいんだけど
676: 2013/03/29(金)09:12 ID:cNRL8Uvg0(1) AAS
>>675
周りに流されて入った腐女子はいなくなるでしょう
「なんちゃって腐」みたいなの
イナズマイレブンキャラ投票とかでWeb上でムキーとなっていたようなのは滅ぶ
本当に自分が腐だと思っているのなら「周りと自分が違う」という自覚でおおっぴらにしない
677: 2013/03/29(金)17:36 ID:xsdFyIc50(2/2) AAS
>>663
>長いこと人生過ごした先生みたいな態度
だったら人間形態がそんな態度にぜんえん不自然さを感じさせない様な壮年の好漢貞女なら
良かったとでも言うのですかね、貴方は。まぁ俺はそれでも良かっただろうとは思いますがね。
678: 2013/03/30(土)00:10 ID:rQ0Zqnkl0(1) AAS
え?妖精が変身後で元の体のときと性格が一致しないことが問題なんだが?
それが外観の不服だと頭の中ですりかわってしまう信者の思考力の欠如の大きさを垣間見たわ
やっぱりプリキュアを見てると理解力が落ちてしまいにはバカになってくんじゃないか?
これは恐ろしいことだぞ…すでに1人、実際に話食い違ってコミュ取れてない人間がここにいるんだから…
679(1): 2013/03/30(土)09:46 ID:t7vE0Phc0(1) AAS
ドラゴンボールのウーロンとプーアルから勉強しろ馬鹿プリスタッフ
680: 2013/03/31(日)16:07 ID:5n51NR2qO携(1) AAS
>>679
昨日から公開のDBZの映画が過去映画と比べても一番面白かったから
東映は昔から原作者とかがいないと何も面白いものが作れないと完璧に証明されたな…
681: manga 2013/03/31(日)17:05 ID:gwMUJIdv0(1) AAS
プリキュアシリーズの主人公って、無理に戦ったんじゃない??
私は、イラッときますよ。
ヒロインに無理に戦おうとしなくてもよかったんじゃない??
全然面白くないし、もう、嫌ですよ。
682: 2013/04/03(水)22:05 ID:KoHhkrr7P(1) AAS
AA省
683: 2013/04/03(水)22:11 ID:D8oTg2sY0(1) AAS
このシリーズって味方側に大御所が出るとほぼそいつが事実上の主役だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s