[過去ログ]
プリキュアシリーズ総合アンチスレ6 (989レス)
プリキュアシリーズ総合アンチスレ6 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 【東電 93.6 %】 [sage] 2012/12/27(木) 09:55:59.47 ID:16iNB+IWP プリキュアだけでなく戦隊ライダーもダメダメなの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/21
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/27(日) 15:59:04.47 ID:tfgjNP/V0 >>225 >どいつもこいつも変なアイドル衣装って感じで、戦士っぽさが微塵もないのが・・・。 ああ、それだ… 余計な装飾が多い割に「物足りない」って感じてしまう原因は 「戦うヒロイン」としての要素がコスチュームに足りないんだ 基本コンセプトを考えれば>>223に挙げられてるどのヒロインよりも 戦闘的な衣装でも良い筈なんだな それこそ、セーラームーンの衣装にレイアースの鎧を足した 女の子版聖闘士みたいなデザインでも良いくらいだ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/232
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/01(金) 00:50:26.47 ID:4onOxzu30 信者はあのただ泣いてるだけの最終回が神回なんでしょw どんだけ無能な神なんだよw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/266
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/26(火) 16:57:13.47 ID:8G000qZS0 言いたくないが少年漫画(北斗の拳)と比べるなよ・・・ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/416
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/05(火) 23:41:12.47 ID:TFI5Ast70 上北ふたごのプリキュア漫画には 「何故アニメでやろうとしないんだ?」って部分がある アニメこそもっとちゃんとやれよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/528
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/11(月) 06:16:54.47 ID:/qKoV/Ki0 >>561 普通はアニメだったら、アニメのストーリーありきのコミカライズは本当に薄くてダイジェスト止まり でもプリキュアは逆なのが異常なんだよな プリキュアの漫画版はどれも「何故アニメでやらないんだ」というものばかりでねえ プロデューサーチェック入るのはアニメ版もコミカライズも同じなのに アニメ版は漫画版より大事な描写が欠けている 映画版のコミカライズにしろ、テレビ版のコミカライズにしろ漫画版はアニメ版よりマシなくらいだもんな アニメ版より漫画版の方がマシって言うと種シリーズのボンボン版みたいなものだと思う http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/562
828: 【東電 80.7 %】 [sage] 2013/05/20(月) 20:49:00.47 ID:gDshyFYqP >>824-826 年とったプリキュアってそいつらだけだっけ? んで、オールスターはパラレルだから無関係でいいんだっけ? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/828
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/30(木) 00:10:02.47 ID:eHixUJ5m0 >>877 >つまりプリキュアを作品ではなくおもちゃのCMとしてみるのが適切というわけですな。 そうでしょうな。そう言ってるレス、ドキアンチスレでもよく見ますね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/880
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s