[過去ログ] プリキュアシリーズ総合アンチスレ6 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2013/01/07(月)23:46:40.78 ID:gxarIH+00(2/2) AAS
>>86
どうせ「無いこと」を売りにするんなら、「ストーリーに破綻が無い」作品を作って欲しいわw
95(1): 2013/01/09(水)18:31:42.78 ID:JrBVQgaa0(1) AAS
ドキプリもデザイン見る限りは微妙なんだよなー
主役のハートがパッと見で歴代ピンクの寄せ集めに見える
実際、腕はブルーム・スカートはブロッサム・スパッツはドリーム
腰のリボンはメロディ・ハートをあしらった髪型はピーチって感じで歴代と類似したパーツが多い
まあ、これはつべの人の文字バレで「○○似の」という表現が多かった時点で嫌な予感はしてたけど…
このシリーズはキャラデザに制作姿勢がモロに出てると思う
特にわかりやすかったのがSSとスマイル
この2つはキャラデザを見た時点で内容が容易に想像できた
今年のドキプリもデザイン見る限りでは大同小異の「いつものプリキュア」になるんじゃないかと思う
167: 2013/01/21(月)21:16:42.78 ID:lQi2vJmX0(1) AAS
>>165
セルフリメイク的な作品って元を超えたことないよねこのシリーズ
本スレ見るとドキプリに期待の声上がってるけどシリーズの中では
まぁまぁ人気あったフレッシュを超えられるかどうか
169(1): 2013/01/22(火)08:44:56.78 ID:xXN9WQx/0(1) AAS
スマイルは特に手抜いてる気がする
毎年莫大な金を集めてるんだから
せめてもう少しまじめに作ってほしいが
198: 2013/01/25(金)00:37:23.78 ID:/0/03XIh0(1/3) AAS
これだけ親切に実例挙げてやってもまだ食い下がるか…
色さえ薄ければ人気が出てたとでも言いたそうだが
ブルームが淡いピンクだったら人気が出てたとはとても思えないがな
こいつの主張がどうだろうとこれまでの実例を見る限り
色は言われているほど人気を左右する要素では無いのは確かだな
これまでの結果にハッキリと出ている
209(1): 2013/01/26(土)02:31:18.78 ID:kiIL+VFb0(1) AAS
プリキュアを20年、30年続くアニメにしたいだってよw
無理無理〜
331: 2013/02/12(火)13:19:43.78 ID:FyMuXguO0(1/3) AAS
玩具の売り上げで論を立てるのはアンチの中でも抵抗感がある人がいるのでは…
「機動戦士ガンダム」のガンプラだって結局ハイクォリティな品質になるまでに10年以上かかった
そしたら当時子供だった視聴者は立派な大人だ
子供の頃、それもガンプラのように小学生くらいの年齢じゃない幼稚園くらいの少女等が
プリキュアのグッズを買ったとして「当時の思い出」を美化させるのにはまだまだ時間がかかる
もし、バンダイが単なる金の亡者だとしたら「不買運動でもしたら〜」で済むけど、あいにく
「プリキュアのキャラクター性」が邪魔してどうしてもグッズを買いたがる大友が発生する
現にキャラスレでフィギュアだのカードだのを買って写真をうpしている人もいる
結論:本当に買って欲しいグッズの年齢層を大きく外しているから売り上げだけでアンチを論ずるのは難しい
382(1): 2013/02/22(金)13:47:22.78 ID:2ffjdL730(4/4) AAS
>>379
>・せっかく少女向けにアニメを創りたくても「本当に少女が面白いと思うアニメ」は創りづらく、創っても大友に邪魔される
実例キボンヌ
508: 2013/03/03(日)21:49:09.78 ID:Q6aQhYE20(2/2) AAS
監督だと他のやつの評判は知らないけど
スマイルの大塚はプリヲタにすら叩かれるようになったな
あれでも元はプリヲタから期待されてたのに
509: 2013/03/04(月)11:38:59.78 ID:qWeZZGCT0(1) AAS
程度の差はあるかもしれないが
プリキュアシリーズってどれも根本的には悪い意味で似たようなものがある
違うのはせいぜい作風や路線くらい
寧ろ作風や路線を変えても根っこの部分が似てるからまずい
これがプリキュアのお約束ってやつか
565: manga 2013/03/12(火)17:20:58.78 ID:V0Blv4Yb0(1) AAS
プリキュアシリーズは、どうせ続かないし、
また、不快を与えるアニメでしょう??
624(2): 2013/03/20(水)22:12:16.78 ID:qNeEm+/w0(1) AAS
なあ?東映が今まで戦闘する変身ヒロインアニメって
どんなのがあったんだ?
740: 【東電 77.9 %】 2013/04/30(火)21:18:58.78 ID:7MmV9kgsP(2/3) AAS
いっその事アクションで動かしすぎて作画崩壊しても問題ないように
最初っから簡単な絵柄にしときゃええんやない?
769: 【東電 74.8 %】 2013/05/03(金)21:42:42.78 ID:bkUZ6ImIP(1) AAS
一瞬キャンディアンチスレを開いたのかと思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*