[過去ログ] プリキュアシリーズ総合アンチスレ6 (989レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158
(1): 2013/01/20(日)19:06 ID:yWx7b6pE0(1/2) AAS
確かにこのシリーズの大まかな問題点は変わっていないと思う
特にこの時期になると毎年似たような状態になるもんな

例えば>>156で指摘されてるようにラスボスの正体や主張に具体性が無いという状態
何をテーマにしても結局似たようなよくわからない存在になる
去年のノイズはほとんどピエーロと同じ抽象概念だし、
その前のデューンもいきなり「憎しみがー」とかよくわからん主張を始めたし…
戦隊とかと比べてテーマやモチーフとして選んだものをスタッフが活かそうとしてない

それに加えてプリキュア側も毎回「愛が勇気が夢が希望がー」とか言い出すのもねえ…
いや、そりゃあ愛も勇気も夢も希望も否定するつもりは無いし大切だしプリキュア達の主張は正しいと思うよ
でも劇中で具体的に描けていないのに連呼させちゃうのは違うだろ
省8
161: 2013/01/20(日)20:43 ID:yWx7b6pE0(2/2) AAS
バトル漫画では女キャラが普通に男達に混じって戦ってる事も多いんだけどな
そういうのはやり方によって印象が変わるのかも知れない

>「人を守る」ことを競わせる

こういう関係はプリキュア同士にも有っていいと思う
同じ目的でも考え方の違いで競争・対立っていうのはヒーロー・ヒロイン物では定番要素
プリキュア見ていて他のヒーロー・ヒロイン作品と比べて物足りないと感じる部分だ
そういう部分ではドキプリのソードに淡い期待を抱いてしまうんだが…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s