[過去ログ] ご注文はうさぎですか??191羽 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW d589-7IP7) 2017/06/10(土)19:38 ID:FDhTYGmZ0(17/17) AAS
夫が創価学会の2世で、私は未信者です。創価学会自体、私
は良い印象は持っていませんが、夫は学会員ながら全く活動
はしていないので結婚しました。(主人の両親はかなり熱心
な学会員です。)夫は学生時代は活動をしていたようです
が、自分にとって意味のあるものなのか疑問に感じ始め今は
全く活動をしていません。でも脱会するのは創価学会を裏切
ることになる気がすると言うことで学会員のままでいます。
聖教新聞は取っているのですが、結婚してから一度も読んで
いるところをみたことがないので、取るのを止めようと言っ
たところ、止めていいものなのかがわからないと言われ、そ
のままになっています。結婚当時は夫の実家のすぐそばに住
んでおり、夫の両親が新聞配達をしていたのでほぼ強制的に
取らされている状態でした。現在は他県に住んでいるのです
が、引っ越した時に取らないままでいるつもりが、義母が勝
手に申し込んだようで、また取らざるを得ない状況になって
しまいました。でも相変わらず全く夫は読んでおらず、無駄
に新聞代を払うのも嫌なので、取るのを止めたいと思ってい
ます。新聞を取るのを止めた後、変に勧誘などが来ないか、
また義母に連絡が行かないかなど心配があってなかなか実行
に移せないでいますが、いかがなものでしょうか。ちなみ
に、引っ越してから地区部長と言う方とは一度しかお会いし
たことはないし、活動のお誘いなども今のところ一度も来た
ことはありません。夫は新聞を取るのを止めたところでおそ
らく気付かないだろうと思うほど無関心です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s