[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第33話 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: @無断転載は禁止 (オッペケ Srd9-8SzG [126.161.8.54]) 2017/06/24(土)19:57 ID:YS2DyvL/r(1) AAS
>>605
ガミラスは空間戦闘機充実してるじゃん
ぶっちゃけデカイ艦なんてたかられてミサイルの雨降らされたらあっという間に沈むでしょ
608: @無断転載は禁止 (スッップ Sd03-gp2z [49.98.142.210]) 2017/06/24(土)20:00 ID:kiS1kKOJd(6/8) AAS
>>600
子供の怪我を樹にして乗せなかったと聞こえたけど、
子供の質量が操縦に影響しないならば骨の2・3本
内臓破裂の一つや二つは覚悟して船倉にくくりつけて
一緒に脱出すればいいのにとは思った。

残って死ぬよりはいいだろうと。
609
(1): @無断転載は禁止 (アウアウウーT Sae1-NIhq [106.154.114.166]) 2017/06/24(土)20:07 ID:2HeO/zWBa(1/5) AAS
島が第一艦橋へやってきて話は後だと言ってたが
その話は?島が入ってきたいきさつがわからないじゃないか
610
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ e356-q+YL [125.1.136.31]) 2017/06/24(土)20:08 ID:zruWv2DT0(1/2) AAS
配信、視聴終了。とりあえず次も見ようという気にはさせてくれた。貧乳組ばっか降ろしたら
山本一人で永倉ら新爆乳と戦えるのか?

自分的に一番気になったのは十一番惑星の防空体制はどうなっとるのかってところか?
いきなり地上攻撃はなぁ(´・ω・`)
611: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 63c3-uJOD [203.133.231.186]) 2017/06/24(土)20:11 ID:28Am0BO00(3/5) AAS
攻撃一辺倒て防御軽視は日本軍の伝統
612
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ fdbd-q+YL [118.111.188.49]) 2017/06/24(土)20:14 ID:4N35BMI10(6/6) AAS
>>609
えええ・・・。理解できないのか。

水位がデッキを超える寸前で、水中からぬっと出てきた隊員服を着た人物がいただろ。
それに島がその服装のまま第一艦橋にやって来たところで気づけよ。
613
(1): @無断転載は禁止 (アウアウウーT Sae1-NIhq [106.154.114.166]) 2017/06/24(土)20:15 ID:2HeO/zWBa(2/5) AAS
>>612
だからなんで島が隊員服着て侵入してきたのかの説明
614
(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.249.245.40]) 2017/06/24(土)20:15 ID:Wory7+gGa(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
アンドロメダ艦橋ちっちゃいな
615: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 65d9-qYYD [122.214.5.193]) 2017/06/24(土)20:19 ID:YvIGjDvA0(1) AAS
>>605
大戦艦何万もいないよ。

数えたが6隻。

ヤマトよ永遠にのゴルバみたいな扱いだね。

無数のレーザーが出る所とか。
616: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 8d04-GENM [110.4.49.200]) 2017/06/24(土)20:21 ID:vyHjStQK0(1) AAS
島は逡巡しているうちに乗艦のタイミングが遅れたので狙撃手になりすまして近付き乗り込んだと察したけど
617: @無断転載は禁止 (アウアウウーT Sae1-NIhq [106.154.114.166]) 2017/06/24(土)20:22 ID:2HeO/zWBa(3/5) AAS
予告編で言ってた大戦艦15000隻のことでは?
618
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b7a-8SzA [119.24.7.225]) 2017/06/24(土)20:24 ID:cQUg3gV20(6/11) AAS
本編関係ないけど予告編でなのはやユーフォ流れると周りがジジババだらけで異様に恥ずかしい気持ちになった
619: @無断転載は禁止 (オッペケ Srd9-TrT+ [126.200.17.168]) 2017/06/24(土)20:25 ID:SZMgqGF5r(2/2) AAS
>>590
言えてるw
デスラー戦法全然凄くないじゃんw
その後のアンドロイドの白兵戦は方舟でやっちゃったから
あのエピソードは使わないつもりなのかもね?
620
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW dd63-2nhd [60.41.102.243]) 2017/06/24(土)20:26 ID:tc07Iq+Y0(1/4) AAS
作画面で気になったのは
女性乗組員の服がテカテカしてること
しかもハイライトの乗せ方雑

あと波動エンジン
炎がメラメラ燃えてる
なんかすり鉢状?なのも合わさって「噴射」というよりその場で燃えてるだけみたいに見える
621: @無断転載は禁止 (ワッチョイW e365-lgrO [219.116.160.17]) 2017/06/24(土)20:28 ID:9v1qU5x50(2/2) AAS
>>618
天草シノで吹いた
622: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW e393-VJjP [219.98.200.206]) 2017/06/24(土)20:32 ID:68Uj0Dc10(4/4) AAS
>>606
民間人を載せたまま戦わないでしょ?旧デスラーのようにサジェストして消えてしまうかもしれないけど
でもアンドロメダ隊との合流やなどもあるだろうし、民間人の乗り換えも桐生ら残留組も乗り込むチャンスはあるでしょう
土方さんは旧作では敗れた艦から救助されたが今回はすでに降伏を口にし、さらに基地が爆発しているからここから救助されて艦長就任だってあると思う
623: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 75bd-Acq/ [210.253.237.131]) 2017/06/24(土)20:33 ID:MhNsNyQU0(2/5) AAS
>>605
だよねぇ。いくら、ドメルが前線に居たとは言っても戦力が圧倒的過ぎると思う。
バランに集結していたガミラス艦隊が3万だったけ?それに対して、大戦艦だけで1.5万・・・。
もうね、銀英伝かよ。

>>610
「永遠に」での、いきなり戦車が海から出て来たり、降下部隊が来たり。
地球防衛軍の防空システムはザルだからなぁ。長距離射撃ならともかく、いきなり艦載機の空爆・・・・。
土方さんだって居るのに・・・。

山本、あの格好で艦内歩いてるのか・・・。雪が乗っていないと知ってNTRする気だな。
624: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW dd63-2nhd [60.41.102.243]) 2017/06/24(土)20:34 ID:tc07Iq+Y0(2/4) AAS
そういや桐生降りたままだと
斉藤との絡みが使えないから
割と早い段階で合流はあるのか?
625
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0d27-q+YL [116.254.54.38]) 2017/06/24(土)20:36 ID:7cMlQdDG0(4/5) AAS
>>618
プリキュア映画一人で観に行く俺さえも、あれは恥ずかしかったw
626
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6b7c-WeCJ [153.164.106.139]) 2017/06/24(土)20:38 ID:3bFBO/d90(1) AAS
>>620
炎ボーボーは復活篇の名残だね
このスタッフはこの辺りを何年たっても理解してない
全体的にすごく作りが雑でシナリオを追うのに必死すぎて演出本来の仕事が出来てない
1-
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s