[過去ログ] ユーリ!!! on ICE 第128滑走【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)18:25 ID:kLs1f73J0(4/4) AAS
>>843
ジャパンエキスポは当然ながら日本の出展者関係、日本から遠征するファンがいっぱいいるし
日本の事情に詳しい欧州人がいっぱいなんだけどねw
845: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)18:28 ID:tib+XiBL0(13/17) AAS
あとが良ければ本編の粗も
なんだかスピードで終わってしまって正直あれ?って感じもあった最終回も
それでも名作と思えてたのにな
846: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)18:30 ID:0kV+F4fK0(1/2) AAS
そういえば原案のネーム
放送中にそのままペン入れして出せそうなくらいと言われてたし見たかったけど
一部コマがツイで投稿されたとき荒くてこんなもんかと思ったし
いまはもう見なくていいや
847(3): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)18:33 ID:TmgSeAMh0(3/5) AAS
ミツロウの漫画1つも読んだ事ないんだけど、やっぱりユリオの中の人っぽいのが好みなのかね
ソウメイ先輩とやらの外見が似てる気がする
原画展と被るのにジャパンエキスポ行くのも信じられないし、お忙しいんでしょうからユーリイベントも来ないで下さいよ
848: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)18:57 ID:aYrcZDfO0(1) AAS
原案さん自分の原画展放置ならユーリイベントにも来ないで欲しい
呼ばれてなくても海外イベントなら憑いて行くとかいやらしい人
849: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)19:05 ID:pZGGMng70(2/2) AAS
忙しくて誕生日絵すら描けないくせに呼ばれてもない海外イベントは行くんだねー
850: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)19:05 ID:PJ4DpZLk0(6/6) AAS
別に出る必要ないイベントや、海外も行って本来の仕事おろそかにしまくりなんだよな
全巻購入特典のテキトウぶり見ても原画展のもやる気無くてショボイんでしょうね
たとえ師弟絵描き下ろしとかしても絶対行かないよ
851: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)19:06 ID:dMVSxnh90(1) AAS
>>847
ロン毛の金ちゃんとやらを見るとエキシユリオが思い浮かぶよ
852: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)19:08 ID:WQbOsAuB0(1/3) AAS
>>841
おつ
もれなく土台付きだけど時間があえばスネークよろしく
現地でメキシコみたいに熱く歓迎されるかどうかが気になる
欧州圏は東南アジアやラテン語圏より盛り上がってる感じがしないのよな
853(1): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)19:09 ID:MCcUbOAZ0(2/4) AAS
せっかくモテキが実写映画になっても漫画はそれほど売れなかったし
漫画家としてTVに出ても「何描いた人だっけ?」扱いの久保ミツロウ先生が
画業20周年で個展とくればどこから見てもユーリ便乗ですし…
854: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)19:12 ID:WQbOsAuB0(2/3) AAS
>>847
すげなく扱われると気を惹きたくなって当たり屋に変貌
向こうが詫びてきて気が済んだり好意を寄せてくると反発して突き飛ばす
そんなとこでしょ
855: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)19:16 ID:Nw6ayl/D0(1) AAS
>>847
このキャラが特にお気に入り、といってた二人が正にユリオタイプで
過去作品読んでたら土台はユリオが好きなのが一発でわかる、とここで言われてたの納得
あと某ヒットドラマのとある人気キャラのパクリのような人がいるのが笑える
856: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)19:46 ID:IpAPyRBJ0(1) AAS
現状ファンを馬鹿にしてるとしか思えない公式が推してるユリオには1円も落としたくない
公式がかわらなければ意味無いことだけどユリオがいたら楽しめない
857: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)20:11 ID:Es7oxBNK0(1/6) AAS
2人のユーリが主人公って
どこの広告代理店やらがこういう記事書かせるのか・・・
どう考えてもひっぱってきたのは勇利とヴィクトルの成長師弟愛物語なのに・・
ヴィクトルが軸にいなくなるなら皆ひくのに・・
本編のユリオが好きだった自分ですら
ピチット君の方が印象つよくて準主役はピチット君とかヤコフコーチだな
ユリオはクリスかJJ並みだよ
どうしてこんなやり方でユリオを貶めるようなゴリ押しするのか悲しい
じっくり育ててあげればいいのに辛い・・・
858(3): @無断転載は禁止 2017/06/11(日)20:12 ID:kOoGPM1d0(1) AAS
先日のアニメーターさんの特集を受けて
副作監の人が呟いてたけど
円盤がどれだけ売れても現場に還元されないから
自分たちの好きなこと描きたいことを優先させてしまうんだろうか?
放送中に結構な数のファンからの差し入れがあってこういう応援があると頑張ろうと言う気持ちになるってインタがあって嬉しかったんだけどな
859: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)20:16 ID:RSopzZBS0(13/17) AAS
現場が過酷で改善が必要なのは分かるけど
「どんなに繁盛しても上に取られて私達の収入増えないから」
「だから私が作ってて楽しい料理出すね」って
お金払ってカツ丼食べたい客にボルシチ出されても困るよ…
860: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)20:17 ID:On4lMviY0(1/2) AAS
>>858
ユーリについてはマッパも製作委員会入ってるし円盤買えばマッパに還元されるて書いてたでしょ
続編作るお金になるしまわりまわってスタッフのためになってますって
なのになんで……
861: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)20:18 ID:LHZeSAVW0(3/4) AAS
ユリオを推したいならまずはしっかり主人公を立てて師弟最優先させた上で推していけばいいのに
主人公蔑ろにしたり露骨なヘイトかまして冷遇までしなきゃユリオを推せないのかと
上手いことやればそれぞれのファンからガッツリ稼げるだろうに本当馬鹿だわこの公式
862: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)20:19 ID:tib+XiBL0(14/17) AAS
今まで散々Wユーリなんて誰も言ってないとここでたしなめられてきたのに
なんでそういうことついに謳い文句で書いちゃうかな…あーあ
863: @無断転載は禁止 2017/06/11(日)20:24 ID:Es7oxBNK0(2/6) AAS
>>858
え?現場は監督やPの指示受けたとおりに
作画するんじゃないの?
アニスタ読んでそう思ったけど
ていねいに書く押しキャラとかはあるかもしれないけどね
例えば大塚Pは
普通は選手毎回6人よりもっと主人公にしぼって演技描くから
尺と物量の関係から「人数減らせないか」と監督に要請したが
最終的には監督が判断したってアニスタにはあったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*