[過去ログ]
ユーリ!!! on ICE 第164滑走【ワッチョイ無】 (1002レス)
ユーリ!!! on ICE 第164滑走【ワッチョイ無】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 12:39:05.81 ID:5WElumvg0 離そば味もマッカチンさん味も嬉しい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 12:39:40.15 ID:czczx1Wx0 赤僕の人か…確かに合ってるかも しかしご本人がその気になってくれても土台が許可しないだろう… それにしても自分が描かないって断るのは勝手だが他の作家に描いてもらうコミカライズまで断る資格あるのかね 土台の一部なのに http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 12:43:44.59 ID:n2D+Awtq0 >>109 寝てる勇利のアクスタ可愛いけどブラインドか…… 乳首出たらがっかりどころじゃないからなあ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 12:57:45.94 ID:CtdSUShI0 >>109 離れずにそばにいてのわたがし味いいね こういうのたくさん出ると思ってた時期もありました ただブラインドか…可愛いし師弟欲しいけど揃うまで食べるのはきつそう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 13:30:20.28 ID:jy05B5rq0 まあ赤僕の人は赤僕の人で自分の描きたいのもあるだろうしね けどたとえば3回短期集中のスピンオフとかなら… 華やかなキラキラした絵柄じゃないけどバランス良くて同人と違うベテランの漫画になるだろうし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 13:38:37.18 ID:GmJgkz+x0 >>109 凄くいいのにセットにしても選べないとかないわー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 13:50:54.37 ID:q23qR9VG0 サンリオ相手だと色泥棒出来ないんだな公式は しかしせっかく勇利とヴィクトルカワイイのにブラインドやめてくれ 売れないものは作らなければいいだけなんだから http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/20(金) 14:09:42.59 ID:VjQBEYeM0 ブラインドか… ブラインドじゃなければ頑張って行こうと思ったけど 師弟のアクスタ欲しかったのにな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 14:59:16.68 ID:q39HpqCI0 ブラインドかあ 1000円以上していいからオープンにして欲しい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 15:07:42.21 ID:xP9OdTJQ0 >>114 進撃もスピンオフみたいなの本誌で短期連載したり他紙で連載とかあったし 同人じゃない出版が出す色んな作家によるアンソロとか出たりするけど YOIもそーいうの出せば良いのにね… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 15:11:02.11 ID:czczx1Wx0 そういやるろ剣も公式アンソロ出してたわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 15:11:25.08 ID:n2D+Awtq0 >>119 時系列に関わらず乳首必須で指輪禁止が参加の条件になるがよろしいか? 下手したら師弟メインのお話は禁止なんてことも http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 15:16:36.50 ID:cUafvXca0 アンソロだのドラマCDだのほんとやめて YOIはそういう作品じゃないでしょ 音楽と映像があってこそだよYOIは http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 15:22:07.67 ID:gyFkIt0n0 >>118 >1000円以上していいから ちょっと待てw 感覚狂ってきてるよー 東京駅はオープンだったのに なんで逆行するかなー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 15:22:41.75 ID:Ti93dZra0 実際問題、劇場版まで何もしないでファン繋ぎとめるのは不可能 かといって音楽や映像をつけたミニアニメ作る気あるようには到底思えないなー それならちゃんと身体や動きを描ける漫画家さんのコミカライズや アニメの脚本作り慣れた脚本家と声優さんたちに頑張ってもらうドラマCDとか欲しいわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 15:23:18.19 ID:kgj04k5x0 公式がそういう商法やりたくないならその分別の方向で頑張らなきゃいけないんだけどね 熱を保つために何かするでもなく新規映像ケチってひたすら本編使い回し安っぽいオマケ連発 最近はコラボ宣伝すらサボってファンに冷水かけてるだけだね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 15:26:29.26 ID:CtdSUShI0 前はドラマCD出たらと思ったときもあったけど今は出さないでくれになった キャラ改悪されて本編のイメージぶっ壊されそう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 15:32:57.75 ID:9kz1yB450 でもミュージアムの音声は良かった ちゃんとした設定のもと監督主導なら聞きたい 平松さんがいないならむしろ作画は無い方がいいかも あ、土台は結構です http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 16:06:08.38 ID:9K6/TNFL0 監督の発想下品過ぎる時があるから抑えて欲しい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/20(金) 16:15:50.76 ID:czczx1Wx0 そういう作品じゃないでしょとかやめてとか言われてもなー そういう作品かどうかは人の捉え方それぞれだし 確かに漫画には音や実際の動きがドラマCDには映像が…小説なんて絵すらないけどさ 媒体として劣ってるわけじゃないしね 音や絵や動きがない分うまく想像力を掻き立てるように作れば各自それぞれ「最高の音(だったり表情だったり動き)」を想像できる 逆にアニメは音や動きがあるからこその表現ができるけどそれらが盛り上がるべき場所でショボかったり 在庫音頭みたいに出し所間違えると… 土台や監督の考えた朗読劇がアレだからいっそ本編に愛があって実力もある漫画家さん達の方がよほどユーリらしい物作りそう…とさえ思うわ 昔の作品とかもう情熱も体力も感性も老いで失った元の作り手より新しい作り手がリメイクした方がいいもんできたりするし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508406867/129
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 873 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.099s*