[過去ログ] ユーリ!!! on ICE 第164滑走【ワッチョイ無】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2017/10/20(金)15:26 ID:CtdSUShI0(2/4) AAS
前はドラマCD出たらと思ったときもあったけど今は出さないでくれになった
キャラ改悪されて本編のイメージぶっ壊されそう
127: 2017/10/20(金)15:32 ID:9kz1yB450(1/2) AAS
でもミュージアムの音声は良かった
ちゃんとした設定のもと監督主導なら聞きたい
平松さんがいないならむしろ作画は無い方がいいかも
あ、土台は結構です
128: 2017/10/20(金)16:06 ID:9K6/TNFL0(1) AAS
監督の発想下品過ぎる時があるから抑えて欲しい
129: 2017/10/20(金)16:15 ID:czczx1Wx0(4/5) AAS
そういう作品じゃないでしょとかやめてとか言われてもなー
そういう作品かどうかは人の捉え方それぞれだし

確かに漫画には音や実際の動きがドラマCDには映像が…小説なんて絵すらないけどさ
媒体として劣ってるわけじゃないしね
音や絵や動きがない分うまく想像力を掻き立てるように作れば各自それぞれ「最高の音(だったり表情だったり動き)」を想像できる
逆にアニメは音や動きがあるからこその表現ができるけどそれらが盛り上がるべき場所でショボかったり
在庫音頭みたいに出し所間違えると…

土台や監督の考えた朗読劇がアレだからいっそ本編に愛があって実力もある漫画家さん達の方がよほどユーリらしい物作りそう…とさえ思うわ
昔の作品とかもう情熱も体力も感性も老いで失った元の作り手より新しい作り手がリメイクした方がいいもんできたりするし
130
(1): 2017/10/20(金)16:17 ID:czczx1Wx0(5/5) AAS
つーか普通はこんな早く『元の作り手はもう情熱も感性も愛も失った…だめだ』にはならないんだけどねー
131: 2017/10/20(金)16:18 ID:jy05B5rq0(6/13) AAS
実際本編は制約とか尺とかいろいろあってああまとまったけど
自由にしていいと言われたらたがが外れてどうなったかわからない
ボーダーラインの才能の人たちがつくってるよね
平松さんや声優さんみたいなプロをのぞいて
132: 2017/10/20(金)16:24 ID:HRID8mBp0(1/3) AAS
>>130
4月のごり押し祭りから夏ごろにはもう駄目だわって雰囲気になってたもんな
一年経たずに見切りを付けられるのもなかなかないよな
映画はもういいんじゃないかな…この公式だと本編ぶち壊す未来しか見えない
あんなに最終回直後は二期!映画!って求めてたし今後の展開楽しみにしてたのに…
133: 2017/10/20(金)16:28 ID:Ti93dZra0(3/4) AAS
ワンクールという制約の中で綺麗にまとまった(不可能点とかあるけど)あと
特典映像に新規映像つくりましょう特典漫画も連動させましょうってなったら
箍が外れちゃった感じだしね…
特典のメインキャラがスピンオフなのは事前告知があったなら有りだろうけど実際は告知なし詐欺だし
特典にかまけて本編の修正をきちんとやらないどころか問題増やして知らぬ存ぜぬだし
134: 2017/10/20(金)16:29 ID:TJI4gXRc0(1/3) AAS
ミュージアムの音声は良かったよね

とにかくそこらへんの子供向けアニメと同じような派生展開もうウンザリなんだよね
やっとTGCやNumeroのような品のある上質な大人向けコラボに軌道修正し始めてるから
今後はこの方向性でいろんなことやってほしい
欲をいえばこういうのこそ平松さんに描いて欲しいけど忙しいんだろう…
グッズも同人グッズのようなデフォルメばかりでなく波佐見焼みたいな本物志向でお願いします
ただしサンリオはあれはあれでブランドなのでOK
135: 2017/10/20(金)16:31 ID:G78cbNOB0(1) AAS
どこかで見かけたサンリオに問い合わせてユリオがどう思われているのか特典のことから話した人が
特典のユリオ祭りにお姉さん絶句してた
とか言ってたな。そりゃそうだよねあの本編で特典がユリオ祭りとかのび太映画で特典全部スネオなくらい違和感

あのときブラインドについても話してたらしいけどもう企画走ってるものは止められないって話だったからきっとこれもそれだろう
136: 2017/10/20(金)16:33 ID:KKyKda6s0(3/5) AAS
ほんと円盤購入者のツラに黄色い小便かけてくれたよねえ監督原案公式は
代替の何かもってくるわけでもなし
在庫芸人とっととリストラ出来ないならほんと潰れていいよ
137
(1): 2017/10/20(金)16:34 ID:6AbkzgTa0(1/6) AAS
監督自身も平松さんに変態って言われるくらいだからアレなとこはあるんだろうけどミュージアムとかは聞いてると安心できるね
なんか監督がヤバくなるのは土台がらみなんじゃないかと思う部分があるんだけど
フェラエキシも土台の横やりでオタベ投入だったし下品といわれるイベントも土台と監督が元ネタ出したんでしょ?
本編では一応それなりに抑えられてるみたいだけど土台がいたらはっちゃけるみたいだから本編以外土台ノータッチがいいな
なんかこうかけあわせると倍率でひどくなる気がする
138
(1): 2017/10/20(金)16:37 ID:n2D+Awtq0(3/4) AAS
本編も土台いらないです
139
(1): 2017/10/20(金)16:38 ID:6AbkzgTa0(2/6) AAS
>>137
ああ……まあねえ
でもほらもう監督合宿やってた?やってる?みたいだから劇場版からははずせないんだろうからね……
140: 2017/10/20(金)16:39 ID:6AbkzgTa0(3/6) AAS
自分にレスしてしまった
>>139>>138あて

劇場版でどうなるかわかんないけどうまく師弟で盛り上げてくれたとして
2期があっても土台はいらないね
141: 2017/10/20(金)16:41 ID:Ti93dZra0(4/4) AAS
本編で土台と監督がはっちゃけすぎた部分は他有能スタッフによって削られたのかもね
特典やイベント脚本なんかはそこら辺のチェックが本編ほどではなかったからああなのかも…

ミュージアムの音声ガイドはリアル絡んだとこだけがちょっと微妙だったけどごくごく一部だし
キャラの組み合わせも面白くて楽しかったな
142: 2017/10/20(金)16:43 ID:OXMNU50M0(1/2) AAS
オタベも国の代表として出場したファイナリストで優勝逃して悔しくないはずがないし台落ちしたけど地元
カザフの取材やその他諸々でそれなりに忙しいんじゃ?
オフシーズンでもないのにクラブでDJだの優勝者の太鼓持ちつか奴隷やブラ扱いでよくオタベのコーチや
カザフのスケ連が何も言わなかったなソ連時代でもないのに
143: 2017/10/20(金)16:52 ID:jy05B5rq0(7/13) AAS
なんで大会に来たバルセロナで
ファイナルのすぐあとに趣味のDJやることになってるのかはほんと摩訶不思議
144
(1): 2017/10/20(金)16:52 ID:tuXr4xmH0(1) AAS
地方民にはサンリオコラボも萎えることが多い
ネットで買えるものは全部同じ絵柄だからもう飽きた
あれこれ出されてもお腹いっぱい
そのくせ限定の商品はすぐ新しいイラストを出してくる
これがまた可愛くて欲しいものが多いから困る
だけど買いに行くのに交通費をその都度○万円も出せないのが辛い
画像リンク[png]:o.8ch.net
145: 2017/10/20(金)17:01 ID:n2D+Awtq0(4/4) AAS
>>144
サンリオさんはわりと誠実に対応してくれるみたいだから
それを電話やメールで伝えてみるといいんじゃないかな
既に動いてる企画はどうにもならないだろうけど
ベ糞にメールするのと違って無駄にはならないと思う
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*